







【2025-06-29の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c015-186-1 | 「スイス・オーストリア」 | 編集・監修: 日本航空株式会社, ブルーガイド編集部 | 実業之日本社 | 880円 | |||
c063-138-1 | 「歌うクジラ クジラの世界 2冊セット」 | ロバート・シーゲル 著 ; 中村融 訳 / イヴ・コア著:宮崎信之訳 | 東京創元社 | 880円 | |||
c082-1465-1 | 「Gustav Klimt」 | Alice Strobl | Galerie Welz | 1,540円 | 洋書(ドイツ語) 図録。 小サイズ。ポストカード付。 | ||
c097-215-1 | 「Sigmund Freud 『Un tragique alage de la science』」 | Pierre Babin著 | 1,540円 | 洋書(フランス語) 写真多数あり。 | |||
c117-729-1 | 「ザ・クジラ : 世紀末文明の象徴」 | 原剛 著 | 文真堂 | 880円 | |||
c117-730-1 | 「米百俵 : 小林虎三郎の思想」 | 長岡市米百俵頒布会 | 880円 | ||||
c132-303-1 | 「満面春風 中国ことば旅」 | 長沢 信子【著】 | 鎌倉書房 | 1,100円 | サインあり。 | ||
c236-141-1 | 「インメンゼー : 湖畔」 | Theodor Storm 著 ; 星野慎一 訳注 | 第三書房 | 1,100円 | 経年比 状態まずまず。 |









【2025-06-28の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c068-1477-1 | 「聖書考古学 : 遺跡が語る史実」 | 長谷川修一 著 | 中央公論新社 | 2013.3(再版) | 660円 | 帯あり。経年によるヤケ少々あり。古代イスラエルの真の姿(小僧推薦)。 | |
c052-132-1 | 「PIEROTH'S GUIDE TO GERMAN WINES ドイツワインへの案内」 | ピーロ-ト・ジャパン株式会社 | 880円 | ドイツワインの紹介リーフレット。日本語。経年によるツカレ、ヤケあり。 | |||
c015-182-1 | 「中国旅行事典」 | (株)日本旅行 | 1980.5 | 1,540円 | 日本旅行が作成した中国旅行ガイド。経年によるヤケ、シミあり。 | ||
c068-1478-1 | 「「気」の不思議 : その源流をさかのぼる」 | 池上正治 著 | 講談社 | 1993.4(第5刷) | 660円 | 生命エネルギーの謎(小僧推薦)。 | |
c068-1479-1 | 「「黙示録」を読みとく」 | 森秀樹 著 | 講談社 | 1999.1 | 660円 | 帯あり。「幻と象徴」は何を語るか(小僧推薦)。 | |
c091-1267-1 | 「心で見る世界」 | 島崎敏樹 著 | 岩波書店 | 1974.7(20刷) | 660円 | 経年によるヤケ、シミあり。現象学の精神(小僧推薦)。 | |
c047-353-1 | 「崑崙の秘境探険記」 | 周正 著 ; 田村達弥 訳 | 中央公論社 | 1986.11 | 880円 | 帯あり。ビニールカバーあり。経年によるヤケ、シミ少々あり。未踏峰に挑む(小僧推薦)。 | |
c094-145-1 | 「人類学入門」 | エヴァンス=プリチャード 等著 ; 吉田禎吾 訳 | 弘文堂 | 1973.5(第2刷) | 1,540円 | 函あり。帯あり。函、帯に経年によるヤケ、シミあり。中の本の状態は良好です。 | |
c172-6-1 | 「福永武彦 随筆集 別れの歌/遠くのこだま/枕頭の書/夢のように/書物の心/秋風日記 六冊セット」 | 福永武彦 | 新潮社 | S44.8/51.2/46.6/49.8/50.11/54.5 | 7,910円 | 函あり・送料1000円 |










【2025-06-26の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c041-1276-1 | 「神々の国の首都」 | 小泉八雲 著 ; 平川祐弘 編 | 講談社 | 2024.6 | 1,540円 | 新刊同様 明治の風物や風習、人々の姿 小僧推薦 | |
c044-773-1 | 「悪の華」 | ボオドレール 著 ; 鈴木信太郎 訳 | 岩波書店 | 1972.10 | 880円 | ヤケあり 苦悩にみちた近代人 小僧推薦 | |
c064-223-1 | 「ONE NIGHT CITY 小林治 ART WORKS」 | 小林治 | 復刊ドットコム | 2014.6 | 1,100円 | 未発表画も満載! | |
c068-1476-1 | 「典座教訓・赴粥飯法」 | 道元 著 ; 中村璋八 ほか訳 | 講談社 | 2009.03 | 1,100円 | 禅の修行における食とは? 小僧推薦 | |
c072-874-1 | 「村上春樹論 : 『海辺のカフカ』を精読する」 | 小森陽一 著 | 平凡社 | 2006.5 | 1,540円 | カバーフチややツカレ 隠された構造が浮かび上がる | |
c082-1464-1 | 「美と宗教の発見 : 創造的日本文化論」 | 梅原猛 著 | 筑摩書房 | 1973.11 | 1,100円 | 日本文化を見つめる眼 小僧推薦 | |
c091-1265-1 | 「あしたから出版社」 | 島田潤一郎 | 筑摩書房 | 2022.6 | 960円 | 新刊同様 就職はあきらめた 小僧推薦 | |
c091-1266-1 | 「あしたから出版社」 | 島田潤一郎 | 筑摩書房 | 2023.8 | 880円 | 帯あり 就職はあきらめた 小僧推薦 | |
c103-1377-1 | 「サライ 1994年 新年特大号」 | 小学館 | 1994.1 | 1,100円 | 表紙にスレあり 特集:日本の縁起物 小僧推薦 | ||
c112-104-1 | 「隠された十字架 : 法隆寺論」 | 梅原猛 著 | 新潮社 | 2006.9(47刷) | 770円 | 法隆寺の目的とは?(小僧推薦)。 |










