
【2025-08-22の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c032-317-1 | 「CD 「THE TOMBS OF ATUAN」 URSULA LE GUIN」 | 2007 | 4,400円 | 4枚組 朗読(英語) read by Karen Archer |










【2025-08-21の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c011-1654-1 | 「小布施・長野 : 野沢温泉・湯田中渋温泉」 | 昭文社 | 2011.1 | 880円 | 週末に行く小さな贅沢 | ||
c011-1655-1 | 「暁の追分に立つ : 木枯し紋次郎シリーズ」 | 笹沢左保 著 | 講談社 | 1972 | 1,540円 | 木曽街道の話だが信濃追分の記述一文あり | |
c013-1066-1 | 「毎日ムック free軽井沢 1998年度版 特集:秘密の軽井沢」 | 毎日新聞社 | 1998.5 | 2,200円 | |||
c089-51-1 | 「The Beatles Anthology (ビートルズ アンソロジー)」 | リットーミュージック | 1,650円 | カバー端イタミ・ヤブレあり。四つ折りパンフ。天・小口にシミ少あり。超大型本につき送料実費 | |||
c013-1067-1 | 「安全で安心な 保健休養地 軽井沢を守るために 2010」 | 軽井沢町別荘管理防犯組合 | 2010.7 | 2,200円 | 防犯組合活動報告書 | ||
c013-1068-1 | 「軽井沢観光チラシ 2枚(西武バス)」 | 西武バス | 1970年代~1980年代 | 1,100円 | 浅間高原周遊コース | ||
c013-1069-1 | 「第10回新日本フィル 軽井沢音楽祭 プログラム」 | 軽井沢音楽祭実行委員会 | 1979 | 5,500円 | ヨゴレ少々 指揮:山本直純 ゲスト:さだまさし | ||
c013-1070-1 | 「マップルマガジン 軽井沢&周辺ドライブ '98-'99」 | 旺文社 | 1998.6 | 2,200円 | 巻頭特集:軽井沢通好みの名店 | ||
c013-1071-1 | 「軽井沢検定 : 公式テキストブック」 | 軽井沢検定公式テキスト編集委員会編 | 軽井沢観光協会 | 2010.1 | 3,300円 | 豊かな自然から文学・歴史まで | |
c089-49-1 | 「DATA INDEX the complete BEATLES Chronicle 1957-1970」 | マーク・ルイソン | プロデュース・センター出版 | 1994 | 1,100円 | ザ・ビートルズ/全記録 作品・完全データ集。経年によるヤケ、シミ、ヨレあり。 |




番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c089-50-1 | 「THE DIG No.13 1997.8月号 特集:ポール・マッカートニー/ジョン&ヨーコ」 | アラン・ディーン・フォスター 著 ; 池谷律代 訳 | シンコー・ミュージック | 1997.8 | 1,540円 | 経年によるヤケ、シミ、ヨレ少々あり。 | |
c042-868-1 | 「死の谷を歩む男」 | M.バスケス・モンタルバン 著 ; 田部武光 訳 | 東京創元社 | 1986.4 | 880円 | 帯あり 状態まずまず スパニッシュ・ハードボイルド! | |
c051-701-1 | 「NHKためしてガッテン「いのち」を作る昔ごはん」 | NHK科学・環境番組部, 季刊「NHKためしてガッテン」編集班 編 | アスコム | 2006.11 | 1,100円 | 「昔ごはん」はカラダに優しい! | |
c101-28-1 | 「日本・世界地図帳 = WORLD & JAPAN ATLAS : コンパクトデュアル・アトラス」 | 平凡社地図出版【編】 | 朝日新聞 | 2013.9 | 1,100円 | 見やすい、わかりやすい、実用的! |


![世界大思想全集 [第1期] 第20 (哲学・文芸思想篇 第20)](tm/c091/c091-25082050.png)







【2025-08-20の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c033-69-1 | 「百年の孤独」 | G・ガルシア=マルケス 著 鼓直 訳 | 新潮社 | 2024.9 | 2,200円 | 愛なき一族の物語 小僧推薦 | |
c068-1502-1 | 「ぶち猫コヤバシ、とら猫タネダの禅をさがして」 | アンリ・ブリュネル 作 ; クリスチャン・ルウ 絵 ; 中原毅志 訳 | 草思社 | 2005.7 | 880円 | 禅猫2匹が見出すものは・・・ 小僧推薦 | |
c091-1312-1 | 「世界大思想全集 [第1期] 第20 (哲学・文芸思想篇 第20)」 | ヤスパース [著] ; 飯島宗享訳 ; ハイデッガー [著] ; 暉峻凌三訳 | 河出書房 | 1954 | 2,200円 | 函にヤケシミ 本にヤケ少々 所有者のローマ字サイン(小) | |
c042-866-1 | 「「蜘蛛女のキス」「KISS OF THE APIDER WOMAN」2冊セット」 | MANUEL PUIG | 1988/1980 | 1,100円 | プイグの洋書(英語)と和書の2冊セット。洋書にヤケあり | ||
c111-110-1 | 「国民の歴史」 | 西尾幹二 著 ; 新しい歴史教科書をつくる会 編 | 扶桑社 産経新聞ニュースサービス | 1999.10 | 1,320円 | カバー上部にヤブレ少々 本の状態まずまず 厚みあり送料実費 | |
c011-1653-1 | 「観光案内図「上信越高原」」 | 観光展望社 | 2,200円 | イタミあり。昭和の観光案内図。発行年不明。油やの宿泊1,000円~2,000円 | |||
c115-280-1 | 「諸国道中御案内 : 大日本道中行程細見記」 | [醉雅子編] | ナカザワ | [19--] | 2,200円 | 復刻版 状態良 和綴じ 御朱印帳つき | |
c074-66-1 | 「吉野大夫」 | 後藤明生 著 | 平凡社 | 1981.2 | 5,500円 | 函あり。シミ少々あり | |
c184-110-1 | 「20世紀の家具のデザイン」 | ゼンバッハ, ロイトホイザー, ゲッセル 著 ; Kazuko Isobe [訳] | 洋販 タッシェン・ジャパン | 2002.10 | 1,540円 | 状態まずまず良 | |
c006-491-1 | 「Kotoba(2024年夏号) 喫茶店と本」 | 集英社 | 2024.6.6 | 2,200円 |

