追分コロニー
望月町文化財調査報告書 第22集 天神城跡 緊急発掘調査報告書(総括編)‐郷土の文化財2 御代田の文化財長野県文化財分布図Ecology and Classification of North American Freshwater Invertebrates法隆寺の瓦007号/黄金の銃をもつ男つかみそこねた幸運リトモア少年誘拐都市住宅 特集:歩行者空間の実践SD:スペースデザイン 特集:ウィーン古典派建築 18世紀末からオットー・ヴァグナー盛期まで川向正人

【2019-10-01の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c011-202-1「望月町文化財調査報告書 第22集 天神城跡 緊急発掘調査報告書(総括編)‐」望月町 望月町教育委員会1994.035,500円
c011-204-1「郷土の文化財2 御代田の文化財」 御代田町文化財審議会 編御代田町教育委員会S51.103,300円
c011-205-1「長野県文化財分布図」長野県教育委員会S485,500円イタミ大
c191-48-1「Ecology and Classification of North American Freshwater Invertebrates」Thorp & CovichAcademic Press2nd. Edition 200111,000円洋書(英語)、1056ページ。北米の水中ミジンコなどの論文集
c182-302-1「法隆寺の瓦」法隆寺1,420円
c046-44-1「007号/黄金の銃をもつ男」イァン・フレミング 著 ; 井上一夫 訳早川書房1965.52,200円函あり
c046-47-1「つかみそこねた幸運」E.S.ガードナー 著 ; 宇野利泰 訳早川書房1965.11,100円函入り、初版
c042-180-1「リトモア少年誘拐」ヘンリー・ウェイド 著 ; 中村保男 訳東京創元社1958.72,200円函入り
c087-138-1「都市住宅 特集:歩行者空間の実践」鹿島出版会1979.101,100円
c087-143-1「SD:スペースデザイン 特集:ウィーン古典派建築 18世紀末からオットー・ヴァグナー盛期まで川向正人」鹿島出版会1980.51,100円
SD:スペースデザイン スカンジナヴィアの木造民家-その架構の系譜1-2近代文学展 : 日本近代文学館創立20周年記念 : 秘蔵文庫・コレクション特別公開語りの海吉本隆明信濃佐久平古氏族の性格とまつり日本色名大鑑審判メグレと無愛想な刑事薔薇物語造形芸術の基礎 : バウハウスにおける美術教育住宅建築 1998年 11月号 特集:山の生活・山の家
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c087-145-1「SD:スペースデザイン スカンジナヴィアの木造民家-その架構の系譜1-2」鹿島研究所出版会19741,750円5月・6月号の2冊
c182-304-1「近代文学展 : 日本近代文学館創立20周年記念 : 秘蔵文庫・コレクション特別公開」日本近代文学館 編日本近代文学館S57.061,100円
c091-288-1「語りの海吉本隆明」吉本隆明 著中央文庫1,540円「講演集。芥川・堀・立原の話」あり
c011-207-1「信濃佐久平古氏族の性格とまつり」土屋長久 編信濃佐久平古氏族の性格とまつり刊行会5,500円裸表紙裏に書店票剥がし跡あり。函と付図。軽井沢町発地の遺構の論文もあり
c082-396-1「日本色名大鑑」上村六郎, 山崎勝弘著甲鳥書林1,650円
c036-10-1「審判」フランツ・カフカ 著 ; 本野亨一 訳角川書店S28.031,100円初版 帯アリ
c046-52-1「メグレと無愛想な刑事」ジョルジュ・シムノン 著 ; 新庄嘉章 訳早川書房S32.091,750円新庄訳
c072-276-1「薔薇物語」山崎剛太郎 著雪華社S60.0711,000円「栞」あり
c082-397-1「造形芸術の基礎 : バウハウスにおける美術教育」ヨハネス・イッテン 著 ; 手塚又四郎 訳美術出版社1976.075,500円カバーなし 裸本
c087-146-1「住宅建築 1998年 11月号 特集:山の生活・山の家」建築資料研究社1998.111,200円
ミッレ・ミリア奮戦記 イタリア半島クラシックカーレースHONDA360 STORY 1963~1985経済学純理日本における経済史学の発達西洋史学 1956 市民革命の問題点浅間山 : 戯曲集思想 近代思考史再考現代思想 <特集:現象学とはなにか その可能性の核心>思想 1848年-近代社会の転換点季刊 社会思想 <特集:ファシズム>
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c041-260-1「ミッレ・ミリア奮戦記 イタリア半島クラシックカーレース」竹内一紀医療法人社団成仁会1993.125,500円イラスト赤塚不二夫
c041-261-1「HONDA360 STORY 1963~1985」吉田匠・他共著三樹書房1997.072,200円
c092-123-1「経済学純理」ジエヴォンス 著 ; 小泉信三 訳同文館T2.041,650円裸本 ヤケ・シミあり
c092-124-1「日本における経済史学の発達」高村象平, 小松芳喬 共著要書房S24.012,200円
c114-63-1「西洋史学 1956 市民革命の問題点」比叡書房S31.101,100円
c086-139-1「浅間山 : 戯曲集」岸田国士 著白水社19325,500円背イタミあり。函付き
c091-289-1「思想 近代思考史再考」岩波書店1991.111,100円
c091-290-1「現代思想 <特集:現象学とはなにか その可能性の核心>」青土社1,100円イタミ、ヤケシミ少々あり
c091-292-1「思想 1848年-近代社会の転換点」岩波書店岩波書店1,100円
c091-295-1「季刊 社会思想 <特集:ファシズム>」社会思想社1972.111,750円
