追分コロニー
大正政変の基礎的研究三つのインターナショナルの歴史4変動期における軍部と軍隊日本ファシズムの形成と農村日本帝国主義下の民族革命運動 : 台湾・朝鮮・『満州』における抗日農民運動の展開過程恐慌論批判 : 恐慌論説史日本政治史3<天皇制の成立>続日本社会運動史研究史論軽井沢の人と文学 かるいさわ いろ軽井沢花の図鑑

【2019-10-01の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c116-168-1「大正政変の基礎的研究」山本四郎 著御茶の水書房1970.24,400円送料500円
c193-18-1「三つのインターナショナルの歴史4」W.Z.フォスター 著/インタナショナル研究会 訳大月書店1968.22,200円送料500円
c099-443-1「変動期における軍部と軍隊」慶応義塾大学地域研究グループ 編慶応通信1968.32,200円
c116-172-1「日本ファシズムの形成と農村」大江志乃夫 編校倉書房1978.64,400円
c116-173-1「日本帝国主義下の民族革命運動 : 台湾・朝鮮・『満州』における抗日農民運動の展開過程」浅田喬二 著未来社1973.91,650円送料500円
c092-146-1「恐慌論批判 : 恐慌論説史」岡部寛之 著四季社19574,400円
c099-444-1「日本政治史3<天皇制の成立>」信夫清三郎 著南窓社1980.112,970円送料500円
c116-178-1「続日本社会運動史研究史論」小山弘健 著新泉社1979.52,200円送料500円
c013-322-1「軽井沢の人と文学 かるいさわ いろ」白楽1989.65,500円作:中村真一郎、森瑤子、加賀乙彦、堀多恵子、室生朝子、谷川俊太郎、朝吹登美子
c013-324-1「軽井沢花の図鑑」解説 佐藤邦雄/写真 田中豊雄信濃毎日新聞社S58.511,000円初版
かるいさわ 郷乃華 第四集かるいさわ 郷の華 第六集軽井沢山人だよりⅡ高原俳句四季 85年10月号保健休養地軽井沢ガイドブック 軽井沢をめぐる町村合併後30年間の記録 ふるさとのアルバム 昭和の松井田鉄道ファン Vol.28 1988年1月号 碓氷峠電化75周年記念特集信濃路 第46号 信州の美と宝 ⑨軽井沢・佐久地方BASHO 1999年9月号 特集:軽井沢夏物語
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c013-325-1「かるいさわ 郷乃華 第四集」土屋長平S54.1111,000円郷土史家、元軽井沢教育長による「町の歴史」第四集
c013-326-1「かるいさわ 郷の華 第六集」土屋長平S60.911,000円郷土史家、元軽井沢教育長による「町の歴史」第六集 小口に小さなシミ一ヵ所あり
c013-327-1「軽井沢山人だよりⅡ」塩川治子2001.52,200円
c072-335-1「高原」川端康成甲鳥書房S44.23,300円
c011-647-1「俳句四季 85年10月号」2,200円「浅間の灰」室生朝子記事あり
c013-329-1「保健休養地軽井沢ガイドブック 軽井沢をめぐる」軽井沢観光協会長野新幹線以前3,300円
c011-648-1「町村合併後30年間の記録 ふるさとのアルバム 昭和の松井田」小林文男声の友社S56.911,000円
c013-330-1「鉄道ファン Vol.28 1988年1月号 碓氷峠電化75周年記念特集」交友社S63.15,500円裏表紙日付書入れあり
c013-332-1「信濃路 第46号 信州の美と宝 ⑨軽井沢・佐久地方」信濃路出版S59.102,200円小口にシミ少々
c011-651-1「BASHO 1999年9月号 特集:軽井沢夏物語」全研1999.0911,000円
Myvatn  -A Paredaise for Nature Lovers-Australia's Living Heritage太陽 1973年8月号 特集:堀辰雄と信濃路ロシアの野鳥の写真と解説上田城物語フォーゲラーとリルケ展 : ヴォルプスヴェーデの芸術家たち別冊KURA 軽井沢 2015年 特集:100年先の軽井沢を目指して グランドデザイン2015 TOPICS 軽井沢町歴史民俗資料館 -常設展示図録-駅静志信濃路 NO.21 1975年 特集:中山道・佐久の旅
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c183-31-1「Myvatn -A Paredaise for Nature Lovers-」DAVID WILLIAMSOrn og Orlygur hf.19881,100円洋書 アイスランドのネーチャー写真集
c183-33-1「Australia's Living Heritage」JENNIFER ISAACSLansdowne19842,200円洋書 アボリジナルアート 送料800円
c079-62-1「太陽 1973年8月号 特集:堀辰雄と信濃路」平凡社S48.073,300円カバーにイタミ少々あり
c004-132-1「ロシアの野鳥の写真と解説」19845,500円ロシア語 裸本
c011-652-1「上田城物語」猪坂直一理論社1987.112,200円
c013-334-1「フォーゲラーとリルケ展 : ヴォルプスヴェーデの芸術家たち」軽井沢高原文庫1990.0411,000円ヤケ、シミ、イタミあり
c013-335-1「別冊KURA 軽井沢 2015年 特集:100年先の軽井沢を目指して グランドデザイン2015 TOPICS 」まちなみカントリープレス20152,200円
