追分コロニー
バベルの神話二十世紀文學の展望言葉の二十世紀OBRAS-PRIMAS DA CERAMICA JAPONESA霧ケ峰・八ケ岳の植物EPレコード「九州よかとこ」風流としてのオフネ-信濃の里を揺られゆく神々-彷書月刊<第272号>2008年6月/特集:豆本カプセル

【2019-10-01の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c099-36-1「バベルの神話」モラール法政大学出版局01年/1刷1,100円鉛筆線引きあり。芸術家と文化政策
c013-257-1「二十世紀文學の展望」中村眞一郎河出書房S31.11,100円
c091-238-1「言葉の二十世紀」斧谷彌守一筑摩書房01.2月1,100円
c182-251-1「OBRAS-PRIMAS DA CERAMICA JAPONESA」MUSEU NACIONAL DE SOARES DOS REIS20072,630円MASTERPIECES OF JAPANESE CERAMICS
c014-36-1「Tourist Library 34 Sumo-Japanese Wrestling」Kozo HikoyamaBoard of Tourist IndutryS15/1st1,530円ヤケ・シミ・コワレ。Tourist Library。英文での日本紹介。
c011-523-1「霧ケ峰・八ケ岳の植物」今井建樹, 坂本圭司 解説 ; 行田哲夫, 植原直樹 写真信濃毎日新聞社1983.72,200円
c117-84-1「狩猟と漁労」小山修二編雄山閣92年/1刷4,400円日本文化の源流をさぐる
c283-8-1「EPレコード「九州よかとこ」」水前寺清子クラウンレコード1978.071,100円振付指導書付き
c011-151-1「風流としてのオフネ-信濃の里を揺られゆく神々-」三田村佳子信濃毎日新聞社09.4月1,750円
c102-20-1「彷書月刊<第272号>2008年6月/特集:豆本カプセル」彷徨舎2008.5870円
放浪のあしあと映画パンフ 美わしのロザリンダ人物叢書 真田昌幸これくしょん 24号 1965鉄道切符:小倉駅・国鉄小倉工場装業80周年記念 記念入場券国際パンフレット通信 <張學良の没落を繞りて>
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c018-23-1「放浪のあしあと」加藤泰安創文社S46年/初版1,210円署名あり、エッセイ集
c014-37-1「Tourist Library 35 Japanese Birds」Nobusuke TakatukasaBoard of Tourist IndutryS16/1st1,530円ヤケ・シミ・コワレ。Tourist Library。英文での日本紹介。
c186-114-1「映画パンフ 美わしのロザリンダ」東和19561,100円「赤い靴」「ホフマン物語」のマイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガーのコンビが製作・監督、。ヨハン・シュトラウスのオペラ“蝠蝙”(DIE FLEDERMAUS)を戦後のウィーンに翻案したもの。
c091-14-1「日本思想大系 おもしろさうし」岩波書店#NAME?3,300円函・帯・月報
c047-7-1「ヒューマノイド空飛ぶ円盤搭乗者」平野威馬雄編高文社74年/初版4,400円円盤狂の迷誤をなぎたおし..
c011-688-1「人物叢書 真田昌幸」柴辻俊六 日本歴史学会編集吉川弘文館H8.81,100円
c103-185-1「これくしょん 24号 1965」ギャラリー吾八S40.041,100円
c056-11-1「鉄道切符:小倉駅・国鉄小倉工場装業80周年記念 記念入場券」国鉄 小倉駅1971.102,200円九州の代表蒸気機関車シリーズ
c061-91-1「お月さまのかお」シャイドルほるぷ出版80年/7刷2,090円まる かいて...
