追分コロニー
こんにちは一葉さんシュリーマン旅行記 : 清国・日本盆栽早わかり写真の名作鑑賞 : 眼で見る写真史人新世の科学 : ニュー・エコロジーがひらく地平花の浅間高原 鬼押出し詩人たちの絵

【2023-08-12の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c071-350-1「こんにちは一葉さん」森まゆみ 著日本放送出版協会2004.11880円
c115-260-1「シュリーマン旅行記 : 清国・日本」ハインリッヒ・シュリーマン 著 ; 石井和子 訳講談社2022.2(第55刷)880円新刊同様。
c214-123-1「盆栽早わかり」日本盆栽組合関東図書株式会社1963.11改訂版1,100円経年によるヤケ、シミ、イタミあり。
c088-154-1「写真の名作鑑賞 : 眼で見る写真史」渡辺勉 著日本カメラ社19562,200円経年によるヤケ、シミあり。
c191-195-1「人新世の科学 : ニュー・エコロジーがひらく地平」オズワルド・シュミッツ [著] ; 日浦勉訳岩波書店2022.3960円新刊同様。
c011-1502-1「花の浅間高原 鬼押出し」田中豊雄・監修/北軽井沢観光協会・編ほおずき書籍1997.45,500円フラワーウォッチング・ハンドブック15
c048-175-1「詩人たちの絵」窪島誠一郎 著平凡社2006.21,100円
芥川龍之介 アルバム京都めぐり 東部

【2023-08-11の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c071-349-1「芥川龍之介 アルバム」角川書店S37~391,100円角川書店ルビー・セット付録として作家の写真や手紙、原稿などが掲載
c016-11-1「京都めぐり 東部」角川書店1955.112,200円状態経年比まずまず 京都の東部にある有名な寺院や神社、庭園、風景などを紹介
ルーヴル美術館雪舟

【2023-08-10の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c088-143-1「ルーヴル美術館」座右宝刊行会 編角川書店1954.111,100円状態経年比まずまず ルーヴル美術館の歴史や建築、コレクションなどが豊富な写真とともに紹介
c088-144-1「雪舟」雪舟 著 ; 角川書店 編角川書店1956.4880円雪舟の代表作である「破壊図」や「六相図」などの写真も多数掲載
武者小路実篤 アルバム 月刊 MOE 2003年2月号BOOK・LOVER 1986.87年HISTORY OF TELEVISION嵯峨野  写真京都業書2GREAT MOMENTS OF TELEVISIONBOOK・LOVER 1988年地球の歩き方 トラベル・フロンティア 2000年 No.11刹の柱信濃の仏塔探訪

【2023-08-07の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c071-348-1「武者小路実篤 アルバム 」角川書店880円
c006-345-1「月刊 MOE 2003年2月号」白泉社2,200円
c006-346-1「BOOK・LOVER 1986.87年」日本出版販売1,100円
c118-212-1「HISTORY OF TELEVISION」Gallery Books2,200円
c016-8-1「嵯峨野  写真京都業書2」大原久雄写真 ; 山本礼二解説大原写真工業社出版部880円ヤケ・シミあり。カバーにツカレあり。
c118-211-1「GREAT MOMENTS OF TELEVISION」Thomas G AylesworthA Bison Book2,200円
c006-347-1「BOOK・LOVER 1988年」日本出版販売1,100円
c017-233-1「地球の歩き方 トラベル・フロンティア 2000年 No.11」1,100円
c011-1501-1「刹の柱信濃の仏塔探訪」長谷川周 著信濃毎日新聞社880円
虫の四季HUNDERTWASSER ポストカードブック30枚旅 No.930/2004年10月号歌舞伎俳優デジタル技術と手製本平家物語図絵Saturday night live戦後10年 : 日本人の生きた道鳥の四季フリックス