c013-337-1「軽井沢町歴史民俗資料館 -常設展示図録-」軽井沢町歴史民俗資料館H8.073,300円
c013-338-1「駅静志」大島延次郎 校訂・編柏書房S45.113,300円
c011-654-1「信濃路 NO.21 1975年 特集:中山道・佐久の旅」信濃路S50.082,200円
田園の花たちPUTTING BIODIVERSITY ON THE MAP映画パンフレット 「晩鐘」映画パンフレット 「この目で見たソ連」映画パンフ「The House I Live In その窓の灯は消えない」映画パンフ「DOLINA MIRU 平和の谷」映画パンフ「遠い道」LOOKING AT HISTORY BOOK ONE-FOUR 洋書4冊セット坂井眞理子作品集 Works of Mariko Sakai坂井眞理子描画集 怒る女/クロッキー集 女・男
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c214-75-1「田園の花たち」マリー・エンジェル 文・絵 ; 鈴木晶, 中野春夫 訳サンリオ1983.071,100円
c191-70-1「PUTTING BIODIVERSITY ON THE MAP」International Council for Bird Preservation19923,300円
c186-150-1「映画パンフレット 「晩鐘」」映画実業出版社1958870円シャルル・ボワイエ、ダニエル・ダリュウ主演で一九三六年にフランスで作られた「うたかたの恋」の再映画化。世にマイヤーリンク事件として知られる、ハプスブルグ家の皇太子ルドルフの悲劇を描く。
c186-163-1「映画パンフレット 「この目で見たソ連」」1958870円西独の国産車ベンツを駆って八万キロにわたりソ連国内を踏破、各地の模様を撮った長篇記録映画。日本版解説は芥川比呂志。
c186-166-1「映画パンフ「The House I Live In その窓の灯は消えない」」870円ブラッセル映画祭最高賞受賞作品、モスクワ・シナリオ・コンクール最高賞受賞
c186-168-1「映画パンフ「DOLINA MIRU 平和の谷」」1957年度870円ユーゴスラヴィア・トリグラ・フィルム超大作
c186-170-1「映画パンフ「遠い道」」映配株式会社共同配給870円独ババリア・フィルム作品
c114-94-1「LOOKING AT HISTORY BOOK ONE-FOUR 洋書4冊セット」RJ UNSTEADA & C Black London19743,510円1.FROM CAVEMEN TO VIKINGS 2.THE MIDDLE AGES 3.TUDORS AND STUARTS 4.QUEEN ANNE TO QUEEN VICTORIA 洋書 絵・イラスト多数 送料800円
c182-360-1「坂井眞理子作品集 Works of Mariko Sakai」2003.122,200円
c182-363-1「坂井眞理子描画集 怒る女/クロッキー集 女・男」UNAC TOKYO2015.101,420円
坂井眞理子 いのちのかたち 世界に女神土偶を訪ねて坂井眞理子作品集 愛を紡ぐ男と女電気器具を使って おそうざい便利ノート 暮らしの設計No.214映画パンフ 「神田日活上映番組冊子12月号」映画パンフ 「夢千代日記」映画パンフ 「哀愁のパリ」映画パンフ 「LE VOYOU流れ者」映画パンフ 「バニシング IN 60映画パンフ 「プロフェッショナル」More STREET JEWELLERY
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c182-364-1「坂井眞理子 いのちのかたち 世界に女神土偶を訪ねて」UNAC TOKYO2015.101,750円
c182-365-1「坂井眞理子作品集 愛を紡ぐ男と女」UNAC TOKYO2017.101,750円
c051-135-1「電気器具を使って おそうざい便利ノート 暮らしの設計No.214」中央公論社19931,310円
c186-171-1「映画パンフ 「神田日活上映番組冊子12月号」」神田日活870円宿命、千の顔を持つ男、誇りと情熱、嵐を呼ぶ男、燃える肉体、禁じられた唇の解説
c186-176-1「映画パンフ 「夢千代日記」」870円吉永小百合、北大路欣也主演、樹木希林、名取裕子、田中好子、斉藤絵里等。
c186-177-1「映画パンフ 「哀愁のパリ」」東宝株式会社S46.2870円ルノー・ベルレー、マリナ・ブラディ主演
c186-179-1「映画パンフ 「LE VOYOU流れ者」」東宝株式会社S46.3870円クロード・ルルーシュ監督作品
c186-188-1「映画パンフ 「バニシング IN 60"」」富士映画1975870円1974年に公開されたアメリカ合衆国のカーアクション映画。H・B・ハリッキー製作、監督、脚本、主演、スタント。どんな車でも60秒で盗むという車の窃盗団を題材にしている
c186-190-1「映画パンフ 「プロフェッショナル」」1966870円フランク・オルークの小説を、「ロード・ジム」のリチャード・ブルックスが脚色、監督した西部劇アクション。主演、バート・ランカスター。
c182-366-1「More STREET JEWELLERY」C Baglee & A MorelyNew Cavendish Books19822,200円洋書。看板等の町の装飾品の写真多数

ページトップへ