






【2019-10-01の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c187-15-1 | 「CD シュトルツ/ワルトトイフェル・ワルツ集」 | ベルリン交響楽団 | 日本コロンビア | 88年 | 2,200円 | 演奏1964年 | |
c099-328-1 | 「国際パンフレット通信<支那国防建設計画の大綱>」 | タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編] | タイムス出版社 | 1932.6 | 2,200円 | ||
c193-16-1 | 「季刊 社会思想 <シンポジウム-社会思想史上のマルクス>」 | 社会思想社 | 1972.5 | 1,420円 | |||
c183-21-1 | 「洋書写真集 Portraits of Love Great Romances of the 20th Century」 | Janet Maslin | filipacchi publishing | 2,200円 | 20世紀のロマンスカップル写真集、送料500円 | ||
c017-57-1 | 「鉄道と街 上野駅」 | 三島富士夫・市川健三 | 大正出版 | S60年/初版 | 3,960円 | - | |
c069-34-1 | 「ユリイカ 特集=ルイス・キャロル」 | - | 青土社 | 78年/12月号 | 1,210円 | - | |
c099-342-1 | 「国際パンフレット通信 〈内田外相の演説に對する海外の反響〉」 | タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編] | タイムス出版社 | 1932.09 | 1,100円 | ||
c011-495-1 | 「信州・自然観察ミニ図鑑」 | 市川董一郎、栗田貞多男、浅川浩行 | 信越放送 | 2005.7 | 3,300円 | ||
c004-83-1 | 「蝶のいろいろ」 | 理科教育研究委員会 編 | 保育社 | 1954.3 | 3,300円 | ||
c217-133-1 | 「COLLECTION BOTTLES」 | Cecil Munsey | Hawthorn Books | 1970 | 8,800円 | ローマ字記名アリ 洋書 |




番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c079-55-1 | 「堀辰雄」 | 高田瑞穂 著 ; 大竹新助 写真 | 明治書院 | S41.10 | 3,300円 | ||
c047-18-1 | 「SFジュブナイル 緑魔の町」 | 筒井康隆 | 角川文庫 | S53年/6版 | 980円 | 怪物あかなめに追いつめられて.. | |
c068-135-1 | 「異端審問」 | ボルヘス | 晶文社 | 83年/3刷 | 1,320円 | 同一性の神話 | |
c061-125-1 | 「ラクダのなみだ」 | 宮田修 | 情報センター出版局 | 95年/1刷. | 1,320円 | モンゴル大平原の生命の物語 | |
c081-197-1 | 「思想 1984 (9) 表現主義の音楽」 | 岩波書店 | S59.09 | 1,100円 | |||
c045-42-1 | 「ホームズの世界31 '06」 | - | ホームズクラブ | 08年 | 1,660円 | - | |
c082-165-1 | 「芸術危機」 | 神奈川県立近代美術館ほか | 朝日新聞社 | 95年/初版 | 3,960円 | ヒトラーと退廃美術 | |
c011-43-1 | 「写真が語る佐久の年中行事」 | 渡辺重義 | 森出版 | H6年/2刷 | 1,100円 | 贈呈署名。北佐久ところどころ | |
c186-62-1 | 「映画パンフ 最後の楽園」 | 東宝 | S33.07 | 1,100円 | 1957年ベルリン映画祭"銀熊賞"受賞作品 | ||
c203-10-1 | 「標的走路」 | 大沢在昌 著 | 文芸春秋 文春ネスコ | 2002.12 | 2,200円 | 第2部の舞台が軽井沢 |





番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c182-101-1 | 「The Museum of Modern Art New York」 | - | MOMA | 93/8th | 2,200円 | The History and cvollection | |
c194-75-1 | 「パソコンで探る生命科学シミュレーション : 進化・免疫・エイズ・ガンを見る」 | 神原武志 他著 | 講談社 | 1994.01 | 1,100円 | ||
c041-117-1 | 「青春物語」 | 谷崎潤一郎 | 中公文庫 | S59年/1刷 | 3,300円 | 文壇への野心や交友関係 | |
c048-12-1 | 「優しき歌」 | 小川和佑 | 現代教養文庫 | S46年/1刷 | 1,100円 | 立原道造の青春 | |
c103-251-1 | 「太陽 1965年6月号 No.24 特集:日光と東照宮 住みよい住宅」 | 平凡社 | 1965.5 | 1,100円 | |||
c045-43-1 | 「ホームズの世界33 '06」 | - | ホームズクラブ | 10年 | 1,970円 | - | |
c011-44-1 | 「南佐久の古代建物と歴史」 | 南佐久建築士会 | 長野県建築士会 | S54年/1刷 | 3,300円 | 消え行く民家.. | |
c119-19-1 | 「あばれ狼」 | 池波正太郎 著 | 新潮社 | H1.02 | 1,100円 | 真田短編あり | |
c071-123-1 | 「漱石覚え書」 | 柴田宵曲 | 日本古書通信社 | S36.11月 | 2,410円 | ||
c086-190-1 | 「オルフェウス : 戯曲」 | 阿部剛士 著 | 八重岳書房 | 1992.2 | 1,320円 |







