









【2024-03-25の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c118-249-1 | 「三木鶏郎回想録」 | 三木鶏郎 著 | 平凡社 | 6,600円 | 函にヤケ・シミ、イタミ少々あり。 帯。CD未開封。本の状態良。 | ||
c069-534-1 | 「ポリーとはらぺこオオカミ」 | キャサリン・ストー 作 ; 掛川恭子 訳 | 岩波書店 | 1,100円 | 岩波ようねんぶんこ。 ヤケあり。記名あり。 | ||
c069-535-1 | 「人形の旅立ち」 | 長谷川摂子 著 ; 金井田英津子 画 | 福音館書店 | 1,100円 | 帯あり。 | ||
c013-941-1 | 「湖畔の夕映え : カルシュ博士と松江」 | 若松秀俊 著 | 文芸社 | 3,300円 | 軽井沢 フン族の小さな森 ほか記述あり。 | ||
c013-942-1 | 「越し人」 | 谷口桂子 著 | 小学館 | 5,500円 | 帯。新刊同様。 | ||
c166-150-1 | 「The Color Nature Library KITTENS」 | David Gibbon | CRESCENT BOOKS | 1,650円 | ハードカバー。英語版。 | ||
c017-308-1 | 「さよならローカル線の76の旅」 | リイド社 | 5,500円 | ヤケあり。 | |||
c015-137-1 | 「GRAUBUNDEN」 | Dino Sassi | 1,540円 | 洋書。写真と解説。 (四か国語) | |||
c099-1103-1 | 「共産主義から資本主義へ : 破局の理論」 | ミシェル・アンリ 著 ; 野村直正 訳 | 法政大学出版局 | 3,300円 | |||
c211-282-1 | 「吹き寄せ 読み書きの秘術」 | 小野博敏 | 1,100円 | 私家本。 |

番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c015-138-1 | 「オーストリア・アルプスハイキング案内」 | 小口和利 著 | 山と渓谷社 | 3,300円 | 状態まずまず良。 |



【2024-03-23の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c051-631-1 | 「一家一冊家庭を守る主婦の知恵」 | 日本法律研究互助協会伝承研究室 編 | 日本法律研究互助協会出版部 | 1989.12(改訂版) | 1,100円 | 経年によるヤケ少々あり。 | |
c051-632-1 | 「見ながらスグ作れる 手作り食品 ショッピング別冊」 | 日本経済新聞社 | 1978.6 | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミ少々あり。 | ||
c041-1037-1 | 「日本旅行日記1、2(2冊セット)」 | アーネスト・サトウ 著 ; 庄田元男 訳 | 平凡社 | 1999.3(第5刷)/1996.12(第3刷) | 3,300円 | 2冊セット。函あり。函にシミ少々あり。中の本の状態は良好です。1に軽井沢あり。 |










【2024-03-22の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c041-1035-1 | 「イラスト青春アドバイス」 | 水森亜土 著 | 岩波書店 | 1986.2 | 880円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | |
c232-164-1 | 「眺めのいい部屋」 | E.M.フォースター 著 ; 西崎憲, 中島朋子 訳 | 筑摩書房 | 2023.5(第9刷) | 1,100円 | 新刊同様。 | |
c131-80-1 | 「定本ハワイアンシャツ」 | ワールドフォトプレス | 1997.5 | 3,300円 | 経年によるヤケ少々あり。最終4-5頁に濡れあと少々あり。 | ||
c194-280-1 | 「ザ・スペース・シャトル : NASA決定版」 | 香山知子 訳/若居亘 監修 | ラポート | 1981.9 | 5,500円 | 経年によるヤケ少々あり。 | |
c091-891-1 | 「生のなかの螺旋 : 自己と人生のダイアローグ」 | ロバート・ノージック 著 ; 井上章子 訳 | 筑摩書房 | 2024.2 | 2,090円 | 新刊同様。われわれの存在全体へ向けられた一級の哲学的省察。 | |
c099-1101-1 | 「社会学の新地平 -ウェーバーからルーマンへ-」 | 佐藤俊樹 | 岩波書店 | 2024.2 | 1,270円 | 新刊同様 二人の社会学は未来に開かれている | |
c194-279-1 | 「日本ロケット物語 : 狼煙から宇宙観光まで 図説」 | 大澤弘之監修 | 三田出版会 | 1996.2 | 1,650円 | ||
c068-1193-1 | 「死海写本「最古の聖書」を読む」 | 土岐健治 [著] | 講談社 | 2021.7(第4刷) | 1,010円 | 新刊同様。 | |
c182-881-1 | 「梅原、小磯、宮本ら、洋画界79人の巨匠が描く風景と自然・国立公園の絵画展」 | 小杉放菴記念日光美術館 | 1998 | 1,100円 | 経年によるヤケ少々あり。 | ||
c091-892-1 | 「明かしえぬ共同体」 | モーリス・ブランショ 著 ; 西谷修 訳 | 筑摩書房 | 2018.12<第9刷) | 1,320円 | 新刊同様。 |








