追分コロニー
ロシアの野鳥の写真と解説比較社会経済体制論映画パンフ 河は呼んでるかるいさわ 郷の華 第六集総合文化<第2巻第9號>アヴァンギャルドをめぐる牟礼村勢要覧真田三代録  伝説から史実へ政治経済改革への途

【2019-10-01の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c004-132-1「ロシアの野鳥の写真と解説」19845,500円ロシア語 裸本
c004-16-1「【草笛】野の楽器をたのしむ」佐藤邦昭・佐藤英文築地書館94年/新装版1,210円鳴らし方のちょっとsたコツ
c099-193-1「比較社会経済体制論」大東文化大学経済学研究科編集委員会大東文化大学経済学研究科S54.42,200円
c186-59-1「映画パンフ 河は呼んでる」東宝S33.091,100円アルプスからプロヴァンスに流れるデュランス河のダム建設工事を背景として、山村の少女の成長を描く。主演:パスカル・オードレ
c013-326-1「かるいさわ 郷の華 第六集」土屋長平S60.911,000円郷土史家、元軽井沢教育長による「町の歴史」第六集 小口に小さなシミ一ヵ所あり
c103-129-1「総合文化<第2巻第9號>アヴァンギャルドをめぐる」眞善美社1948.92,200円
c011-734-1「牟礼村勢要覧」牟礼村S47.071,100円
c011-685-1「真田三代録  伝説から史実へ」猪坂直一理論社1966.8/2刷3,300円函あり 謹呈宛名あり 送料、本の厚みにつき500円
c099-204-1「政治経済改革への途」岡田与好 編木鐸社1,200円
c071-28-1「モダン都市文学 全10冊 揃い」海野弘・川本三郎・鈴木貞美編平凡社H1-3年/初版33,000円5巻のみ月報欠。帯あって状態良いと思います。
彷書月刊 第297号 2010年 特集 追悼大好きな木村威夫さん映画の世界中世の発見映画パンフ 戦う幌馬車さようなら丸窓電車 : 走りつづけた半世紀転校生とブラック・ジャック : 独在性をめぐるセミナー建築文学傑作選詩集 司祭館
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c102-44-1「彷書月刊 第297号 2010年 特集 追悼大好きな木村威夫さん」彷徨舎2010年6月25日870円
c085-20-1「映画の世界」今村太平新評論社S27年/1刷980円ヤケ・シミ。破滅か繁栄か
c114-24-1「中世の発見」キャンター法政大学出版局07年/初版4,620円偉大な歴史家たちの伝記。送料500円
c186-50-1「映画パンフ 戦う幌馬車」東宝S42.081,100円ジョン・ウェイン、カーク・ダグラスが顔を合わせる本格的西部劇
c011-479-1「さようなら丸窓電車 : 走りつづけた半世紀」唐沢 昌弘【写真】銀河書房S61.0411,000円
c091-385-1「転校生とブラック・ジャック : 独在性をめぐるセミナー」永井均 著岩波書店2001.111,100円
c013-219-1「建築文学傑作選」青木淳 選講談社2017.10 第3刷2,020円新刊
c042-109-1「ナリン殿下の回想」橘外男春秋社S14年/3刷9,900円函イタミ
c044-215-1「詩集 司祭館」野村英夫冬至書房S45.2月4,400円
c011-33-1「佐久市誌 自然編」佐久市誌編纂委員会S63年/初版5,500円
江戸読本 創刊號~第一巻6冊、第二巻12冊、第三巻8冊(第三巻27.28号欠け)写真集 詩のふるさと 濱谷 浩内村鑑三研究<第二十六号>鉄道切符:レインボー山陰「寝台特急いなば特急おき」運転記念入場券A Field Guide to THE BIRDS OF EAST AND CENTRAL AFRICAマルクの安定イスラームの信仰の元で(第一巻)WILLIAM MORRIS by himself信濃路 No.31 1978 春 特集:善光寺平と佐久間象山
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c115-81-1「江戸読本 創刊號~第一巻6冊、第二巻12冊、第三巻8冊(第三巻27.28号欠け)」江戸読本社8,570円第一巻6冊、第二巻12冊、第三巻8冊(第三巻27.28号欠け)合計26冊セット 送料800円
c183-25-1「写真集 詩のふるさと 濱谷 浩」濱谷 浩中央公論社S33.1211,000円初版 函 送料800円
c068-421-1「内村鑑三研究<第二十六号>」キリスト教図書出版社1988.91,100円
c056-10-1「鉄道切符:レインボー山陰「寝台特急いなば特急おき」運転記念入場券」国鉄 米子1975.3.102,200円
c217-67-1「古きよきもの 思いつくまま」工藤吉郎創樹社美術出版H9年/初版3,300円美しいものに魅かれ..
