






【2019-10-01の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c018-38-1 | 「山の本」 | 上田茂春 | Kobe Herald | S64年/初版 | 4,400円 | 限定500部(無番号)。献呈宛名+署名 | |
c103-212-1 | 「月刊絵本 1979年2月号 特集:日本の現代絵本作家130人」 | すばる書房 | 1979.02 | 1,100円 | |||
c011-594-1 | 「信州のルネサンス : 産業技術遺産を追って」 | 北野進 著 | 信濃毎日新聞社 | S58.04 | 1,650円 | ||
c072-196-1 | 「イザベラね」 | 田中小実昌 | 中央公論社 | S59.6月 | 1,970円 | ||
c045-78-1 | 「名探偵ホームズとドイル」 | 河村幹夫 著 | 海竜社 | 2014.08 | 3,300円 | ||
c182-196-1 | 「ギアマン展1968」 | - | 日動画廊 | 68年/1刷 | 980円 | ヤケ・シミ。 | |
c188-7-1 | 「CD Slim Harpo The excello Singles Anthology」 | - | Hip-O | 2003 | 1,760円 | 外国盤。CD2枚組 | |
c041-120-1 | 「武蔵雄日記」 | 中川一政 | 三笠書房 | S27年/1刷 | 980円 | ヤケ・シミ | |
c087-171-1 | 「西洋建築様式史図集:同解説」 | 太田静六 著 | 理工図書 | 1977.3 | 1,320円 | ||
c011-753-1 | 「昭和五十五年庚申年 写真集 松川町の御柱」 | 松川郷土クラブ 編集 | 松川町教育委員会 | S55.10 | 2,200円 | ヤケ・シミあり |







番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c023-20-1 | 「ナチ・ドイツの政治思想」 | 宮田光雄, 柳父圀近 編 | 創文社 | 4,830円 | |||
c166-22-1 | 「猫」 | ジョルジュ・シムノン 著 ; 三輪秀彦 訳 | 東京創元社 | 1985.1 | 1,100円 | カバーの背にイタミ少々あり | |
c067-3-1 | 「異界万華鏡 -あの世・妖怪・占い」 | - | 国立歴史民俗博物館 | 01年/初版 | 5,060円 | 状態良。展示会カタログ | |
c164-41-1 | 「THE STORY ABOUT PING」 | Marjorie Flack and Kurt Wiese | VIKING | 1961 | 1,100円 | カバー欠、記名小さくアリ | |
c013-362-1 | 「NHK知るを楽しむ 歴史に好奇心 2006年10月「江戸の教育に学ぶ」11月「西洋料理と日本人」」 | 日本放送出版協会 | 2006.10 | 1,100円 | |||
c011-643-1 | 「浅間山と千曲川と小諸 : 「千曲川のスケッチ」による」 | 林勇 編著 | 竹沢書店 | S43.07 | 2,200円 | ||
c234-54-1 | 「サド侯爵」 | レニッヒ | 理想社 | 72年/初版 | 2,200円 | 写真で読む伝記。秘境文学の王者 | |
c081-151-1 | 「ムッソルグスキーの生涯」 | 服部竜太郎 | 音楽之友社 | S27.7月 | 1,100円 | 表紙に所有者サイン | |
c061-137-1 | 「月刊絵本 特集:77~78絵本ハイライト」 | すばる書房 | 78年/3月号 | 1,320円 | |||
c042-41-1 | 「ゴールド」 | スミス | 立風書房 | 75年/1刷 | 2,970円 | 魔の大鉱床に挑む男! |








番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c283-57-1 | 「EPレコード:ひとり上手」 | 中島みゆき | キャニオン・レコード | 1980 | 1,100円 | 歌詞カードは中島みゆきの手書き | |
c029-9-1 | 「プロヴァンス 歴史と印象派の旅」 | 牟田口、佐々木、 | 新潮社 | 99年/5刷 | 770円 | とんぼの本、写真多し☆ | |
c188-8-1 | 「CD Muddy Waters on Chess vol.1&2」 | - | vogue | - | 2,630円 | 外国盤。CD2枚 | |
c042-161-1 | 「飛鳥高名作選 犯罪の場」 | 飛鳥高 | 河出書房新社 | 2001年9月 | 1,310円 | ||
c011-831-1 | 「妙高の秋」 | 島村利正 著 | 中央公論社 | 1982.9 | 1,100円 | ||
c018-170-1 | 「ヒマラヤ : 人・自然・文化 : 平成13年度特別展解説書」 | 木村修ほか編 | 千葉県立中央博物館 | 2001.05 | 1,650円 | ||
c072-306-1 | 「丸谷才一全集 第九巻」 | 丸谷才一 | 文藝春秋 | 2013.11 | 3,300円 | 送料500円 初版 函 | |
c099-286-1 | 「国際パンフレット通信 〈英国に叛旗をひるがへすアイルランド自由国の現状〉」 | タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編] | タイムス出版社 | S7.04 | 1,100円 | ||
c011-458-1 | 「信州の湖紀行 秘められた湖沼100選」 | 久保田文明 | 郷土出版社 | 1997.10 | 3,300円 | 初版 | |
c011-396-1 | 「大地は語る:長野県の地形・地質案内」 | 信州理科教育研究会 | 東京法令出版 | 1998.3 | 22,000円 | 野外観察のガイド |
![KURA[くら] NO.48 2005年11月 特集 道の駅を遊ぶ](tm/c202/c202-18061303.png)







