追分コロニー
EPレコード:100%男女交際年報・わらじ2Nゲージマガジン<No.27、28>2冊セットメグレと無愛想な刑事映画パンフ 81/2

【2019-10-01の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c042-152-1「青斑猫」森下雨村春陽文庫95年/初版3,300円昭和7年報知新聞連載
c012-80-1「飛鳥路の昔話」フジタ-年/1刷1,100円ヤケ・シミ。挿絵あり
c283-44-1「EPレコード:100%男女交際」小泉今日子ビクター音楽産業19861,100円B面:自由な太陽
c018-146-1「年報・わらじ2」年報わらじ2編集委員会 編わらじの仲間1979.25,500円
c013-142-1「Nゲージマガジン<No.27、28>2冊セット」機芸出版社6,600円鉄道模型趣味増刊1997夏No.629、1998冬No.635
c182-212-1「Barnett Newman」TemkinYale Univ. Press02/1st.11,000円Philadelphia Museum of Art。洋書の図録です
c011-135-1「志賀高原のトンボ」藤澤正平志賀高原研究会79年/初版3,300円函イタミ。30年間志賀高原に登り..
c046-52-1「メグレと無愛想な刑事」ジョルジュ・シムノン 著 ; 新庄嘉章 訳早川書房S32.091,750円新庄訳
c041-110-1「思い出すままに」正宗白鳥中公文庫S57年/1刷770円欧米紀行を中心に随想・評論11篇
c186-49-1「映画パンフ 81/2」日本アート・シアター・ギルドS40.091,100円監督:フェデリコ・フェリーニ 主演:マルチェロ・マストロヤンニ 植草甚一解説付き
Julie de Carneilbanにっぽん木造駅舎の旅100選押絵 : -浮世絵・能絵・十二支フランス絵画の黎明・豊麗なる愛の妖精たち展映画パンフ ダンケルクEPレコード:闇太郎ざんげ/長脇差仁義ヨハネ傅講義白山
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c234-114-1「Julie de Carneilban」Colette1,100円フランス語ペーパーバック
c014-97-1「にっぽん木造駅舎の旅100選」萩原義弘 写真・文平凡社2009.121,750円新刊
c082-385-1「押絵 : -浮世絵・能絵・十二支」小西絹甫 著マコー社S60.063,300円
c182-12-1「フランス絵画の黎明・豊麗なる愛の妖精たち展」読売新聞社02年/1刷1,970円フラゴナールからルノワールへ
c186-45-1「映画パンフ ダンケルク」東宝 日比谷映画劇場上映1,100円キャスト:ジャン・ポール・ベルモント、カトリーヌ・スパーク他
c012-81-1「『りぼん』のふろくと乙女ちっくの時代」ちくま文庫95年/1刷1,100円女の子の夢へ
c283-50-1「EPレコード:闇太郎ざんげ/長脇差仁義」渚幸子東芝音楽工業1,530円
c068-299-1「ヨハネ傅講義」ビー・エフ・バックストンバックストン記念霊交会S39.7月3,300円
c045-37-1「踊る人形の謎」コナン・ドイルポプラ社59年/改訂3刷4,960円ヤケ・シミ。名探偵ホームズ10
c018-114-1「白山」上杉喜寿福井県郷土誌出版研究会1986.113,300円帯あり
日本の古城国際パンフレット通信 〈単独世界早廻飛行手記〉軽井沢 ヴィネット Vol.70 1998 春 特集:軽井沢グルメ大百科天明浅間押二百回忌記念誌European Airports 1983/4鉄道切符:真田傍陽線さようなら記念<4枚セット>
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c011-625-1「日本の古城」藤崎定久 著新人物往来社1971.31,100円
c082-289-1「One-man Showl Kazi Ghiyas Uddin」-丸の内画廊83年/初版1,100円5回目の個展
c009-4-1「キノコの事典」中村克哉編朝倉書店84年/3刷5,060円キノコ栽培の体系化
c099-245-1「国際パンフレット通信 〈単独世界早廻飛行手記〉」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社S8.082,200円
c201-40-1「軽井沢 ヴィネット Vol.70 1998 春 特集:軽井沢グルメ大百科」軽井沢新聞社19981,100円
c013-171-1「天明浅間押二百回忌記念誌」天明浅間押二百回忌記念事業実行委員会S57.073,300円