c004-150-1「A Field Guide to THE BIRDS OF EAST AND CENTRAL AFRICA」J.G. WilliamsCollins19772,200円洋書  カバー欠 裸本
c023-40-1「マルクの安定」シャハト[著] ; 日本銀行調査局内國調査課[訳]日本銀行調査局1947.073,300円記名アリ
c068-387-1「イスラームの信仰の元で(第一巻)」M・F・ギュレン、樋口めぐみ 訳2006.12,200円
c219-10-1「WILLIAM MORRIS by himself」Edited by Gillian NaylorNYGS19882,200円洋書 送料800円
c011-673-1「信濃路 No.31 1978 春 特集:善光寺平と佐久間象山」信濃路S53.051,100円
映画パンフ 太陽と遊ぼうわが遍歴の信州百名山佐久の文化財について近代スコットランド移民史研究鉄道捜査官 : 殺意のスーパーあずさ2号 : 書下し長編ミステリー阿武止氏機関車EPレコード「バラのクリスマス」EPレコード:拝啓カアチャン様/忘れられぬ花
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c186-46-1「映画パンフ 太陽と遊ぼう」1,100円ロンドン-パリ-ウィーン-アテネ、若者たちの愉快なバス旅行を描く楽しいミュージカル キャスト:クリス・リチャード他
c011-400-1「わが遍歴の信州百名山」清水栄一 著桐原書店1979.41,970円
c011-191-1「佐久の文化財について」咲く教育事務所S48.031,100円
c027-4-1「近代スコットランド移民史研究」北政巳 著御茶の水書房2,750円
c203-7-1「鉄道捜査官 : 殺意のスーパーあずさ2号 : 書下し長編ミステリー」矢島誠 著青樹社1997.123,300円
c182-149-1「三岸好太郎・長谷川利之・靉光」講談社S39年/1刷1,660円ヤケ・シミ少々。日本近代絵画全集11
c013-39-1「阿武止氏機関車」アプト式写真集編集会83年/初版34,560円シミ少々・函。限定番号2674。アブト式写真集 碓氷峠 横川 熊ノ平 軽井沢など貴重な写真多数
c283-3-1「EPレコード「バラのクリスマス」」ジャッキー吉川とブルー・コメッツ日本コロムビア1967.112,200円日本のバンドで1960年代に一世を風靡したグループ・サウンズのひとつ。
c283-51-1「EPレコード:拝啓カアチャン様/忘れられぬ花」田端義夫S391,530円朝日放送系テレビ映画主題歌
c061-144-1「クリスマスの12にち」ブライアン・ワイルドスミス㈱講談社1997年11月3,300円
常設展示案内書鉄道ダイヤ情報 第33巻9号(通巻264号) 特集: My Favorite Line 信越本線わが半生彷書月刊 第99号 1993年 特集:サハリン・千島を読む日本茶の事典 : 淹れ方・楽しみ方・文化がわかるコレクション滝口修造 6 (映像論)軽井沢花だより国際パンフレット通信 <英国の第四インタナショナル運動>歴史と旅 1998年1月号(第25巻第1号) 特集:信州戦国紀行軽井沢・佐久・中山道を歩く
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c011-756-1「常設展示案内書」長野市立博物館 編長野市立博物館1981.091,100円
c011-419-1「鉄道ダイヤ情報 第33巻9号(通巻264号) 特集: My Favorite Line 信越本線」交通新聞社H16.091,100円
c028-27-1「わが半生」W.チャーチル 著 ; 中村祐吉 訳角川書店S43.061,310円
c102-93-1「彷書月刊 第99号 1993年 特集:サハリン・千島を読む」弘隆社1993.11870円
c053-32-1「日本茶の事典 : 淹れ方・楽しみ方・文化がわかる」スタジオタッククリエイティブ2013.31,100円
c082-440-1「コレクション滝口修造 6 (映像論)」滝口修造 著みすず書房1991.011,970円函、月報アリ
c013-412-1「軽井沢花だより」石川功一一花草1994.071,970円
c099-225-1「国際パンフレット通信 <英国の第四インタナショナル運動>」タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編]タイムス出版社1932.82,200円
c011-857-1「歴史と旅 1998年1月号(第25巻第1号) 特集:信州戦国紀行」秋田書店1998.011,100円乱世長野争奪ゲームの最終覇者はだれか!?
c013-209-1「軽井沢・佐久・中山道を歩く」土屋郁子, 平野勝重 著郷土出版社1986.82,200円背割れあり

ページトップへ