番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c202-7-1 | 「KURA[くら] NO.48 2005年11月 特集 道の駅を遊ぶ」 | カントリープレス | 2005.11 | 870円 | |||
c018-7-1 | 「紀行と随筆 渓想」 | 冠松次郎 | 山と渓谷社 | S21/初版 | 1,320円 | ヤケ・シミ・イタミ。山渓山岳叢書1 | |
c111-32-1 | 「日本歴史人名辞典」 | 日置昌一 編 | 講談社 | 1992.4 | 870円 | 送料500円 | |
c049-96-1 | 「芭蕉 芭蕉Ⅱ 2冊」 | 日本文学研究資料刊行会 編 | 有精堂出版 | S44.11月 | 1,530円 | ||
c086-126-1 | 「日本の舞台テレビ美術 第5集 1989-1995」 | 日本舞台テレビ美術家教会 | 2,630円 | テレビ舞台の写真集 | |||
c079-26-1 | 「堀辰雄の周辺」 | 堀多恵子 | 角川書店 | H8.2月 | 11,000円 | 署名 | |
c099-327-1 | 「国際パンフレット通信<歐洲の怪人物:世界的戦争仲買人サバロフ卿>」 | タイムス出版社国際パンフレット通信部 [編] | タイムス出版社 | 1932.6 | 2,200円 | ||
c183-45-1 | 「アデュウ ア エックス 新装新版」 | 中平卓馬 著 | 河出書房新社 | 2006.02 | 11,000円 | ||
c042-31-1 | 「パパイラスの舟」 | 小鷹信光 | 早川書房 | S50年/初版 | 1,530円 | 海外ミステリ随想 | |
c214-69-1 | 「Australia 300 Years of BOTANICAL ILLUSTRATION」 | Helen Hewson | CSIRO PUBLISHING | 1999 | 11,000円 | 洋書 送料800円 |








番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c186-136-1 | 「映画パンフ かれらに音楽を」 | 東京興行 | 1951 | 2,200円 | テアトルニュースN0.76 「われら自身のもの」のサミュエル・ゴールドウィンに脚本家ロバート・リスキンが協力制作し、「マルクス捕物帳 カサブランカの一夜」のアーチー・L・メイヨが監督した音楽映画。 | ||
c117-182-1 | 「日本の魅力 対談集 ドナルド・キーン」 | 中央公論社 | S54年 | 1,100円 | 共感と理解をもって日本を語る対談19篇 | ||
c004-158-1 | 「The Birdwatcher's Key」 | Bob Scott & Don Forrest | WARNE | 1976 | 2,200円 | 洋書 | |
c041-122-1 | 「春を待ちつつ」 | 島崎藤村 | 岩波文庫 | S28年/16刷 | 3,300円 | ヤケ・シミ | |
c013-332-1 | 「信濃路 第46号 信州の美と宝 ⑨軽井沢・佐久地方」 | 信濃路出版 | S59.10 | 2,200円 | 小口にシミ少々 | ||
c011-738-1 | 「信濃御殿田 : 他付載一編」 | 下伊那歴史考古学研究所 | S57.01 | 1,100円 | |||
c188-10-1 | 「CD Sittin in with Lightnin Hopkins」 | - | Sony Records | 1995 | 3,300円 | モノラル録音。テキサス・ブルース | |
c132-47-1 | 「タイ農村社会論」 | 北原淳 著 | 勁草書房 | 2,410円 | |||
c046-64-1 | 「黄金スパイ : キルマスター⑦」 | ニック・カーター 著 ; 川村哲郎 訳 | 早川書房 | 1970.10 | 1,100円 | ||
c015-28-1 | 「風の足跡」 | 謝孝浩 著 | 福音館書店 | 1996.3 | 1,100円 | 謹呈宛名、サインあり |