c099-384-1「国際パンフレット通信 <張學良の没落を繞りて>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社S8.031,100円
柳田学の地平線 : 信州伊那谷と常民大学国際パンフレット通信<各國専門家の批判を乞ふた フィッシャー敎授の新経済學説>ナショナル・トラストを歩くきりしたん大名物語と史蹟をたずねて 真田幸村「日暮硯」の謎をとく
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c011-704-1「柳田学の地平線 : 信州伊那谷と常民大学」後藤総一郎 著信濃毎日新聞社2000.031,100円
c083-79-1「ローリング・サンダー航海日誌 ディランが街にやってきた」シェパード河出文庫93年/1刷.980円70年代のアメリカの断片
c099-307-1「国際パンフレット通信<各國専門家の批判を乞ふた フィッシャー敎授の新経済學説>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1934.21,100円
c191-57-1「ナショナル・トラストを歩く」横川節子 著千早書房2003.61,100円初版 帯
c115-38-1「きりしたん大名」ラウレスアテネ文庫S23年/初版980円ヤケ・シミあり。4人の大名
c011-691-1「物語と史蹟をたずねて 真田幸村」松永義弘成美堂出版1988.63,300円
c069-2-1「やまからにげてきた ごみをぽいぽい」田島征三童心社99年11刷1,660円イラスト+サイン入り
c011-209-1「「日暮硯」の謎をとく」恩田恒久信濃教育会出版部1,320円謹呈宛名、署名あり。背ヤケあり。
c072-27-1「別冊幻想文学 澁澤龍彦スペシャル2 ドラコニア・ガイドマップ」幻想文学会出版局89年/初版1,320円表紙:野中ユリ
c234-31-1「メモワール」ジャム青土社85年/初版1,870円全集未収録の貴重な回想記
岸田国士と私国際パンフレット通信<ロシアの對外負債と支拂能力>軽井沢令嬢物語BASHO 1999年9月号 特集:軽井沢夏物語信越本線 横川・軽井澤 さよなら碓氷線国際パンフレット通信 <27年目に発表された舊獨逸皇帝と会見記>雁,ヰタ・セクスアリス
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c086-183-1「岸田国士と私」古山高麗雄 著新潮社S51.112,200円
c046-34-1「HPB523 悪人への貢物」シェーファー早川書房S31年/初版11,000円短篇集、西部小説の珠玉篇
c099-324-1「国際パンフレット通信<ロシアの對外負債と支拂能力>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1932.51,100円
c103-61-1「大好き!COTTON TIME DELUXE(正・続)」-主婦と生活社99年/3刷ほか1,970円2冊。表紙にイタミなど読んだ形跡あり
c013-377-1「軽井沢令嬢物語」諸田玲子 著潮出版社2010.032,200円
c011-651-1「BASHO 1999年9月号 特集:軽井沢夏物語」全研1999.0911,000円
c013-195-1「信越本線 横川・軽井澤 さよなら碓氷線」あかぎ出版1997.822,000円初版 函
c232-9-1「ヴァジニア・ウルフのロンドン」ブルースター開明書院79年/初版1,970円文学の原風景
c099-275-1「国際パンフレット通信 <27年目に発表された舊獨逸皇帝と会見記>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1934.62,200円ソ聯邦大型飛行機「ゴルキー」號完成
c071-168-1「雁,ヰタ・セクスアリス」森鴎外 著角川書店S30.111,100円
上田西高等学校五十年誌現代経済学の回想 : アメリカ・アカデミズムの盛衰憲法と政治国際パンフレット通信 <ロシアの世界的三大産業施設>彷書月刊 第82号 1992年 特集:眠れる書物の森の人々映画パンフ ジプシーは空にきえる野鳥と語る365日鉄道切符:特急ひばり號増発記念入場券歴史街道トラベルガイド 中山道の歩き方 
信濃路をゆく 軽井沢宿~望月宿 上/芦田宿~本山宿 下
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c011-410-1「上田西高等学校五十年誌」上田西高等学校創立五十周年記念事業実行委員会H22.103,300円
c046-35-1「HPB1564 殺す男」スピレイン早川書房91年/初版・93年/再版1,320円色違い2冊。19年ぶり、ヒーローが戻ってきた
c092-127-1「現代経済学の回想 : アメリカ・アカデミズムの盛衰」ジョージ・J.スティグラー 著 ; 上原一男 訳日本経済新聞社1990.091,100円
c099-455-1「憲法と政治」久田栄正 編法律文化社1970.122,200円
c099-290-1「国際パンフレット通信 <ロシアの世界的三大産業施設>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社S7.051,100円
c102-87-1「彷書月刊 第82号 1992年 特集:眠れる書物の森の人々」弘隆社1992.06870円
c186-25-1「映画パンフ ジプシーは空にきえる」日本海映画1979.11,100円第24回サン・セバスチャン国際映画祭「金の貝殻」賞、第15回パナマ国際映画祭最優秀女優賞
c004-41-1「野鳥と語る365日」中島愛治新風舎95年/1刷1,100円謹呈宛名+署名。鳥とともに歩んだ日々
c056-36-1「鉄道切符:特急ひばり號増発記念入場券」日本国有鉄道仙台管理局S48.101,100円ひばり号各駅時刻表、おいたちなど裏面に記載情報あり。四枚入り。通し番号1672番。
c011-286-1「歴史街道トラベルガイド 中山道の歩き方  信濃路をゆく 軽井沢宿~望月宿 上/芦田宿~本山宿 下」児玉幸多学習研究社20013,510円初版

ページトップへ