追分コロニー
たねのずかん : とぶ・はじける・くっつくいとしの蒸気機関車

【2024-02-02の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c163-101-1「たねのずかん : とぶ・はじける・くっつく」高森登志夫 え ; 古矢一穂 ぶん福音館書店1,100円ハードカバー本。
c017-14-1「いとしの蒸気機関車」メーデル/篠原正瑛・訳平凡社1969.6/1刷1,760円付編:国鉄の蒸気機関車。函あり。函にイタミ少々あり。中の本の状態は良好です。
小林秀雄のこと「星の王子さま」の心理学 : 永遠の少年か、中心気質者か

【2024-02-01の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c091-874-1「小林秀雄のこと」二宮正之岩波書店2018.121,320円帯にヨゴレ少々ですが状態まずまず良 小林秀雄を読む者は、つねに己の人生へと立ち戻らざるを得ない
c069-523-1「「星の王子さま」の心理学 : 永遠の少年か、中心気質者か」矢幡洋 著大和書房1995.82,750円帯あり。経年によるヤケ、シミ少々あり。性格心理学の視点から解き明かした全く新しい「星の王子さま」論。
パンドラの匣 : 変貌する一神話的象徴をめぐってあまカラ  第49号 1955年6月号あまカラ 第49号 1955年9月号あまカラ 50号記念続編 1955年11月あまカラ 第98号 1959年10月号あまカラ 第154号 1964年6月号あまカラ 第163号 1965年3月号あまカラ 第165号 1965年5月あまカラ 第166号 1965年6月号あまカラ 第167号 1965年7月号

【2024-01-29の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c082-1192-1「パンドラの匣 : 変貌する一神話的象徴をめぐって」ドーラ&アーウィン・パノフスキー 著 ; 尾崎彰宏, 阿部成樹, 菅野晶 訳法政大学出版局4,400円状態良。帯あり。
c103-1269-1「あまカラ  第49号 1955年6月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1270-1「あまカラ 第49号 1955年9月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1271-1「あまカラ 50号記念続編 1955年11月」甘辛社880円送料込み。
c103-1274-1「あまカラ 第98号 1959年10月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1275-1「あまカラ 第154号 1964年6月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1276-1「あまカラ 第163号 1965年3月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1277-1「あまカラ 第165号 1965年5月」甘辛社880円送料込み。
c103-1278-1「あまカラ 第166号 1965年6月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1279-1「あまカラ 第167号 1965年7月号」甘辛社880円送料込み。
あまカラ 第169号 1965年9月号あまカラ 第170号 1965年10月号あまカラ 第174号 1966年2月号あまカラ 第176号 1966年4月号あまカラ 第177号 1966年5月号あまカラ 第192号 1967年8月号あまカラ 第193号 1967年9月号
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c103-1280-1「あまカラ 第169号 1965年9月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1281-1「あまカラ 第170号 1965年10月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1282-1「あまカラ 第174号 1966年2月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1283-1「あまカラ 第176号 1966年4月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1284-1「あまカラ 第177号 1966年5月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1286-1「あまカラ 第192号 1967年8月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1287-1「あまカラ 第193号 1967年9月号」甘辛社880円送料込み。
Arneアルネ No.7Arneアルネ No.5Arneアルネ No.13Arneアルネ No.14Arneアルネ No.17Arneアルネ No.29STICKEN日本の聖地ベスト100いちどは行ってみたい日本の聖地究極日本の聖地

【2024-01-28の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c103-1263-1「Arneアルネ No.7」イオグラフィック2004.3.151,100円特集:「古道具坂田」の坂田和實さんの美術館「as it is」 送料込み
c103-1264-1「Arneアルネ No.5」イオグラフィック2003.10.151,100円特集:堀井和子さんにパンの作り方を教わりました 送料込み
c103-1265-1「Arneアルネ No.13」イオグラフィック2005.9.151,100円特集:「ワニ珈琲」の中川勇人さんの焙煎を見せてもらいました。 送料込み
c103-1266-1「Arneアルネ No.14」イオグラフィック2005.12.151,100円特集:よしもとばななさんのお洋服コムデギャルソン 送料込み
c103-1267-1「Arneアルネ No.17」イオグラフィック2006.9.151,100円特集:松浦弥太郎さんCOW BOOKSの移動古本屋仙台に行く 送料込み
c103-1268-1「Arneアルネ No.29」イオグラフィック2009.9.151,100円特集:ダニエラ・グレジスさん今一番わくわくする服をつくっている人。 送料込み
c066-178-1「STICKEN」19852,200円洋書(ドイツ語)クロスステッチ編み図多数
c068-1166-1「日本の聖地ベスト100」植島啓司 著集英社2012.4880円
c068-1167-1「いちどは行ってみたい日本の聖地」洋泉社編集部 編洋泉社2010.61,100円
c068-1168-1「究極日本の聖地」鎌田東二 編著Kadokawa2014.4880円
エッセンシャル思考りんご並木の街いいだ
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c195-101-1「エッセンシャル思考」グレッグ・マキューン 著 ; 高橋璃子 訳かんき2021(36刷)1,100円
c011-1525-1「りんご並木の街いいだ」塩澤実信 著南信州新聞社出版局1997.11,100円
蒸気機関車 1968年6月号(100万人が見るグラフィック鉄道娯楽マガジン)週刊 街道をゆく 2005年1月30日 創刊号日本の蒸気機関車The Shape of ThingsMake a good old-fashioned ChristmasTemplate-Free QuiltmakingLet's Makes Waves!East of the Sun & west of the MoonDes Wolfes glucklicher Tagillustration 2010年3月号 No.182 総力特集 絵本 前編(別冊付録なし)