【2025-06-23の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c132-302-1 | 「老荘思想の心理学」 | 叢小榕 編著 | 新潮社 | 660円 | 悩める現代人に捧げる(小僧推薦) | ||
c117-728-1 | 「「おかげまいり」と「ええじゃないか」」 | 藤谷俊雄 著 | 岩波書店 | 1972.5 第6刷 | 660円 | 経年によるヤケ、イタミあり。 天に赤線、最終頁に鉛筆の書き込みあり。 伊勢信仰の歴史(小僧推薦) | |
c013-1052-1 | 「戸隠の絵本」 | 津村信夫著 | 求竜堂 津村信夫文学碑建立委員会 | 3,300円 | |||
c013-1053-1 | 「或る遍歴から : 詩集」 | 津村信夫 著 | 津村信夫文学碑建立委員会 | 3,300円 | |||
c111-109-1 | 「沖縄の言葉と歴史」 | 外間守善 著 | 中央公論新社 | 880円 | 帯あり。全体的に強いヤケがあります。 | ||
c013-1054-1 | 「軽井沢140年 軽井沢文化協会創立70年」 | 3,300円 | |||||
c079-287-1 | 「山麓の四季」 | 堀多恵子 著 | 花曜社 | 3,300円 | 贈呈宛名+署名あり。 | ||
c172-125-1 | 「夜の三部作」 | 福永武彦 著 | 講談社 | 2,200円 | 函にヤケ・シミ・ヨゴレあり。 | ||
c031-229-1 | 「三月生れ」 | ピエトランジェリ 著 ; 若城希伊子 訳 | 秋元書房 | 880円 | 経年によるヤケあり。 | ||
c172-126-1 | 「世界の終り」 | 福永武彦 著 | 人文書院 | 1,540円 | 函あり。裏表紙裏に購入日記載あり。 |





番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c172-127-1 | 「枕頭の書 : 随筆集」 | 福永武彦 著 | 新潮社 | 2,200円 | 函あり。帯あり。 | ||
c228-1-1 | 「読書三昧」 | 中村真一郎 著 | 新潮社 | 1,540円 | |||
c183-289-1 | 「REHEARSING WITH GODS」 | Ronald T.Simon&Marc Estrin | 11,000円 | 洋書白黒写真集。送料実費。 | |||
c053-56-1 | 「風流の友 茶道美談」 | 熊田葦城 | 實業之日本社 | T10.2 | 2,200円 | 裸本・ヤケシミあり。 | |
c064-17-1 | 「犬堪助探偵ノート 地下ゲーム」 | 沼田清 | 日の丸コミックス | S43年/1刷 | 1,540円 | 悪質不眠症・猛獣。経年によるヤケ、シミあり。 |








【2025-06-22の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c099-1351-1 | 「秩序問題と社会的ジレンマ」 | 盛山和夫, 海野道郎 編 | ハーベスト社 | 1,540円 | |||
c131-97-1 | 「メソアメリカ世界」 | 小林致広 編 | 世界思想社 | 1,430円 | |||
c194-327-1 | 「人と技術で語る天気予報史 : 数値予報を開いた〈金色の鍵〉」 | 古川武彦 著 | 東京大学出版会 | 2,750円 | 帯・状態良。 | ||
c232-179-1 | 「ディケンズ、フォースター、オースティン : いまに生きるイギリス小説」 | 藤田永祐 著 | 春風社 | 880円 | |||
c232-180-1 | 「英国文化の巨人サミュエル・ジョンソン」 | 江藤秀一, 芝垣茂, 諏訪部仁 編著 | 港の人 | 1,100円 | 天に小さなシミありますが、状態まずまず良。 | ||
c068-1475-1 | 「聖書を語る」 | 佐藤優, 中村うさぎ 著 | 文芸春秋 | 660円 | 宗教は日本を救えるのか。 (小僧推薦) | ||
c166-184-1 | 「トマシーナ」 | ポール・ギャリコ 著 ; 山田蘭 訳 | 東京創元社 | 880円 | 動物と暮らす魔女との出会い。 (小僧推薦)。 | ||
c047-300-1 | 「ウィリアム・テン短編集 1、2 2冊セット」 | ウィリアム・テン 著 ; 中村保男 訳 | 東京創元社 | 2004.10 | 1,320円 | 一世を風靡した短編の名手 |