追分コロニー

「追分コロニー」臨時休業のお知らせ

休業期間:2025/11/4(火)~2026/1/4(日)

申し訳ありません、「追分コロニー」は(私事があって)年末2ヵ月ほど臨時休業致します。
2025年の最終営業日は、「追分店舗」と「日本の古本屋」ともに11/3(月・祝)となります。
「追分コロニー」の業務再開は来年初2026年1月4日(日)になります。

少し休養してまた来年から営業を頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

古書追分コロニー 斎藤尚宏

蝮のすえ・「愛」のかたち群棲鷹もう一つの修羅未葬の時山川登美子 : 「明星」の歌人告別信州自由人 2001年夏号月刊ベターホーム 臨時増刊(1997年)

【2023-12-04の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c072-759-1「蝮のすえ・「愛」のかたち」武田泰淳 著講談社1,540円状態まずまず。
c072-760-1「群棲」黒井千次 著講談社1,320円状態まずまず。
c072-761-1「鷹」石川淳 著講談社880円
c072-766-1「もう一つの修羅」花田清輝 著講談社880円
c072-767-1「未葬の時」桐山襲 著講談社2,750円
c041-1005-1「山川登美子 : 「明星」の歌人」竹西寛子 著講談社880円
c172-115-1「告別」福永武彦 著講談社1,100円
c011-1514-1「信州自由人 2001年夏号」竜鳳書房1,100円
c051-570-1「月刊ベターホーム 臨時増刊(1997年)」ベターホーム協会880円
バハイ教社会改良(全)グリム童話集 全3巻サニーサイドアップ : 和田誠漫画集北ベトナム : フォト・ルポルタージュ

【2023-12-03の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c068-1145-1「バハイ教」ポーラ・R.ハーツ 著 ; 奥西峻介 訳青土社2003.121,320円
c099-1056-1「社会改良(全)」法政大学出版局19773,300円1917(大正6)~1918(大正7)全14号『社会改良』の復刻版
c069-512-1「グリム童話集 全3巻」グリム 著 ; 相良守峯 訳岩波書店1985(分冊2刷)7,700円3冊函入り、相良守峯 訳。送料実費
c064-174-1「サニーサイドアップ : 和田誠漫画集」和田誠著CBS・ソニー1980.75,500円表紙コスレ、フチイタミあり
c183-262-1「北ベトナム : フォト・ルポルタージュ」石川文洋 写真朝日新聞社19731,320円ビニールカバーあり
シェフの哲学 : 食の探求から三つ星レストランの運営まで意識をめぐる冒険ベトナムの基礎知識給料はあなたの価値なのか : 賃金と経済にまつわる神話を解く

【2023-12-02の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c043-99-1「シェフの哲学 : 食の探求から三つ星レストランの運営まで」ギィ・マルタン 著 ; 大澤隆, 大澤晴美 訳白水社2008.31,100円帯あり。パリの三ツ星レストラン「グラン・ヴェフール」の料理長が語る、味覚、食材、厨房の裏側。40のレシピ付き。
c098-75-1「意識をめぐる冒険」クリストフ・コッホ [著] ; 土谷尚嗣, 小畑史哉 訳岩波書店2014.81,100円意識の神経相関や統合情報理論などの研究で有名な神経科学者である著者が意識と脳の関係について科学的に探求する自伝的な物語。
c132-276-1「ベトナムの基礎知識」古田元夫 著めこん2017.122,200円ベトナムの歴史、地理、政治、経済、社会、文化などについて網羅的に紹介した一冊。
c099-46-1「給料はあなたの価値なのか : 賃金と経済にまつわる神話を解く」ジェイク・ローゼンフェルド [著] ; 川添節子訳みすず書房2022.22,200円給料の決定要因や格差の原因について科学的に分析した一冊。
万葉集原論高橋和巳コレクション

【2023-12-01の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c177-34-1「万葉集原論」中西進講談社2020.3880円この日本を代表する古代文学の本質とは何か
c041-1003-1「高橋和巳コレクション」高橋和巳 著河出書房新社1996.82,640円高橋和巳の思想と人生の全貌!
Invent & wander : ジェフ・ベゾスcollected writings人を助けるとはどういうことか : 本当の「協力関係」をつくる7つの原則GLASS HALF-BROKEN ガラスの天井を破る戦略人事脳は世界をどう見ているのか : 知能の謎を解く「1000の脳」理論

【2023-11-30の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c195-84-1「Invent & wander : ジェフ・ベゾスcollected writings」ジェフ・ベゾス寄稿 ; 関美和訳ダイヤモンド社2021.121,100円アマゾンを導き続けてきた創造と成功の原則
c195-85-1「人を助けるとはどういうことか : 本当の「協力関係」をつくる7つの原則」エドガー・H.シャイン 著 ; 金井真弓 訳 ; 金井壽宏 監訳英治2018.4880円7つの原則に基づく人を助けるためのさまざまなコツとは?
c099-1050-1「GLASS HALF-BROKEN ガラスの天井を破る戦略人事」コリーン・アマーマン  ボリス・グロイスバーグ 藤原朝子訳英治出版2023.61,100円なぜジェンダーギャップは根強いのか、克服のための3つの視点
c194-269-1「脳は世界をどう見ているのか : 知能の謎を解く「1000の脳」理論」ジェフ・ホーキンス著 ; 大田直子訳早川書房2023.53,300円帯あり ファイナンシャル・タイムズ紙年間ベストブック
戸隠伝説意識の進化と神秘主義 : 科学文明を超えて流薔園変幻 : 北軽井沢の風物落語鑑賞(上下巻) 2冊セットかながわの作家 : 文化部記者20年の記録背教者ユリアヌ(上中下) 3冊セット