【2024-01-27の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c017-293-1「蒸気機関車 1968年6月号(100万人が見るグラフィック鉄道娯楽マガジン)」キネマ旬報社1968.62,200円経年によるやけ、シミあり。表紙にイタミあり。背割れ少々あり。
c103-1257-1「週刊 街道をゆく 2005年1月30日 創刊号」司馬遼太郎著朝日新聞社2005.1880円特別綴じ込み別冊「街道をゆく」の世界あり。送料込み。
c017-294-1「日本の蒸気機関車」読売新聞社1971.7880円経年によるヤケ、シミあり。
c066-173-1「The Shape of Things」Gick Publishing Inc.1985880円洋書(英語)。経年によるヤケ、シミあり。送料込み。
c066-174-1「Make a good old-fashioned Christmas」Gick Publishing Inc.1979880円洋書(英語)。経年によるヤケ、シミあり。送料込み。
c066-175-1「Template-Free Quiltmaking」Trudie HughesThat Patchwork Place1986880円洋書(英語)。経年によるヤケ少々あり。
c066-176-1「Let's Makes Waves!」Marianne Fons/Liz Porter19891,100円洋書(英語)。実物大型紙つき。
c164-264-1「East of the Sun & west of the Moon」written and illustrated by Mercer MayerFour Winds Press19803,850円洋書(英語)。経年によるヤケ少々あり。カバーにイタミあり。
c164-265-1「Des Wolfes glucklicher Tag」Illustriert von Johannes K.G.NiedlichVEB Domowina-Verlag19891,650円洋書(ドイツ語)。ハードカバー本。経年によるヤケ少々あり。
c103-1258-1「illustration 2010年3月号 No.182 総力特集 絵本 前編(別冊付録なし)」イラストレーション編集部 編玄光社2010.3880円注意:別冊付録小冊子かがくいひろし未発表絵本はありません。
Illustration 2009年11月号 No.180Illustration  2009年7月号 No.178デザインノート No.7 2006年6月号サライ 2002年12月号 深秋特大号 別冊付録カレンダー無し。島へ。 2003年1月号 特集:小笠原
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c103-1259-1「Illustration 2009年11月号 No.180」玄光社2009.11880円2大個人特集 池田進吾・渡邉良重。
c103-1260-1「Illustration  2009年7月号 No.178」玄光社2009.7880円個人特集:酒井駒子
c103-1261-1「デザインノート No.7 2006年6月号」誠文堂新光社2006.6880円アートディレクターが魅せる「イラスト」ディレクション。
c103-1262-1「サライ 2002年12月号 深秋特大号 別冊付録カレンダー無し。」小学館2002.123,300円特集 漆器で新年を寿ぐ
c019-13-1「島へ。 2003年1月号 特集:小笠原」海風舎2003.1880円スペシャルインタビュー:浅田次郎。
ミステリー迷宮道案内ナビゲート : 1999-2003 : ミステリーダ・ヴィンチ完全保存版發現 福爾摩沙 The Beauty Of Taiwan

【2024-01-26の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c006-395-1「ミステリー迷宮道案内ナビゲート : 1999-2003 : ミステリーダ・ヴィンチ完全保存版」ダ・ヴィンチ編集部 編メディアファクトリー2003.3880円帯あり。
c015-131-1「發現 福爾摩沙 The Beauty Of Taiwan」文:Wang Chen-chun 写真:Chang Cheng-hsiung中國鋼鉄19983,300円洋書(英語・中国語)。函あり。函に少しヨゴレあり。中の本の状態は良好です。

ページトップへ