番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c042-867-1 | 「課外授業 : ミステリにおける男と女の研究」 | 青木雨彦 著 | 双葉社 | 1996.11 | 1,100円 | 状態まずまず良 |










【2025-08-18の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c286-328-1 | 「国立劇場文楽公演 第231回 令和7年5月」 | 国立劇場事業部 | 880円 | ||||
c072-887-1 | 「R62号の発明・鉛の卵」 | 安部公房 著 | 新潮社 | 2023.8 第 46刷 | 770円 | 人間を酷使する機械(小僧推薦) | |
c082-1483-1 | 「ふたりの画家、ひとつの家 毛利眞美の生涯」 | 高見澤たか子 著 | 東京書籍 | 1,100円 | 帯あり。状態良。 | ||
c082-1484-1 | 「ブラームスの世界」 | 芸術現代社 | 1,650円 | ヤケ・シミあり。 | |||
c042-862-1 | 「九人の偽聖者の密室」 | H・H・ホームズ | 国書刊行会 | 880円 | 帯あり。状態良。 | ||
c099-1362-1 | 「潤日 日本へ大脱出する中国人富裕層を追う」 | 舛友雄大 著 | 東洋経済新報社 | 1,320円 | 帯あり。 状態良。 | ||
c183-294-1 | 「岩波写真文庫 182 香川県ー新風土記ー 」 | 岩波書店 | 880円 | 経年によるヤケ少々あり。送料込み。 | |||
c114-304-1 | 「あるヴァイオリンの旅路 : 移民たちのヨーロッパ文化史」 | フィリップ・ブローム [著] ; 佐藤正樹訳 | 法政大学出版局 | 1,650円 | 帯あり。状態良。 | ||
c183-295-1 | 「岩波写真文庫 71 宮島」 | 岩波書店 | 880円 | ヤケ、イタミあり。送料込み。 | |||
c042-863-1 | 「動く標的」 | ロス・マクドナルド著 ; 井上一夫訳 | 東京創元社 | 1972.4 第9版 | 880円 | 経年によるヤケ、シミあり。 |









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c042-864-1 | 「ホロヴィッツホラー」 | アンソニー・ホロヴィッツ作 ; 田中奈津子訳 | 講談社 | 1,100円 | 状態良。 | ||
c182-972-1 | 「高野山の信仰と子院の秘宝」 | 高野山霊宝館編 | 高野山霊宝館 | 1,540円 | 仏像・仏画など多数あり。 (小僧推薦) | ||
c042-865-1 | 「ポアロと私 デビット・スーシェ自伝」 | デビット・スーシェ ジェフリー・ワンセル | 原書房 | 2023.7 | 2,200円 | 状態良。 | |
c114-305-1 | 「ガリレオの娘 : 科学と信仰と愛についての父への手紙」 | デーヴァ・ソベル 著 ; 田中一郎 監修 ; 田中勝彦 訳 | DHC | 1,100円 | 帯あり。 状態良。 | ||
c013-1065-1 | 「軽井沢 ’77ご案内」 | 高崎鉄道管理局/軽井沢町 | 5,500円 | イタミ、ツカレあり。 | |||
c011-1650-1 | 「望月 宿場と高原の旅」 | 望月町観光協会 | 3,300円 | 表紙に折れ跡あり。 | |||
c011-1651-1 | 「岩波写真文庫 147 木曾」 | 岩波書店 | 880円 | 経年によるツカレ少々あり。 | |||
c011-1652-1 | 「岩波写真文庫 89 上高地」 | 岩波書店 | 880円 | ヤケ、イタミあり。送料込み。 | |||
c042-603-1 | 「黒猫館の殺人」 | 綾辻行人 著 | 講談社 | 1992.4 | 880円 | 記憶を失った老人(小僧推薦) 経年によるヤケシミ少々あり。 |



【2025-08-17の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c005-81-1 | 「書店怪談」 | 岡崎隼人 著 | 講談社 | 1,925円 | 新刊同様。 | ||
c041-1292-1 | 「「死の舞踏」への旅 : 踊る骸骨たちをたずねて」 | 小池寿子 著 | 中央公論新社 | 880円 | 帯あり。状態良。 | ||
c041-1293-1 | 「父、芹沢光治良、その愛」 | 野沢朝子 著 | 880円 | 状態良。 |


【2025-08-16の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c082-1482-1 | 「世界装飾図/世界装飾図Ⅱ(2冊セット)」 | オーギュスト・ラシネ 原著 ; マール社編集部 編 | マール社 | 2010.3(第17刷)/2010.6(第1刷) | 880円 | ⅠとⅡ2冊セット。 | |
c091-1311-1 | 「エロティシズム」 | ジョルジュ・バタイユ 著 ; 酒井健 訳 | 筑摩書房 | 2004.1 | 1,320円 | 経年によるヤケ、シミ少々あり。タブーを犯す衝動とは(小僧推薦)。 |