追分コロニー
グリーンランド 人文社会科学から照らす極北の島毎日がバルセロナ : 暮らしてみた普段着の街

【2025-06-15の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c099-1348-1「グリーンランド 人文社会科学から照らす極北の島」高橋美野梨 編藤原書店3,960円新刊同様。
c021-30-1「毎日がバルセロナ : 暮らしてみた普段着の街」やなぎもとなお 著東京創元社2000.4再販1,430円本の状態は良好です。
夏目漱石全集1 (吾輩は猫である)芥川龍之介全集8ギリシア神話ねぼけ人生ムーミン谷のひみつ友だちは無駄である天敵利用の基礎知識東京人 no.490 2025年3月号 特集:進化する「物流」天然生活 Vol.123/Vol.144 (2冊セット)別冊太陽 日本のこころ218 宮沢賢治

【2025-06-14の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c166-182-1「夏目漱石全集1 (吾輩は猫である)」夏目 漱石【著】筑摩書房2007.7(第8刷)660円経年によるヤケ、シミ少々あり。頁折れあり。吾輩は猫である(小僧推薦)。
c013-1045-1「芥川龍之介全集8」芥川 龍之介【著】筑摩書房2004.12(第5刷)1,100円紀行・日記・詩歌 : ほか。軽井沢日記あり。
c094-143-1「ギリシア神話」串田孫一 著筑摩書房2011.4660円遠いむかしに語られた…(小僧推薦)。
c041-1274-1「ねぼけ人生」水木しげる 著筑摩書房1999.7660円帯あり。楽天的に生きぬいてきた・・・(小僧推薦)。
c069-579-1「ムーミン谷のひみつ」冨原眞弓 著筑摩書房2009.3(第3刷)660円ムーミン魅力の源泉(小僧推薦)。
c041-1275-1「友だちは無駄である」佐野洋子 著筑摩書房2011.4(第5刷)660円帯あり。友だちって何だろう(小僧推薦)
c192-154-1「天敵利用の基礎知識」マーレーン・マライス, ヴィレム・ラーフェンスベルグ 著 ; 和田哲夫 他訳農山漁村文化協会1995.2880円天にホコリ跡あり。
c103-1374-1「東京人 no.490 2025年3月号 特集:進化する「物流」」高橋栄一 [ほか] 編都市出版2025.3880円日本は再び物流重視の時代へと回帰せよ。
c103-1375-1「天然生活 Vol.123/Vol.144 (2冊セット)」地球丸2015.4/2017.1880円2冊セット。家事の段取り/段取り上手の時間割。
c103-1376-1「別冊太陽 日本のこころ218 宮沢賢治」平凡社2014.53,300円おれはひとりの修羅なのだ
文学の構造 形式批評の方法夢の本
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c031-64-1「文学の構造 形式批評の方法」ポール・グッドマン彩流社03年/初版2,200円裏表紙見返しに書店票あり。本の状態は良好です。
c033-27-1「夢の本」J.L.ボルヘス 著 ; 堀内研二 訳国書刊行会2000.12(第3刷)1,100円夢のテクスト113篇(小僧推薦)。
ことり百年の散歩荒地 ; 文化の定義のための覚書フォークナー短篇集日本的霊性 : 完全版あなたの体は9割が細菌自由の哲学新しい天体文豪ミステリ傑作選 芥川龍之介集神秘学概論

