追分コロニー
小島政二郎全集6 海燕 花咲く樹国際パンフレット通信 〈独逸再興主ヒツトラー〉「初恋の湯」殺人事件長野県文化財分布図「解釈」所収論文集 立原道造の文学 シリーズ文学3皇国ノ訓導タチ : なかの・ひろし戯曲集近代文学展 : 日本近代文学館創立20周年記念 : 秘蔵文庫・コレクション特別公開志賀高原スキー史 : 1920-1991

【2019-10-01の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c071-18-1「小島政二郎全集6 海燕 花咲く樹」日本図書センター02年/初版2,200円函。海燕 花咲く樹 送料500円
c099-360-1「国際パンフレット通信 〈独逸再興主ヒツトラー〉」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社S7.111,100円
c203-2-1「「初恋の湯」殺人事件」吉村達也 著講談社2011.51,100円
c011-205-1「長野県文化財分布図」長野県教育委員会S485,500円イタミ大
c048-41-1「「解釈」所収論文集 立原道造の文学 シリーズ文学3」東京出版センター2,200円
c086-209-1「皇国ノ訓導タチ : なかの・ひろし戯曲集」なかの・ひろし 著柏書房1995.81,100円教育現場のドラマ化:教育の課題と責任を問う
c182-304-1「近代文学展 : 日本近代文学館創立20周年記念 : 秘蔵文庫・コレクション特別公開」日本近代文学館 編日本近代文学館S57.061,100円
c011-307-1「志賀高原スキー史 : 1920-1991」志賀高原スキークラブ16,500円
c097-3-1「Dpression and its Treatment」PollittWilliam Heineman65/1st.1,970円洋書、カバーイタミ。A new concept of classification
c097-6-1「The Politics of Experience」R.D.KaingPantheon Books67/1st.1,100円洋書。The kind of emotions linked to the taking of drugs..
凌霜マルグリット・デュラス近代フランス民衆の<個と共同性>映画パンフ 裸の天使加藤周一講演集力士雷電
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c013-197-1「凌霜」監修 井出一太郎・井出武三郎橘倉合名会社S39.102,200円初版 函に亀裂あり
c004-143-1「マルグリット・デュラス」クリスティアーヌ・ブロ=ラバレール国文社1996.42,200円初版
c213-8-1「私の植物散歩」木村陽二郎筑摩書房87年/初版990円植物エッセイと花の挿画
c029-39-1「近代フランス民衆の<個と共同性>」喜安朗 著平凡社1994.041,200円表紙裏に付箋の剥がし跡アリ
c186-107-1「映画パンフ 裸の天使」1,100円パラマウントが誇る不朽の名画、アカデミー賞作品「我が道を往く」の心あたたまる感激を再現したビスタビジョン大作 出演:ジョン・デレク、ポール・ダグラス、ジョディ・ローレンス、セザール・ロメロ他
c085-76-1「映画入門」今村太平現代教養文庫S30年/1刷770円ヤケ・シミ。転機にある映画批評
c231-4-1「仮装舞踏会」モラヴィア早川書房S41年/初版1,970円愛欲と陰謀の世界
c224-10-1「加藤周一講演集」加藤周一 著かもがわ2,200円私たちの希望はどこにあるか
c097-7-1「The Informed Heart」BettelheimThe free pres60/1st.3,300円洋書。Autonomy in a mass age
c212-21-1「力士雷電」藤原銀次郎 編S13.12月11,000円
岳人 223 穂高周辺特集古本屋 -その生活・趣味・研究-郵便配達夫シュヴァルの理想宮ふるさとの文化財に学ぶ 信州の鎌倉 塩田平とその周辺映画パンフ アドベンチャー幻華
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c018-98-1「岳人 223 穂高周辺特集」東京中日新聞出版66年/7月1,100円
c213-9-1「植物漫筆」矢野佐ジャパン・パブリッシャーズ77年/初版990円花と木の心をつたえる
c005-7-1「古本屋 -その生活・趣味・研究-」青木書店S61.011,420円
c082-388-1「郵便配達夫シュヴァルの理想宮」岡谷公二 著河出書房新社01.081,100円
c011-446-1「ふるさとの文化財に学ぶ 信州の鎌倉 塩田平とその周辺」編者 上田市塩田地区学校職員会・塩田文化財研究所信毎書籍出版センター平成元年〓1,100円
c186-80-1「映画パンフ アドベンチャー」19701,100円オスマン・トルコ帝国崩壊前夜、黄金と美女をめぐって展開される2人の男の冒険アクション。出演:トニー・カーチス、チャールズ・ブロンソン
c085-77-1「映画理論入門」今村太平現代教養文庫S32年/1刷770円ヤケ・シミ、裸本。私の勉強の記録
c072-202-1「幻華」芝木好子文藝春秋S46.2月1,100円
c071-55-1「道草」夏目金之助岩波書店T6年/初版55,000円ヤケ・シミ。縮版、天金、函入り。状態まずまず。
c211-44-1「ラカム 装苑 創刊号」文化出版社71年/6月3,300円美のある暮らしの雑誌。世界一の手芸誌と日本一の服飾誌が手を繋ぎました!