c015-34-1「European Airports 1983/4」Thomas Cook19831,650円英語の時刻表、地図など
c184-10-1「Off the Wall」-Pavilion Books'94/1st.3,070円Hocney Posters。大判洋書、ポスターの写真集です。
c045-38-1「悪魔の足」コナン・ドイルポプラ社59年/改訂3刷2,760円名探偵ホームズ12
c056-6-1「鉄道切符:真田傍陽線さようなら記念<4枚セット>」上田交通1972.23,300円営業廃止記念乗車券
SD:スペースデザイン スカンジナヴィアの木造民家-その架構の系譜1-2国際パンフレット通信 <ソヴエト・ロシアの鉱物資源>軽井沢の花と野鳥百選 軽井沢町編HUME  Theory of Knowledge信濃路をゆく 下KURA[くら] No.38 2005年1月 特集 信州の日本酒
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c007-12-1「野尻抱影の本3 山で見た星」野尻抱影筑摩書房89年/初版1,530円エッセイ等
c087-145-1「SD:スペースデザイン スカンジナヴィアの木造民家-その架構の系譜1-2」鹿島研究所出版会19741,750円5月・6月号の2冊
c192-21-1「わが庭の寓話」デュアメル創文社S39年/再版1,210円普遍的真実の詩の世界
c099-224-1「国際パンフレット通信 <ソヴエト・ロシアの鉱物資源>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1932.71,100円
c013-261-1「軽井沢の花と野鳥百選 軽井沢町編」軽井沢観光協会H2.51,100円ツカレ少々
c091-361-1「HUME Theory of Knowledge」D.C. YALDEN-THOMOSONNESON19512,200円洋書 ヤケシミあり
c041-113-1「三百六十五日」永井龍男潮出版S47年/1刷870円裸本(図書館用)。「わが切抜き帖」から四季に関した文章を選んで。
c011-534-1「信濃路をゆく 下」児玉幸多 監修学習研究社2001.031,100円
c202-2-1「KURA[くら] No.38 2005年1月 特集 信州の日本酒」カントリープレス2005.1870円
c017-63-1「鉄道ピクトリアル 特集:国電80年1・2」鉄道図書刊行会84年/8・10月1,530円
今昔三道中独案内山の昆虫たち彷書月刊 第241号 2005年 特集 大正抒情イマジュリィのデザイン・シーン 第五回古本小説大賞発表All Our Moving A Beatles Fan's Memoir日本の名峰12 浅間・上毛三山・西上州国際パンフレット通信 <最近世界各国の景気調査>1931
年度第四・四半期叢書 世界システム1 ワールド・エコノミー
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c014-64-1「今昔三道中独案内」今井金吾JTBH53年/刷2,410円日光・奥州・甲州。本の厚みのため送料500円。
c004-77-1「山の昆虫たち」編集/京浜昆虫同好会山と渓谷社S38.4月3,300円
c102-71-1「彷書月刊 第241号 2005年 特集 大正抒情イマジュリィのデザイン・シーン 第五回古本小説大賞発表」彷徨舎2005年10月25日870円
c089-27-1「All Our Moving A Beatles Fan's Memoir」Carolyn Lee Mitchell with Michael MunnRobson Books19881,100円洋書
c011-299-1「日本の名峰12 浅間・上毛三山・西上州」新妻喜永山と渓谷社1987.51,100円初版
c009-6-1「風流キノコ譚」今関六也/本多修朗未来社84年/1刷3,300円菌・自然・哲学。」生命と健康の鍵を握る第3の生物
c013-24-1「福永武彦 批評A」福永武彦文治堂書店S41年/初版6,160円批評A:限定500部のうち21番。所有者サイン
c099-221-1「国際パンフレット通信 <最近世界各国の景気調査>1931 年度第四・四半期」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1932.51,100円
c014-47-1「秘境を行く」宮内寒弥人物往来社36年/初版1,320円足で歩いた現地ルポ
c092-6-1「叢書 世界システム1 ワールド・エコノミー」ウォーラースティン藤原書店91年/初版1,100円今世紀社会科学の全領野を包括する!

ページトップへ