追分コロニー

「追分コロニー」臨時休業のお知らせ

休業期間:2025/11/4(火)~2026/1/4(日)

申し訳ありません、「追分コロニー」は(私事があって)年末2ヵ月ほど臨時休業致します。
2025年の最終営業日は、「追分店舗」と「日本の古本屋」ともに11/3(月・祝)となります。
「追分コロニー」の業務再開は来年初2026年1月4日(日)になります。

少し休養してまた来年から営業を頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

古書追分コロニー 斎藤尚宏

サライ : super premium magazine Serai(1997.11)自遊人 特別編集「冬のごちそうお取り寄せ手帖」07年冬号Casa brutus No.25(2002.4)ウッディライフ No.16 ’85秋号ウッディライフ No.23自休自足 Vol.5 森の中の小さなカフェ放送(1949年12月号)太陽 no.23 1965年5月号 特集:北欧 信濃路太陽 no.21 1965年3月号 特集:韓国 / 南紀海岸太陽 no.20 1965年2月号 特集:春のまつり カストロのキューバ
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c103-728-1「サライ : super premium magazine Serai(1997.11)」小学館1997880円
c103-702-1「自遊人 特別編集「冬のごちそうお取り寄せ手帖」07年冬号」自遊人倶楽部880円
c103-699-1「Casa brutus No.25(2002.4)」マガジンハウス2002.4880円World Museum Best 100
c103-695-1「ウッディライフ No.16 ’85秋号」山と渓谷社1985.9880円ウッディライフの世界/ブックガイド300。経年によるヤケシミあり。
c103-692-1「ウッディライフ No.23」山と渓谷社1986.12880円経年によるヤケシミあり。
c103-681-1「自休自足 Vol.5 森の中の小さなカフェ」第一プログレス2004.4880円
c103-679-1「放送(1949年12月号)」日本放送19492,200円
c103-676-1「太陽 no.23 1965年5月号 特集:北欧 信濃路」平凡社1965.051,100円
c103-674-1「太陽 no.21 1965年3月号 特集:韓国 / 南紀海岸」平凡社1965.031,100円
c103-673-1「太陽 no.20 1965年2月号 特集:春のまつり カストロのキューバ」平凡社1965.021,100円
太陽 No.38 特集:ドライブ・ガイド 風と緑と太陽を追ってPRIME東京人(no.242/no.439)2冊セット辺境1(1970.6)新潟発R創刊号Vol.1/Vol.2(2冊セット)「PIAZZA 2016 Vol.1」 特集:世界教養と出会う 「ダカーポ 2005 568号」 
2冊セットスクーターデイズ2013 No.28Favourite style週刊東洋経済. 「さらば!スキルアップ教」海(発刊記念号)
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c103-661-1「太陽 No.38 特集:ドライブ・ガイド 風と緑と太陽を追って」平凡社1966.81,100円特集:ドライブ・ガイド 風と緑と太陽を追って
c103-646-1「PRIME」明治学院大学国際平和研究所 [編]明治学院大学国際平和研究所880円
c103-645-1「東京人(no.242/no.439)2冊セット」都市出版2007.7/2021.51,100円「江戸城大奥」「江戸東京と刀剣」2冊セット
c103-632-1「辺境1(1970.6)」1970豊島書房1970.61,100円ヤケ少々。状態経年比まずまず。特集:ソルジェニーツィン問題
c103-630-1「新潟発R創刊号Vol.1/Vol.2(2冊セット)」ニール2016/2017880円2冊セット。Vol.2 太田和彦 にいがた酒紀行。
c103-625-1「「PIAZZA 2016 Vol.1」 特集:世界教養と出会う 「ダカーポ 2005 568号」 2冊セット」名古屋外語大学出版会2016.09880円
c103-623-1「スクーターデイズ2013 No.28」北村明広クレタパブリッシング2013.111,100円レディスバイク10月号増刊/長く付き合う愛車選び術
c103-622-1「Favourite style」雅姫 著主婦と生活社2004.071,100円おまけ付(カードとコースター)
c103-618-1「週刊東洋経済. 「さらば!スキルアップ教」」東洋経済新報社880円
c103-614-1「海(発刊記念号)」中央公論社1969880円小島信夫・佐多稲子あり。海外第一線作家へのアンケートあり
ウッディライフ No.83 男なら家の一軒も造ってみろ!ウッディライフ No.69 街でもログで暮らしたいウッディライフ No.72 日本アルプスに魅せられた人々ウッディライフ No.74 木はこんなに温かいウッディライフ No.71 坪50万円からのログハウスウッディライフ No.70 有名人のログライフ拝見ウッディライフ No.75 ガーデン改造計画ウッディライフ No.64 ティンバーフレームハウスに注目!ウッディライフ No.65 ウッディな庭を楽しむウッディライフ No.61 秘密の隠れ家を持とう