神秘なる乙女の画家の物語 : 信州松代藩-恩田緑蔭アンソロジー国際パンフレット通信 <日本の孤立外交>軽井沢 ヴィネット Vol.86 2003年秋冬号
特集:冬も軽井沢で過ごしたい江原万里・祝遺稿と回想俚言鈔EPレコード「'76内山田洋とクール・ファイブBest4」国際パンフレット通信 <国際電話界の現状>写真集・小海線をゆく : 日本一の高原鉄道の80年信濃路 No.17 1975 特集:善光寺・長野の町
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c011-895-1「神秘なる乙女の画家の物語 : 信州松代藩-恩田緑蔭アンソロジー」長尾晃 著第一企画2004.101,100円
c099-380-1「国際パンフレット通信 <日本の孤立外交>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社S8.031,100円
c201-60-1「軽井沢 ヴィネット Vol.86 2003年秋冬号 特集:冬も軽井沢で過ごしたい」軽井沢新聞社2003.101,100円
c068-453-1「江原万里・祝遺稿と回想」高木謙次, 福島穆 編新教出版社1994.51,320円
c011-774-1「俚言鈔」武田雲老佐久市教育委員会S50.112,200円
c283-4-1「EPレコード「'76内山田洋とクール・ファイブBest4」」内山田洋とクール・ファイブRVC760円収録曲 「中の島ブルース」「海峡」「北ホテル」「うわさ」
c099-271-1「国際パンフレット通信 <国際電話界の現状>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1934.41,100円
c011-865-1「写真集・小海線をゆく : 日本一の高原鉄道の80年」『写真集小海線をゆく』刊行会 編郷土出版社1995.116,600円
c011-669-1「信濃路 No.17 1975 特集:善光寺・長野の町」信濃路S50.041,100円
c044-118-1「地獄の季節」ランボオ福岡易之助S5年/初版13,200円函コワレ、本イタミ補修、蔵書印。佐野繁次郎装丁
峠を越えて : 軽井沢駅100年のあゆみ国際パンフレット通信 〈リットン報告に對する各国の反響〉聖ニコライ大主教 : 日本正教会の礎うつわの歌彷書月刊 第214号 2003年7月 特集:PR誌の向こう側映画パンフ 百獣の王ライオン映画パンフ 征服への道
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c013-170-1「峠を越えて : 軽井沢駅100年のあゆみ」軽井沢駅100年のあゆみ編纂委員会 編銀河書房1998.1033,000円
c099-356-1「国際パンフレット通信 〈リットン報告に對する各国の反響〉」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社S7.102,200円
c213-11-1「日本固有の植物」前川文夫玉川大学出版部78年/初版990円83の図・写真
c001-1-1「ブナの森」片山正和東北出版企画S61年/初版990円ブナ帯文化論の道標
c068-553-1「聖ニコライ大主教 : 日本正教会の礎」高橋保行 著日本基督教団出版局2000.33,300円
c082-1-1「中国美術の旅 1.古都北京 2.大同の古寺」北川桃雄中央公論美術出版S44年/1刷1,320円
c068-452-1「うつわの歌」神谷美恵子 著みすず書房1989.91,760円
c102-140-1「彷書月刊 第214号 2003年7月 特集:PR誌の向こう側」弘隆社2003.6870円
c186-72-1「映画パンフ 百獣の王ライオン」大映19581,100円ウォルト・ディズニー製作になる『自然の冒険』長篇記録映画で、暗黒大陸の中心、セレンゲッティを舞台に、ライオンを主人公としたアフリカの物語。
c186-118-1「映画パンフ 征服への道」国際出版社S27.091,100円サミュエル・シェラバーガーの小説から「廃墟の群盗」のラーマ・トロッティが脚色、製作も担当した1948年度色彩活劇。主演:タイロン・パワー

ページトップへ