【2023-08-05の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c088-139-1「虫の四季」座右宝刊行会 編河出書房1956.1(7版)880円カバーあり。蔵書印あり。経年によるヤケ少々あり。
c082-1123-1「HUNDERTWASSER ポストカードブック30枚」Benedikt Taschen1,650円ポストカード30枚。経年によるヤケあり。表紙から外れているが、30枚すべてあり。天、底にヨゴレあり。
c014-301-1「旅 No.930/2004年10月号」新潮社2004.10880円特集:極楽浄土の屋久島
c088-140-1「歌舞伎俳優」河出書房19561,100円カバーあり。経年によるヤケ少々あり。書店票はがし跡あり。
c006-344-1「デジタル技術と手製本」坂井えり 著学会出版部2007.32,200円書店票はがし跡あり。
c088-141-1「平家物語図絵」河出書房 編河出書房19561,100円カバーあり。経年によるヤケ少々あり。
c118-209-1「Saturday night live」[editors, Anne Beatts and John Head ; photos., Edie Baskin]Avon Books2,200円洋書(英語)。経年によるヤケあり。表紙にイタミあり。
c088-142-1「戦後10年 : 日本人の生きた道」制作社 編河出書房1,100円カバーあり。経年によるヤケ、シミあり。
c088-137-1「鳥の四季」制作社 編河出書房1955880円カバーあり。経年によるヤケ、シミあり。
c061-361-1「フリックス」トミ・ウンゲラー 作 ; 今江祥智 訳BL2002.63,300円帯あり。
TV GUIDE THE FIRST 25 YEARS隅田川七福神めぐり 墨堤沿いの名所・うまいもの・おみやげ案内付
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c118-210-1「TV GUIDE THE FIRST 25 YEARS」JAY S. HARRISNEW AMERICAN LIBRARY19802,200円洋書(英語)。経年によるヤケあり。裏表紙にヨゴレあり。
c012-139-1「隅田川七福神めぐり 墨堤沿いの名所・うまいもの・おみやげ案内付」隅田川文庫2003.12,200円小冊子。ガイドブック。状態は良好です。
鮎の歌

【2023-08-04の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c048-174-1「鮎の歌」立原道造 著鎌倉文庫昭和215,500円初版 ヤケ 蔵書印  豊かな想像力と繊細な感性が生み出した「物語詩」と呼べるもの
論集立原道造少年とオブジェ

【2023-08-03の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c048-173-1「論集立原道造」山田俊幸 編風信社1983.15,500円ヤケあり 道造神話に新たな論点を提示
c041-977-1「少年とオブジェ」赤瀬川原平北宋社1978.91,100円状態まずまず 赤瀬川原平が少年時代に出会ったさまざまな物について、その謎や魅力を探求
絵のある詩集 : 随筆集立原道造(新装版)立原道造への旅 : 夢はそのさきにはもうゆかない立原道造 : 豊穣の美との際会

【2023-08-02の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c013-895-1「絵のある詩集 : 随筆集」深沢紅子 著熊谷印刷出版部197411,000円
c048-171-1「立原道造(新装版)」宇佐美斉 著筑摩書房2006.11(新装版第一刷)5,500円
c048-172-1「立原道造への旅 : 夢はそのさきにはもうゆかない」田代俊一郎 文書肆侃侃房2008.123,300円
c048-170-1「立原道造 : 豊穣の美との際会」佐藤実 著教育出版センター19735,500円函あり。経年ヤケあり
Education Resource Catalog四季 第2巻第5号 1969年あなたの知らない夏の信州 : kura四季 第1巻第3号 1968年THE WORLD OF PETER RABBIT四季. 第11号 1971年11月号四季 : 立原道造追悼號 第47号コギト 第38号1935年四季 復刊1号 1968年1月ベスト・オブ対訳サザエさん 青版「オリンピックの時代」

【2023-07-31の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c006-343-1「Education Resource Catalog」steinerbooks2,200円洋書 英語。
c079-244-1「四季 第2巻第5号 1969年」潮流社3,300円堀辰雄題の座談あり。
c202-72-1「あなたの知らない夏の信州 : kura」まちなみカントリープレス880円
c048-167-1「四季 第1巻第3号 1968年」潮流社3,300円立原道造座談あり。
c061-360-1「THE WORLD OF PETER RABBIT」Frederick Warne3,300円洋書英語。立体(飛び出す絵本)。 付属のキャラクター。ペーパーはなし。
c044-669-1「四季. 第11号 1971年11月号」潮流社1,100円帯あり。別冊付き。
c048-168-1「四季 : 立原道造追悼號 第47号」冬至書房3,300円復刻。
c103-1062-1「コギト 第38号1935年」コギト発行所 [編]コギト3,300円
c044-670-1「四季 復刊1号 1968年1月」潮流社3,300円
c064-166-1「ベスト・オブ対訳サザエさん 青版「オリンピックの時代」」長谷川町子 著 ; ジュールス・ヤング, ドミニック・ヤング 訳講談社880円カバーイタミ少々あり。
The story of Sinbad the sailor and other tales

【2023-07-29の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c061-359-1「The story of Sinbad the sailor and other tales」文:Peter Holeinone/絵:Piero CattaneoGallery Books19902,200円洋書(英語)。絵本.。経年によるヤケ少々あり。

ページトップへ