【2023-11-29の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c203-525-1「戸隠伝説」半村良 著講談社1985(12刷)1,100円
c068-1141-1「意識の進化と神秘主義 : 科学文明を超えて」セオドア・ローザク 著 ; 志村正雄 訳紀伊国屋書店1978.121,100円
c013-930-1「流薔園変幻 : 北軽井沢の風物」中井英夫 著立風書房1983.12,200円北軽井沢エッセイ
c181-35-1「落語鑑賞(上下巻) 2冊セット」安藤鶴夫 著旺文社19761,760円2冊セット
c072-753-1「かながわの作家 : 文化部記者20年の記録」青木茂 著神奈川合同1984.101,100円
c072-754-1「背教者ユリアヌ(上中下) 3冊セット」辻邦生 著中央公論新社1979(8版)1978(5版)(6版)1,650円3冊セット。経年ヤケあり
Russian words A-Z映画パンフレット「白昼の死角」新宿コマ劇場 「八代亜紀特別公演」パンフレット暮らしの設計 115号

【2023-11-27の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c211-268-1「Russian words A-Z」セキユリヲ デザイン・テキスト・写真 ; 網中いづる イラストレーションCoto2003.3880円
c186-388-1「映画パンフレット「白昼の死角」」東映1,100円
c286-316-1「新宿コマ劇場 「八代亜紀特別公演」パンフレット」1,100円
c211-269-1「暮らしの設計 115号」中央公論社880円カバーイタミ少々。
道順は彼女に訊くアール・グレイから始まる日卍(まんじ)天窓のあるガレージおやすみなさい、と男たちへ

【2023-11-26の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c072-746-1「道順は彼女に訊く」片岡義男 著角川書店2001.11880円
c072-747-1「アール・グレイから始まる日」片岡義男 著角川書店1991.5880円
c072-748-1「卍(まんじ)」谷崎潤一郎 著角川書店1983(9版)1,100円樋口可南子+高瀬春奈 ヤケあり、カバー上端イタミ少々
c072-749-1「天窓のあるガレージ」日野啓三 著福武書店1987.7880円
c072-750-1「おやすみなさい、と男たちへ」田中りえ 著講談社1987.51,100円
CD「NEGATIVE」井上陽水諏訪湖殺人事件 : L特急「あずさ」が招く殺意 長編推理小説水平線のファイル・ボックス : 読書編旅 No.924(2004.1最終号)/No.920(2003.9月号)/No.921(2003.10月号)No.922(2003.11月号)/No.923(2003.12月号)5冊セット小説月光 No.3Comic box 1 特集’82SFマンガ分析頓智 1996年1月号月光 創刊号(1-4号合本)

【2023-11-25の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c083-716-1「CD「NEGATIVE」井上陽水」フォーライフ19871,100円「Negative」や「MOON」「恋こがれて」など全10曲。
c203-524-1「諏訪湖殺人事件 : L特急「あずさ」が招く殺意 長編推理小説」津村秀介 著光文社1988.41,100円経年によるヤケ、シミ少々あり。帯あり。 急行「アルプス」特急「あずさ」を駆使したアリバイトリックの妙味。
c006-391-1「水平線のファイル・ボックス : 読書編」片岡義男 著光文社1991.9880円カバーにイタミ少々あり。帯あり。 読んだ本についてのエッセイ集。
c014-307-1「旅 No.924(2004.1最終号)/No.920(2003.9月号)/No.921(2003.10月号)No.922(2003.11月号)/No.923(2003.12月号)5冊セット」JTB2003.9-2004.14,400円5冊セット。送料実費。
c118-242-1「小説月光 No.3」南原企画 編東京デカド社1986.1880円経年によるヤケあり。
c064-172-1「Comic box 1 特集’82SFマンガ分析」ふゅーじょんぷろだくと [編]ふゅーじょんぷろだくと1983.11,100円経年によるヤケ、シミあり。
c103-1216-1「頓智 1996年1月号」筑摩書房 [編]筑摩書房1996.1880円経年によるヤケ少々あり。特集:テリー伊藤の小預言。 「漫画 頓智」創刊号あり。
c103-1217-1「月光 創刊号(1-4号合本)」編集:南原企画パロル舎1989.94,400円経年によるヤケあり。特集:秘密結社/戸川純インタヴュー。
発掘された『万葉集』の謎 : 宮殿から信仰まで遺跡が語る万葉時代の実像中国妖怪伝 : 怪しきものたちの系譜神道入門 民俗伝承学から日本文化を読む

【2023-11-24の新着本】

番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c112-91-1「発掘された『万葉集』の謎 : 宮殿から信仰まで遺跡が語る万葉時代の実像」高橋徹 著日本文芸社1995.101,100円遺跡、遺物を通して万葉時代の実像が説き明かされる
c132-275-1「中国妖怪伝 : 怪しきものたちの系譜」二階堂善弘 著平凡社2003.31,100円中国の精神文化と文学に大きな地位を占めてきた妖怪の実像を探る
c068-1139-1「神道入門 民俗伝承学から日本文化を読む」新谷尚紀筑摩書房2018.5880円変わることなく伝承されてきた神道の中核部分をあらわにする

ページトップへ