追分コロニー

「追分コロニー」臨時休業のお知らせ

休業期間:2025/11/4(火)~2026/1/4(日)

申し訳ありません、「追分コロニー」は(私事があって)年末2ヵ月ほど臨時休業致します。
2025年の最終営業日は、「追分店舗」と「日本の古本屋」ともに11/3(月・祝)となります。
「追分コロニー」の業務再開は来年初2026年1月4日(日)になります。

少し休養してまた来年から営業を頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

古書追分コロニー 斎藤尚宏

郷土の小川未明近代の茶杓 : 数寄者たちの優美な手すさび日本茶の事典 : 淹れ方・楽しみ方・文化がわかる羅馬帝國哀亡史<1~9巻>So you wanna be a gambler! VHSビデオ5本CLASSES AND CULTURES ENGLAND 1918-1951占領期雑誌資料大系 大衆文化編 第3巻 (アメリカへの憧憬)占領期雑誌資料大系製パンマイスターとナチス : ドイツ近現代社会経済史の一側面英国貴族と近代 : 持続する統治1640-1880

【2019-10-01の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c011-512-1「郷土の小川未明」高田文化協会 編さ・さ・ら書房S47.122,200円
c053-31-1「近代の茶杓 : 数寄者たちの優美な手すさび」池田瓢阿 著淡交社2010.44,400円
c053-32-1「日本茶の事典 : 淹れ方・楽しみ方・文化がわかる」スタジオタッククリエイティブ2013.31,100円
c114-82-1「羅馬帝國哀亡史<1~9巻>」E.ギボン 著、村山勇三 訳春秋社1939他5,930円全10巻の内、10巻欠け。9巻に背などイタミあり。1-8巻はまずまずの状態。送料800円
c118-79-1「So you wanna be a gambler! VHSビデオ5本」John PatrickJohn Patric Production Inc.2,750円ラスベガス攻略ビデオ 英語
c028-51-1「CLASSES AND CULTURES ENGLAND 1918-1951」ROSS McKIBBINOXFORD UNIVERSITY PRESS19983,300円洋書 厚いので送料800円
c006-89-1「占領期雑誌資料大系 大衆文化編 第3巻 (アメリカへの憧憬)」山本武利 編者代表 ; 石井仁志, 谷川建司, 原田健一 編岩波書店2009.023,300円送料500円
c006-90-1「占領期雑誌資料大系」山本武利 編者代表 ; 石井仁志, 谷川建司, 原田健一 編岩波書店2009.043,300円送料500円
c023-57-1「製パンマイスターとナチス : ドイツ近現代社会経済史の一側面」鎗田英三 著五絃舎2011.033,300円
c028-52-1「英国貴族と近代 : 持続する統治1640-1880」水谷三公 著東京大学出版会1989.021,530円
満州安寧飯店 : 昭和二十年八月十五日、日本の敗戦パブリック・スクールの社会学 : 英国エリート教育の内幕近代人の誕生 フランス民衆社会と習俗の文明化世界宗教史1~8 全8冊FROM 軽井沢軽井沢町資料館 展示解説上信越高原国立公園 軽井沢ゼンリンの住宅地図 御代田町 '86回想のブルームズベリー : すぐれた先輩たちの肖像うつわの歌
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c116-142-1「満州安寧飯店 : 昭和二十年八月十五日、日本の敗戦」岡田和裕 著光人社2002.51,100円
c099-421-1「パブリック・スクールの社会学 : 英国エリート教育の内幕」G.ウォルフォード 著 ; 竹内洋, 海部優子 訳世界思想社1996.122,200円初版 送料500円
c114-84-1「近代人の誕生 フランス民衆社会と習俗の文明化」ローベル・ミュシャンブレッド筑摩書房1992.92,200円初版 送料500円
c068-451-1「世界宗教史1~8 全8冊」ミルチア・エリアーデ 著 ; 中村恭子 訳筑摩書房2005.0711,000円送料800円 7、8巻が新刊 3巻カバー背にヤケ少々ありも1~6巻状態まずまず良好
c013-237-1「FROM 軽井沢」軽井沢町観光協会S62.032,200円
c013-239-1「軽井沢町資料館 展示解説」軽井沢町資料館S63.025,500円
c013-240-1「上信越高原国立公園 軽井沢」長野県軽井沢町役場S50年代4,400円
c011-514-1「ゼンリンの住宅地図 御代田町 '86」ゼンリン19862,200円
c091-330-1「回想のブルームズベリー : すぐれた先輩たちの肖像」クウェンティン・ベル 著 ; 北條文緒 訳みすず書房1997.071,970円
c068-452-1「うつわの歌」神谷美恵子 著みすず書房1989.91,760円
最高裁と神々 : 続・津地鎮祭違憲訴訟の記録抜粋のしおり-「内村鑑三著作集第五・第八巻」「内村先生と私」より私の人生七十年の歴史みすず 289 (第26巻第10号)西洋建築様式史図集:同解説森の「いろいろ事情がありまして」 : ピッキオと軽井沢野鳥の森の仲間たち軽井沢という聖地新・軽井沢文学散歩 文学者たちの軽井沢 上巻信州 野山の花信州ご利益図鑑