【2025-06-13の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c072-871-1「ことり」小川洋子 著朝日新聞2024.8(第23刷)638円新刊同様。帯あり。人間の言葉は話せないけれど。(小僧推薦)
c072-872-1「百年の散歩」多和田葉子著新潮社2020.11(2刷)649円新刊同様。街を漂う物語(小僧推薦)。
c044-772-1「荒地 ; 文化の定義のための覚書」T・S・エリオット著 ; 深瀬基寛訳中央公論新社2018.41,100円新刊同様。ヨーロッパの精神的混迷(小僧推薦)。
c032-311-1「フォークナー短篇集」竜口直太郎 訳新潮社2024.10(77刷)781円新刊同様。アメリカ南部の世界(小僧推薦)。
c068-1469-1「日本的霊性 : 完全版」鈴木大拙 著角川学芸 角川グループパブリッシング2025.5(45版)1,056円新刊同様。日本人の心の支柱(小僧推薦)。
c192-153-1「あなたの体は9割が細菌」アランナ・コリン 著 ; 矢野真千子 訳河出書房新社2025.4(7刷)1,210円新刊同様。微生物と健康の知られざる関係(小僧推薦)。
c068-1470-1「自由の哲学」ルドルフ・シュタイナー 著 ; 高橋巖 訳筑摩書房2024.3(第12刷)1,540円新刊同様。外の世界と内なる世界をつなぐ自由の魂(小僧推薦)。
c043-131-1「新しい天体」開高健筑摩書房2024.5990円新刊同様。御馳走の発見(小僧推薦)。
c042-851-1「文豪ミステリ傑作選 芥川龍之介集」芥川龍之介 著河出書房新社1998.73,300円あなたは”藪の中”に迷い込むでしょう!
c068-1471-1「神秘学概論」ルドルフ・シュタイナー/高橋巌訳2022.11(第19刷)1,540円新刊同様。常識をくつがえす神秘学大系(小僧推薦)。
神智学芥川竜之介全集 3蜘蛛の糸 杜子春月と六ペンス堀辰雄の周辺ポスト形而上学の思想ハイデッガー選集第9  形而上学入門点と線から面へ森の生活 : ウォールデン
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1472-1「神智学」ルドルフ・シュタイナー 著 ; 高橋巖 訳筑摩書房2025.4(第17刷)1,210円新刊同様。超感覚的世界の可能性(小僧推薦)。
c071-398-1「芥川竜之介全集 3」芥川 龍之介【著】筑摩書房2007.9880円状態良 きりしとほろ上人伝、蜜柑、或敵討の話ほか
c071-399-1「蜘蛛の糸 杜子春」芥川龍之介 著新潮社2024.8(105刷)改版352円新刊同様。地獄に落ちた男(小僧推薦)。
c032-312-1「月と六ペンス」サマセット・モーム [著] ; 金原瑞人 訳新潮社2024.11<第13刷)781円新刊同様。四十をすぎた男が、すべてを捨てて挑んだこととは(小僧推薦)
c079-286-1「堀辰雄の周辺」堀多恵子 著角川書店1996.52,420円ヤケ・シミ少々 帯の背にヤケあり 濃密な文学的雰囲気
c091-1255-1「ポスト形而上学の思想」ユルゲン・ハーバーマス 著 ; 藤沢賢一郎, 忽那敬三 訳未来社1990.72,200円帯あり 巨大な問題提起
c091-1256-1「ハイデッガー選集第9 形而上学入門」ハイデッガー マルティン【著】;川原 栄峰【訳】理想社1978.51,100円天にシミ少々 函にヤケ少々 経年比状態まずまず
c082-1463-1「点と線から面へ」ヴァシリー・カンディンスキー 著 ; 宮島久雄 訳筑摩書房2025.4(第10刷)1,210円新刊同様。芸術にも科学を。
c191-271-1「森の生活 : ウォールデン」ヘンリー・D.ソロー 著 ; 佐渡谷重信 訳講談社2015.111,100円状態良 物質文明を問い直す 小僧推薦
自分で考える勇気 カント哲学入門子どものための哲学対話ドゥルーズ流動の哲学世界史の実験諏訪信仰の発生と展開 : 日本原初考古諏訪の祭祀と氏族日本の近代建築(上)幕末・明治篇/(下)大正・昭和篇 2冊セット古代諏訪とミシャグジ祭政体の研究九マイルは遠すぎるシャーマニズム

【2025-06-09の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c091-1252-1「自分で考える勇気 カント哲学入門」御子柴善之 著岩波書店1,034円新刊同様。
c091-1253-1「子どものための哲学対話」永井均 著 ; 内田かずひろ 絵講談社462円新刊同様。
c091-1254-1「ドゥルーズ流動の哲学」宇野邦一 [著]講談社1,386円新刊同様。
c114-294-1「世界史の実験」柄谷行人 著968円新刊同様。
c011-1638-1「諏訪信仰の発生と展開 : 日本原初考」古部族研究会【編】人間社990円古代・中世史の突破口。 新刊同様。(小僧推薦)
c011-1639-1「古諏訪の祭祀と氏族」古部族研究会 編人間社880円歴史が渦巻く土地。 新刊同様。(小僧推薦)
c087-662-1「日本の近代建築(上)幕末・明治篇/(下)大正・昭和篇 2冊セット」藤森照信 著岩波書店1,760円2冊セット 天にホコリ跡少々あり。
c011-1640-1「古代諏訪とミシャグジ祭政体の研究」古部族研究会 編人間社880円日本原初考。 新刊同様。(小僧推薦)
c042-850-1「九マイルは遠すぎる」ハリイ・ケメルマン 著 ; 永井淳, 深町真理子 訳早川書房902円まして雨の中となると…。 新刊同様。(小僧推薦)
c068-1468-1「シャーマニズム」シャルル・ステパノフ, ティエリー・ザルコンヌ 著 ; 中沢新一 監修 ; 遠藤ゆかり 訳創元社1,760円人間と精霊の仲介者。 新刊同様。(小僧推薦)
生物のかたちDeutsche Oper am Rhein 1983/84風の十二方位世界の調律 : サウンドスケープとはなにかREAD JAPANESE TODAYおおくにぬしのぼうけんボストン美術館展 芸術×力
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c192-152-1「生物のかたち」ダーシー・トムソン 著 ; 柳田友道 等訳東京大学出版会16,500円天、小口にシミあり。
c023-92-1「Deutsche Oper am Rhein 1983/84」880円洋書(ドイツ語)ドイツ音楽の絵画、写真 新書サイズ40P
c165-95-1「風の十二方位」アーシュラ・K.ル・グィン 著早川書房1,254円魔法の支配する世界。 新刊同様。(小僧推薦)
c191-270-1「世界の調律 : サウンドスケープとはなにか」R.マリー・シェーファー著 ; 鳥越けい子 [ほか] 訳平凡社2,530円音の思想、サウンドスケープ。 新刊同様。(小僧推薦)
c117-727-1「READ JAPANESE TODAY」1,100円洋書 新書サイズ
c172-124-1「おおくにぬしのぼうけん」福永武彦 文 ; 片岡球子 絵岩崎書店2,200円いずものくにのかみさま。 状態良。 (小僧推薦)
c182-960-1「ボストン美術館展 芸術×力」1,100円状態良

ページトップへ