番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c211-13-1 | 「Collecting More Household Linens with value」 | Frances Johnson | A Schiffer Publ. | 97'/1st. | 2,200円 | 洋書。アメリカの布もの写真500以上 | |
c086-116-1 | 「カレーの市民」 | ゲオルク・カイゼル | 新潮社 | T10.6月 | 7,700円 | ||
c099-345-1 | 「アウタルキーと地政治学 : ドイツ封鎖経済論」 | ヨハンネス・シュトイエ 著 ; 渡辺義晴 訳 | 科学主義工業社 | 1941.6 | 5,500円 | 記名アリ | |
c011-654-1 | 「信濃路 NO.21 1975年 特集:中山道・佐久の旅」 | 信濃路 | S50.08 | 2,200円 | |||
c027-3-1 | 「近代スコットランド鉄道・海運業史 : 大英帝国の機械の都グラスゴウ」 | 北政巳 著 | 御茶の水書房 | 3,950円 | |||
c182-360-1 | 「坂井眞理子作品集 Works of Mariko Sakai」 | 2003.12 | 2,200円 | ||||
c201-78-1 | 「軽井沢ヴィネットVOl.112 2013年上巻<特集:軽井沢と恋>」 | 軽井沢新聞社 | 2013.4 | 1,100円 | |||
c091-172-1 | 「C・K・チェスタトン著作集4 棒大なる針小」 | チェスタトン | 春秋社 | S54年/2刷 | 3,070円 | 文学論随筆集 | |
c217-66-1 | 「紅茶とヨーロッパ陶磁の流れ」 | - | 名古屋ボストン美術館 | 01年/1刷 | 1,420円 | - | |
c067-11-1 | 「私のプリニウス」 | 澁澤龍彦 | 河出文庫 | 96年/1刷 | 1,100円 | 幻想と想像の異世界 |





番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c049-118-1 | 「山頭火のこころ」 | 新保 哲 | 沖積舎 | H15.10 | 1,100円 | 函あり。帯、美本。 | |
c085-144-1 | 「ロマン ポランスキー」 | - | キネティック | 98年/初版 | 2,970円 | 写真と解説。反発、袋小路、水の中のナイフ。 | |
c042-107-1 | 「伝奇耽美館」 | 橘外男 | 桃源社 | S50年/1刷 | 1,100円 | ウニデス潮流の彼方・君府 | |
c011-671-1 | 「信濃路 No.27 1977 春 特集:松本の旅」 | 信濃路 | S52.03 | 1,100円 | |||
c046-47-1 | 「つかみそこねた幸運」 | E.S.ガードナー 著 ; 宇野利泰 訳 | 早川書房 | 1965.1 | 1,100円 | 函入り、初版 | |
c086-200-1 | 「せんちめんたるほおるの夜 : 高橋辰雄作品集」 | 高橋辰雄 著 | 仮面社 | 1972.6 | 1,100円 | ||
c069-72-1 | 「七人のお姫様」 | 中原淳一 | 国書刊行会 | H19年/新装版1刷 | 1,530円 | お姫様の登場する物語7篇、中原淳一の挿画で飾った童話集 | |
c187-16-1 | 「CD グラズノフ バレエ・ライモンダ組曲+交響詩ステンカ・ラージン」 | バット指揮ロンドン交響楽団 | クラウンレコード | 90年 | 3,300円 | Selected Russian Music | |
c017-58-1 | 「武蔵野線まるごと探見」 | 三好好三・垣本泰宏 | JTBパブリッシング | 10年/初版 | 990円 | 身近な路線の身近なトリビア | |
c011-630-1 | 「五稜郭殺人旅情」 | 斎藤栄 著 | 祥伝社 | H7.03 | 1,100円 |