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c103-613-1「ウッディライフ No.83 男なら家の一軒も造ってみろ!」山と渓谷社880円
c103-612-1「ウッディライフ No.69 街でもログで暮らしたい」山と渓谷社880円
c103-611-1「ウッディライフ No.72 日本アルプスに魅せられた人々」山と渓谷社880円
c103-610-1「ウッディライフ No.74 木はこんなに温かい」山と渓谷社880円
c103-609-1「ウッディライフ No.71 坪50万円からのログハウス」山と渓谷社880円
c103-608-1「ウッディライフ No.70 有名人のログライフ拝見」山と渓谷社880円
c103-607-1「ウッディライフ No.75 ガーデン改造計画」山と渓谷社880円
c103-606-1「ウッディライフ No.64 ティンバーフレームハウスに注目!」山と渓谷社880円
c103-605-1「ウッディライフ No.65 ウッディな庭を楽しむ」山と渓谷社880円
c103-602-1「ウッディライフ No.61 秘密の隠れ家を持とう」山と渓谷社880円
ウッディライフ No.66 全調査ログハウス流行事情ウッディライフ No.68 ログハウス マシンカットとハンドカットウッディライフ No.15 アマチュアが挑んだ丸田小屋づくり全記録運河 10号學鐙 Vol.68 No.11ウッディライフ No.36 特集:ログハウスの世界広がるウッディライフ No.29 特集:民家ふたたび 歴史を移築するウッディライフ No.21 特集:コンクリートの中のウッディ生活ウッディライフ No.20 記念特大号 特集:小島の暮らしはわれらが楽園Pen  2000.11/15(No.49)
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c103-601-1「ウッディライフ No.66 全調査ログハウス流行事情」山と渓谷社880円
c103-600-1「ウッディライフ No.68 ログハウス マシンカットとハンドカット」山と渓谷社880円
c103-598-1「ウッディライフ No.15 アマチュアが挑んだ丸田小屋づくり全記録」山と渓谷社880円
c103-592-1「運河 10号」運河同人 編運河同人2,200円柏原兵三「ねずみ」
c103-586-1「學鐙 Vol.68 No.11」丸善株式会社 [編]丸善1,100円大橋健三郎 柏原兵三 あり
c103-585-1「ウッディライフ No.36 特集:ログハウスの世界広がる」山と渓谷社89年6月880円
c103-584-1「ウッディライフ No.29 特集:民家ふたたび 歴史を移築する」山と渓谷社87年12月880円
c103-583-1「ウッディライフ No.21 特集:コンクリートの中のウッディ生活」山と渓谷社86年9月880円
c103-582-1「ウッディライフ No.20 記念特大号 特集:小島の暮らしはわれらが楽園」山と渓谷社86年6月880円
c103-556-1「Pen 2000.11/15(No.49)」TBSブリタニカ2000.11.151,100円特集:男のひとり部屋。
新しい「アメリカの世紀」? : 特集太陽 1982.12(N0.245)  演歌・艶歌・怨歌non・no 1979.7号(No.187)non・no 1975.8号(No.97)popeye ポパイ 58号An an : elle Japon 153An an : elle Japon 229An an : elle Japon 152An an : elle Japon 130TIME 1972.4.10号(英語版)
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c103-555-1「新しい「アメリカの世紀」? : 特集」サントリー文化財団アステイオン編集委員会編CCCメディアハウス2020.11880円本の状態は良いです。
c103-553-1「太陽 1982.12(N0.245) 演歌・艶歌・怨歌」平凡社1982.121,100円
c103-542-1「non・no 1979.7号(No.187)」集英社1979.7.201,760円
c103-540-1「non・no 1975.8号(No.97)」集英社1975.8.201,760円
c103-538-1「popeye ポパイ 58号」平凡出版1,100円マウイなどハワイ記事多数
c103-537-1「An an : elle Japon 153」平凡出版1,540円
c103-535-1「An an : elle Japon 229」平凡出版1,540円
c103-534-1「An an : elle Japon 152」平凡出版1,540円
c103-533-1「An an : elle Japon 130」平凡出版1,540円
c103-528-1「TIME 1972.4.10号(英語版)」TIME INC.1972.4880円洋書(英語) What It Mean To Be Jewish

ページトップへ