番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c061-417-1 | 「亜土タンの絵かきうた」 | 水森亜土 絵 ; 松山祐士 編曲 | ドレミ楽譜出版社 | 1978.10初版本 | 5,500円 | 裸本。経年によるヤケ、シミあり。角にイタミあり。 | |
c041-1034-1 | 「愛の絵本 ある朝、突然に。」 | 落合恵子 | 学研 | 1978.2 | 1,650円 | 経年によるヤケ少々あり。帯あり。ビニールカバーあり。12枚(12か月)のカードつき。 | |
c041-1033-1 | 「スプーン一杯の幸せ・今」 | 落合恵子 著 | 集英社 | 1981.5 | 1,100円 | 経年によるヤケ、シミあり。書込み、線引きあり。 | |
c114-235-1 | 「山川 詳説世界史図録 (第5版)」 | 木村靖二, 岸本美緒, 小松久男 監修 | 山川出版社 | 2023.3 | 990円 | 新刊同様 | |
c182-882-1 | 「絵本の村から : カリジェとハイジの旅 : 内田新哉画集」 | 内田新哉 著 | 愛育社 | 2003.11 | 3,080円 | 帯あり。 | |
c041-1036-1 | 「スプーン一杯の幸せ : 愛を語る三つの形/続 スプーン一杯の幸せ/続々スプーン一杯の幸せ/恋・スプーン一杯の幸せ/愛・スプーン一杯の幸せ/新・スプーン一杯の幸せ(6冊セット)」 | 落合恵子 著 | 小学館 祥伝社 | 8,800円 | 6冊セット。送料実費。経年によるヤケ、シミあり。最終頁に蔵書印あり。 | ||
c071-356-1 | 「歯車 : 他二篇」 | 芥川竜之介 著 | 岩波書店 | 2023.11<第62刷) | 500円 | 新刊同様。 | |
c177-35-1 | 「源氏物語入門〈桐壺巻〉を読む」 | 吉海直人 著 | 角川書店 | 2024.1(4版) | 1,100円 | 新刊同様。 |










【2024-03-21の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c166-147-1 | 「月刊 猫の手帖 1980年7月(月刊1号)」 | たざわ書房 | 1980.7 | 1,320円 | 猫好度100店満点の答案用紙。経年によるヤケ、シミあり。 | ||
c061-414-1 | 「カリジェの絵本(6冊セット)」 | 岩波書店 | 7,700円 | 6冊セット。専用函あり。送料実費。函にイタミ少々あり。中の本の状態は良好です。 | |||
c069-218-1 | 「ぼくは逃げない」 | アイバン=サウスオール 作 ; 小野章 訳 | 偕成社 | 1982.5 | 1,650円 | 経年によるヤケ、シミあり。裏表紙見返しに日付記入あり。 | |
c166-142-1 | 「猫のおまじない」 | クレア・ナーマド 著 ; 桐島ノエル 訳 | PHP研究所 | 1994.12 | 1,100円 | 帯あり。帯にヤケあり。 | |
c166-141-1 | 「ファニーキャッツ」 | 北宋社 | 1990.1 | 1,100円 | 帯あり。経年によるヤケ、シミあり。 | ||
c166-144-1 | 「ア・ラ・キャット : ニャンセンス・ワールド」 | ナメ川コーイチ 著 | 平凡社 | 1989.8 | 4,400円 | 帯あり。経年によるヤケ少々あり。 | |
c166-145-1 | 「五ひきの子ねこ」 | イオン・ドルツェ作 ; アレクサーンドル・フメリニツキー絵 ; 岸田泰政&かつ子共訳 | 理論社 | 1976.4(第2刷) | 2,200円 | 経年によるヤケ、シミあり。カバーにイタミあり。 | |
c051-628-1 | 「ママと子どもがハマるお料理手品」 | 村上祥子 著 | 講談社 | 2000.3 | 880円 | ||
c054-39-1 | 「コーヒーと日本人の文化誌」 | メリー・ホワイト | 創元社 | 2023.8 | 2,970円 | 新刊同様 世界が認める「日本のコーヒー」の品質と技術 | |
c091-890-1 | 「ハイデッガーとデリダ : 時間と脱構築についての考察」 | ハーマン・ラパポート 著 ; 港道隆 ほか訳 | 法政大学出版局 | 2003.6 | 4,180円 | 新刊同様 |








番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c061-412-1 | 「クリスマスのうた」 | ブライアン・ワイルドスミス え | らくだ出版デザイン | 1976.10 | 2,200円 | カバーにイタミ、ヨゴレ少々。 | |
c211-281-1 | 「室礼」 | 山本三千子 著 | 叢文社 | 2001.7 | 1,100円 | 経年によるヤケ少々あり。 | |
c166-148-1 | 「月刊 猫の手帖 1980年12月号(月刊2号)」 | たざわ書房 | 1980.12 | 880円 | 経年によるヤケ、シミあり。 猫と暮らす・いざというとき。 | ||
c097-153-1 | 「ヨーガと瞑想の心理学」 | 創元社 | 2023.8 | 5,720円 | 新刊同様 送料500円 ユングが一般聴衆に向けて語る東洋のスピリチュアリティ | ||
c195-91-1 | 「ティール組織」 | フレデリック・ラルー 著 ; 鈴木立哉 訳 | 英治 | 2018.2 | 1,650円 | 送料500円 「高い次元の組織」とは何か、という問いに答える刺激的な一冊 | |
c061-413-1 | 「とり」 | ブライアン・ワイルドスミスえとぶん; わたなべしげおやく | らくだ出版デザイン | 1999.6(第19刷) | 1,650円 | ||
c061-415-1 | 「ブレーメンのおんがくたい : グリムの昔話」 | ポール・ガルドン え ; 晴海耕平 やく | 童話館 | 1999.9 | 1,100円 | カバーなし。裸本。 | |
c166-149-1 | 「猫の手帖6 隔月刊 1979年8月号/特集:猫語のレッスン」 | たざわ書房 | 1979.8 | 880円 | 表紙:秋山庄太郎(一度は猫が撮りたかった) |