
【2025-01-24の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1414-1 | 「世界神秘学事典」 | 荒俣宏 編 | 平河出版社 | 1981.11 | 8,800円 | ヤケ・シミあり 送料実費 精神世界の航海図 |










【2025-01-21の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c082-1435-1 | 「Handbook of Country Crafts」 | 3,300円 | 洋書、48Pの冊子ですがイラスト多数 | ||||
c103-1349-1 | 「別冊 三田学会雑誌 スタディガイド2003」 | 慶應義塾経済学会 | 慶應義塾大学出版会 | 2003.4 | 880円 | ||
c096-177-1 | 「格付けはなぜ下がるのか? : 大倒産時代の信用リスク入門」 | 松田千恵子 著 | 日経BP社 日経BP出版センター | 2002.5 | 1,100円 | ||
c096-178-1 | 「グリーンブラット投資法 : M&A、企業分割、倒産、リストラは宝の山」 | ジョエル・グリーンブラット 著 ; 奥脇省三 訳 | パン・ローリング | 2001.9 | 1,650円 | ||
c096-179-1 | 「予測ビジネスで儲ける人びと : すべての予測は予測はずれに終わる」 | ウィリアム・シャーデン 著 ; 森孝恵 訳 | ダイヤモンド社 | 1999.5 | 1,100円 | ||
c096-180-1 | 「「金」と考える分散投資 : ラストリゾートへの招待」 | 住友金属鉱山株式会社貴金属営業部 編著 ; 板垣哲史 監修 | ブックハウスジャパン | 2002.3 | 1,100円 | ||
c096-181-1 | 「AI投資法 : 指数を使わない究極の株価分析 コンピュータによる機械的四段階投資術」 | 菅泰彦 著 | パテント社 | 1996.10 | 880円 | ||
c083-739-1 | 「ヒットソング'81 別冊ギターブック保存版」 | CBS・ソニー出版 | 1980.12 | 2,200円 | BEST823曲 全曲ギター・コード付 | ||
c083-740-1 | 「明星デラックス'80夏 うたの世界707曲」 | 集英社 | 1980.8 | 2,200円 | |||
c083-741-1 | 「年鑑ヤングフォーク デラバン'80」 | 講談社 | 1980.1 | 2,200円 |










【2025-01-19の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c087-657-1 | 「ツリーハウスで遊ぶ」 | ポーラ・ヘンダーソン, アダム・モーネメント 著 ; 日本ツリーハウス研究会, 柳田亜細亜 訳 | 二見書房 | 1,100円 | (小僧推薦) 木の上の客のルーツを探る。 帯あり。状態まずまず。 | ||
c048-192-1 | 「立原道造・堀辰雄翻訳集 : 林檎みのる頃・窓」 | 立原道造, 堀辰雄 訳 | 岩波書店 | 1,650円 | 状態良。 | ||
c099-1269-1 | 「六〇年安保 : センチメンタル・ジャーニー」 | 西部邁 著 | 文芸春秋 | 1,650円 | ヤケあり。 | ||
c096-175-1 | 「ギャン理論 : すべての現象の中にルールがある」 | ジョージ・マクロークリン, 青柳孝直 著 | 総合法令 | 1,100円 | |||
c096-176-1 | 「実践!バフェット流株式戦略バイブル」 | 松本重熈 著 | 現代書林 | 1,540円 | |||
c068-1407-1 | 「明恵夢を生きる」 | 河合隼雄 著 | 京都松柏社 | 880円 | 天にホコリシミあり。 | ||
c048-193-1 | 「追憶の詩人たち : 深沢紅子随筆集」 | 深沢紅子 著 | 教育出版センター | 5,500円 | 状態まずまず良。 | ||
c011-1611-1 | 「信州の旅 1993年 春号」 | 信州の旅社 | 1,100円 | ||||
c083-738-1 | 「『フォークギターのスタイル』 新譜ジャーナル別冊 」 | 自由国民社 | 2,200円 | ||||
c092-480-1 | 「産業連関分析」 | W.レオンチェフ 著 ; 新飯田宏 訳 | 岩波書店 | 2,200円 | 函にヤケ・イタミあり。 |

番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c194-313-1 | 「認知科学ハンドブック」 | 石崎俊 ほか編 | 共立 | 3,300円 | 函あり。 状態良。送料実費。 |



【2025-01-18の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c236-138-1 | 「ゲーテを語る : 講演集」 | トーマス・マン 著 ; 山崎章甫 訳 | 岩波書店 | 1993.10 | 880円 | 経年によるヤケ少々あり。 | |
c044-754-1 | 「ホイットマン詩集 : 対訳」 | 木島始 編 | 岩波書店 | 1997.3 | 1,100円 | 中表紙にイタミ少々あり。 | |
c044-755-1 | 「ポー詩集 : 対訳」 | 加島祥造 編 | 岩波書店 | 1997.1 | 1,100円 | 帯あり。経年によるヤケ少々あり。 |