季刊 社会思想 <特集:アナーキズム>季刊 社会思想 <シンポジウム-社会思想史上のマルクス>季刊 社会思想 1-1~4(4冊組)近代世界外交問題解説 <国際パンフレット通信:第500号記念>国際パンフレット通信 <寫眞ニュース第12号>国際パンフレット通信 寫眞ニュース第1号 1932年12月国際パンフレット通信 <世界を牛耳るフランス>国際パンフレット通信 <米国復興金融会社>国際パンフレット通信 <1931年より1932年へ ロシア経済建設の経過詳細報告>国際パンフレット通信 <最近各国の信用政策はどう動いているか>
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c091-296-1「季刊 社会思想 <特集:アナーキズム>」社会思想社1972.71,310円
c193-16-1「季刊 社会思想 <シンポジウム-社会思想史上のマルクス>」社会思想社1972.51,420円
c091-297-1「季刊 社会思想 1-1~4(4冊組)」19714,400円4冊組。 特集:1-1 1930年代の社会思想     1-2 ロシア革命とその衝撃     1-3 寛容     1-4 ナショナリズム
c099-213-1「近代世界外交問題解説 <国際パンフレット通信:第500号記念>」芦田均執筆 ; [タイムス通信社編]タイムス通信社1932.522,000円経年によるヤケ・シミ・ヨゴレがありますが、中はキレイです
c088-22-1「国際パンフレット通信 <寫眞ニュース第12号>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1934.42,200円
c088-23-1「国際パンフレット通信 寫眞ニュース第1号 1932年12月」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1932.125,500円
c099-214-1「国際パンフレット通信 <世界を牛耳るフランス>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1932.21,100円
c099-216-1「国際パンフレット通信 <米国復興金融会社>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1,100円
c099-218-1「国際パンフレット通信 <1931年より1932年へ ロシア経済建設の経過詳細報告>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1932.31,100円
c099-220-1「国際パンフレット通信 <最近各国の信用政策はどう動いているか>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1932.41,100円
国際パンフレット通信 <最近世界各国の景気調査>1931
年度第四・四半期国際パンフレット通信 <労農巨頭の最近消息 スターリンとの会見記>国際パンフレット通信 <ローザンヌ会議と戦債賠償問題>国際パンフレット通信 <英国の第四インタナショナル運動>国際パンフレット通信 <各国に於ける為替管理の現状>国際パンフレット通信 <日本とソヴエト石油>国際パンフレット通信 <熱河問題を裏から観る>国際パンフレット通信 <英帝国の分裂 独立を計るスコットランド>国際パンフレット通信 <東支鉄道は何處へ行く>国際パンフレット通信 <露国英人技師逮捕事件の真相>
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c099-221-1「国際パンフレット通信 <最近世界各国の景気調査>1931 年度第四・四半期」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1932.51,100円
c099-222-1「国際パンフレット通信 <労農巨頭の最近消息 スターリンとの会見記>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1932.62,200円
c099-223-1「国際パンフレット通信 <ローザンヌ会議と戦債賠償問題>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1932.71,100円
c099-225-1「国際パンフレット通信 <英国の第四インタナショナル運動>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1932.82,200円
c099-226-1「国際パンフレット通信 <各国に於ける為替管理の現状>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1932.91,100円
c099-235-1「国際パンフレット通信 <日本とソヴエト石油>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1932.112,200円
c099-228-1「国際パンフレット通信 <熱河問題を裏から観る>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1933.42,200円
c099-229-1「国際パンフレット通信 <英帝国の分裂 独立を計るスコットランド>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1933.42,200円
c099-230-1「国際パンフレット通信 <東支鉄道は何處へ行く>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1933.42,200円
c099-231-1「国際パンフレット通信 <露国英人技師逮捕事件の真相>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1933.42,200円

ページトップへ