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c099-428-1「最高裁と神々 : 続・津地鎮祭違憲訴訟の記録」津地鎮祭違憲訴訟を守る会 編新教出版社1980.13,300円
c068-454-1「抜粋のしおり-「内村鑑三著作集第五・第八巻」「内村先生と私」より」宮瀬勝子1997.9870円「内村鑑三著作集第五・第八巻」「内村先生と私:塚本虎二著」より抜粋
c041-319-1「私の人生七十年の歴史」安蔵忠 著安蔵忠1995.83,300円
c103-211-1「みすず 289 (第26巻第10号)」みすず書房1984.111,100円謹呈宛名あり。「平和をつくる人たち」その後:安藝基雄・著/掲載
c087-171-1「西洋建築様式史図集:同解説」太田静六 著理工図書1977.31,320円
c013-246-1「森の「いろいろ事情がありまして」 : ピッキオと軽井沢野鳥の森の仲間たち」ピッキオ 編著信濃毎日新聞社2007.72,200円
c013-249-1「軽井沢という聖地」桐山秀樹, 吉村祐美 著NTT2012.52,410円初版
c013-251-1「新・軽井沢文学散歩 文学者たちの軽井沢 上巻」吉村 祐美軽井沢新聞社H21.32,200円初版
c011-516-1「信州 野山の花」今井健樹信濃毎日新聞社2004.7/2刷2,200円
c011-517-1「信州ご利益図鑑」川崎史郎信越放送2008.111,000円初版
Mind's Eye 心像 桐谷美香写真集あすに生きる -信州の生活雑記-高山植物 原色図鑑ライブラリー週末旅行 秋の旅路を探るいま、バリアとはなにか風景美の創造と保護 : 風景学序説フィガロの結婚日本モーツァルト協会略年表 第400回例会記念日本モーツァルト協会のあゆみ 第5集(40周年例会記念)年刊モーツァルティアン 6巻 (1988) 1巻のみ
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c182-320-1「Mind's Eye 心像 桐谷美香写真集」桐谷美香平凡社2014.21,750円送料500円
c011-519-1「あすに生きる -信州の生活雑記-」信濃毎日編集局信濃毎日新聞社S45.41,100円
c213-42-1「高山植物 原色図鑑ライブラリー」北隆館S37.7/第6版1,100円
c014-85-1「週末旅行 秋の旅路を探る」岡田喜秋創元社1957.93,300円初版 「軽井沢の異国情緒」あり
c005-10-1「いま、バリアとはなにか」せんだいメディアテーク 企画・編集せんだいメディアテーク2011.031,100円
c191-64-1「風景美の創造と保護 : 風景学序説」高橋進 著大明堂S60.021,100円
c185-15-1「フィガロの結婚」ボーマルセエ作 ; 井上勇譯聚英閣T13.042,630円函欠 ヤケ・シミあり
c185-21-1「日本モーツァルト協会略年表 第400回例会記念」日本モーツァルト協会1998.091,100円
c185-22-1「日本モーツァルト協会のあゆみ 第5集(40周年例会記念)」日本モーツァルト協会1996.123,300円
c185-23-1「年刊モーツァルティアン 6巻 (1988) 1巻のみ」モーツァルティアン・フェライン [編]モーツァルティアン・フェライン1988.031,100円
The National Gallery 図録 <2冊セット>白馬の植物と植生霧ケ峰・八ケ岳の植物日本山岳会信濃支部三十五年モーツァルト叢書<1~20巻(14巻は未刊)>19冊揃大人の贅沢 軽井沢 2012秋冬日本随筆紀行 第一一巻 長野 雲白く山なみ遙か信濃路をゆく 下北佐久郡地質図小諸市・北佐久郡図
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c082-522-1「The National Gallery 図録 <2冊セット>」National Gallery Company201111,000円洋書(英語)。レオナルド・ダヴィンチ他
c011-522-1「白馬の植物と植生」土田勝義 著信濃毎日新聞社1985.62,200円
c011-523-1「霧ケ峰・八ケ岳の植物」今井建樹, 坂本圭司 解説 ; 行田哲夫, 植原直樹 写真信濃毎日新聞社1983.72,200円
c018-152-1「日本山岳会信濃支部三十五年」日本山岳会信濃支部1984.54,400円
c185-25-1「モーツァルト叢書<1~20巻(14巻は未刊)>19冊揃」音楽之友社1973他22,000円1~20巻の内、14巻は未刊のため、19冊揃い。ヤケ・シミ少々アリ。送料800円
c013-256-1「大人の贅沢 軽井沢 2012秋冬」アスク20121,100円
c011-528-1「日本随筆紀行 第一一巻 長野 雲白く山なみ遙か」作品社1986.071,100円
c011-534-1「信濃路をゆく 下」児玉幸多 監修学習研究社2001.031,100円
c011-536-1「北佐久郡地質図」北佐久郡志編纂会1,100円袋ヤブレ、ヤケシミあり
c011-537-1「小諸市・北佐久郡図」北佐久郡志編纂会1,100円袋ヤブレ、ヤケシミあり

ページトップへ