【2025-01-17の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c192-129-1 | 「ワンダフル・ライフ : バージェス頁岩と生物進化の物語」 | スティーヴン・ジェイ・グールド 著 ; 渡辺政隆 著 | 早川書房 | 2005.9(6刷) | 880円 | 経年によるヤケあり。カバーにイタミあり。進化論に見直しを迫る。歴史の偶発性とは?(小僧推薦)。 | |
c191-250-1 | 「スモール・イズ・ビューティフル再論」 | E.F.シューマッハー 著 ; 酒井懋 訳 | 講談社 | 2005.9〈第3刷) | 770円 | 精神性のある経済とは(小僧推薦)。 | |
c084-166-1 | 「秘花」 | 瀬戸内寂聴 著 | 新潮社 | 2010.1 | 440円 | 世阿弥、波瀾の生涯(小僧推薦)。 | |
c068-1404-1 | 「西行巡礼」 | 山折哲雄 著 | 新潮社 | 2003.1 | 440円 | 帯あり。人はなぜさまようのか(小僧推薦)。 | |
c236-137-1 | 「黄金寳壷 : 近世童話」 | エー・テー・アー・ホフマン 著 ; 石川道雄 訳 | 岩波書店 | 1951.4〈第11刷) | 1,100円 | 帯あり。経年によるヤケ、シミあり。経年比で状態は良好です。 | |
c069-563-1 | 「The Lantern Bearers」 | Rosemary Sutcliff | Puffin Books | 1981 | 880円 | 洋書(英語)。ペーパーバック。邦題「ともしびをかかげて」 | |
c069-564-1 | 「Sun Horse, Moon Horse」 | Rosemary Sutcliff | Knight Books | 1986 | 880円 | 洋書(英語)。ペーパーバック。邦題「ケルトの白馬」 | |
c069-565-1 | 「Dawn Wind」 | Rosemary Sutcliff | Puffin Books | 1982 | 880円 | 洋書(英語)。ペーパーバック。邦題「夜明けの風」。小口、裏表紙にヨゴレ少々あり。 | |
c069-567-1 | 「Dragon Slayer The story of beowulf」 | Rosemary Sutcliff | Puffin Books | 1987(21刷) | 880円 | 洋書(英語)。ペーパーバック。邦題「ベーオウルフ」。鉛筆による書き込み、線引きあり。 | |
c069-568-1 | 「Warrior Scarlet」 | Rosemary Sutcliff | Puffin Books | 1976 | 880円 | 洋書(英語)。ペーパーバック。邦題「太陽の戦士」。 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c069-569-1 | 「Knight's Fee」 | Rosemary Sutcliff | Red Fox Books | 1992(2刷) | 880円 | 洋書(英語)。ペーパーバック。邦題「運命の騎士」。 | |
c083-732-1 | 「Young song 1970年8月 明星 第1付録」 | 集英社 [編] | 集英社 | 1970.8 | 1,100円 | 表紙:ジミー・オズモンド。 経年によるヤケ、シミ、イタミあり。テープ補修数か所あり。 | |
c083-733-1 | 「やさしい作曲入門 (1979年ヤングセンス秋号付録冊子)」 | 集英社 | 1979.11 | 1,100円 | ヒット曲分析と実践「アリス」「さだまさし」「西城秀樹」あり。 | ||
c083-734-1 | 「NHK みんなのうた テキスト 1973年6-7月号」 | 日本放送出版協会編集 | 日本放送出版協会 | 1973.6 | 880円 | 経年によるヤケ、シミ、ヨゴレあり。全7曲。やなせたかし寄稿あり。 | |
c082-1433-1 | 「Casa brutus 2020年3月号 vol.240 BANKSY バンクシーとは誰か?」 | マガジンハウス | 2020.3 | 1,100円 | ヨレ少々あり。バンクシー特集。 | ||
c211-293-1 | 「暮らしのヒント集/続・暮らしのヒント集/暮らしのヒント集3(3冊セット)」 | 暮しの手帖社 | 2010.6/2011.12/2013.12 | 1,650円 | 3冊セット。「暮らしのヒント集3」表紙、裏表紙にイタミ、切り取りあり。レターパックライトにてお送りします。 | ||
c087-653-1 | 「Casa brutus Extra Issue 美しい住まいの教科書 」 | マガジンハウス | 2020 | 880円 | |||
c087-655-1 | 「商店建築 2022年2月号 文化を体感するホテル」 | 商店建築社 | 2022.2 | 1,100円 | 大特集:HOTEL その地の文化を体感する四つのシチュエーション。 | ||
c083-735-1 | 「guts 1971年12月号」 | 集英社 | 1971.12 | 1,100円 | 表紙:トワ・エ・モア 対談:吉田拓郎/浅川マキなど。経年によるヤケ、シミ、イタミあり。 | ||
c083-736-1 | 「guts 1971年6月号 」 | 集英社 | 1971.6 | 1,100円 | 表紙:トム・ジョーンズ/アン・ルイス ジェイムス・テイラーの素顔と彼の音楽など。経年によるヤケ、シミ、イタミあり。 |





番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c083-737-1 | 「guts 1969年11月号」 | 集英社 | 1969.11 | 1,100円 | 表紙:弘田三枝子、出門英 手記:岡林信康、高石友也 。 経年によるヤケ、シミ、イタミあり。 | ||
c192-130-1 | 「ダーウィン以来 : 進化論への招待」 | スティーヴン・ジェイ・グールド 著 ; 浦本昌紀, 寺田鴻 訳 | 早川書房 | 1995.9 | 660円 | 経年によるヤケ、シミ、イタミあり。進化論から社会、文化を語る(小僧推薦)。 | |
c087-656-1 | 「ツリーハウスをつくる」 | ピーター・ネルソン 著 ; 日本ツリーハウス協会 監訳 | 二見書房 | 2005.8 | 2,200円 | ハードカバー本。帯あり。書店票ハガシ跡あり。樹上で暮らす愉しみ(小僧推薦)。 | |
c117-703-1 | 「離島の伝説」 | 福田清人, 諸田森二 編 | 角川書店 | 1980.9 | 1,100円 | 離島伝説地図あり。函あり。本にビニールカバーあり。経年比で状態は良好です。 | |
c068-1405-1 | 「日蓮と神祇」 | 佐々木馨 著 | 法蔵館 | 2006.12 | 2,200円 | 帯あり。帯にヤブレ少々あり。中世仏教の新たな分析概念。 |