







【2025-04-10の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c042-827-1 | 「沈黙の証言」 | ポウル・ウロム 著 ; 岡崎晋 訳 | 講談社 | 1981.3 | 1,100円 | デンマークのポオ賞受賞者 ボウル・ウロムの傑作ミステリー。 | |
c041-1249-1 | 「横溝正史読本」 | 小林信彦 編 | 角川書店 | 1979.1 | 3,300円 | 経年によるヤケ、シミあり。 | |
c042-829-1 | 「妖怪博士ジョン・サイレンス」 | アルジャノン・ブラックウッド 著 ; 紀田順一郎, 桂千穂 訳 | 角川書店 | 1994.4 | 880円 | 経年によるヤケあり。 | |
c047-294-1 | 「魔法の眼鏡」 | ジェイムズ・P.ブレイロック 著 ; 中村融 訳 | 早川書房 | 2004.3 | 880円 | 帯あり。経年によるヤケあり。異世界に迷いこんだ幼い兄弟。はたしてどう脱出できるか? | |
c042-830-1 | 「悪夢」 | J.ハーバート 著 ; 吉川正子 訳 | 講談社 | 1990.8 | 880円 | 経年によるヤケ、シミ少々あり。 | |
c046-604-1 | 「ウィンブルドンの毒殺魔 HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS No.1596」 | ナイジェル・ウィリアムズ 著 ; 高儀進 訳 | 早川書房 | 1993.4 | 880円 | 帯あり。ビニールカバーあり。冴えない中年男がくりひろげる抱腹絶倒の妻殺し。 | |
c046-605-1 | 「別れない女 HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS No.1590」 | フランセス・ファイフィールド 著 ; 猪俣美江子 訳 | 早川書房 | 1992.10 | 880円 | 帯あり。ビニールカバーあり。 英国推理作家協会賞法廷ミステリ賞受賞作。 | |
c046-606-1 | 「ありあまる殺人 HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS No.1560」 | トマス・チャステイン 著 ; 田中融二 訳 | 早川書房 | 1990.12 | 880円 | 帯あり。ビニールカバーあり。小口にシミあり。新ペリイ・メイスン・シリーズ。 |



【2025-04-09の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c072-853-1 | 「夜ふけと梅の花 山椒魚」 | 井伏鱒二 著井伏鱒二 著 | 講談社 | 1997.11 | 1,540円 | 状態まずまず良 | |
c117-719-1 | 「日本人はなぜキツネにだまされなくなったのか」 | 内山節 著 | 講談社 | 2007.11 | 880円 | 高度成長のなかで、日本人が失ったもの<小僧推薦> | |
c032-307-1 | 「アブサロム・アブサロム!」 | ウイリアム・フォークナー 著 ; 大橋吉之輔 訳 | 荒地出版社 | 1965 | 880円 | ヤケ・シミ、カバーにイタミあり。 |










【2025-04-06の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c072-852-1 | 「庶民讃歌 : 深沢七郎作品論」 | 赤尾利弘 著 | 新風舎 | 1,100円 | 状態まずまず良。 | ||
c091-1223-1 | 「世界の共同主観的存在構造」 | 広松渉 著 | 勁草書房 | 2,200円 | 函にヤケ少々ありますが、状態まずまず良。 | ||
c091-1224-1 | 「理解の秘密 : マジカル・インストラクション」 | リチャード・ソウル・ワーマン 著 ; 松岡正剛 監訳 | NTT | 5,500円 | 状態まずまず良。 | ||
c046-572-1 | 「美の秘密」 | ジョセフィン・テイ 著 ; 河田清史 訳 | 早川書房 | 1,100円 | |||
c046-573-1 | 「暗殺のジャムセッション」 | ロス・トーマス 著 ; 真崎義博 訳 | 早川書房 | 880円 | |||
c046-574-1 | 「リジー・ボーデン事件」 | ベロック・ローンズ 著 ; 仁賀克雄 訳 | 早川書房 | 880円 | |||
c046-575-1 | 「エレヴェーター殺人事件」 | ジョン・ロード, カーター・ディクスン 著 ; 中桐雅夫 訳 | 早川書房 | 880円 | |||
c046-576-1 | 「グラブ街の殺人」 | ブルース・アレグザンダー 著 ; 近藤麻里子 訳 | 早川書房 | 1,100円 | |||
c046-577-1 | 「告発者」 | ジョン・モーティマー 著 ; 若島正 訳 | 早川書房 | 880円 | |||
c046-578-1 | 「悔恨の日」 | コリン・デクスター 著 ; 大庭忠男 訳 | 早川書房 | 1,320円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c046-579-1 | 「ステラの遺産」 | バーバラ・ヴァイン 著 ; 富永和子 訳 | 早川書房 | 880円 | |||
c046-580-1 | 「カルニヴィア」 | ジョナサン・ホルト 著 ; 奥村章子 訳 | 早川書房 | 880円 | |||
c046-581-1 | 「二巻の殺人」 | エリザベス・デイリイ 著 ; 青野育 訳 | 早川書房 | 880円 | |||
c046-582-1 | 「雷鳴の夜」 | ロバート・ファン・ヒューリック 著 ; 和爾桃子 訳 | 早川書房 | 1,650円 | |||
c046-584-1 | 「死せる魂」 | イアン・ランキン 著 ; 延原泰子 訳 | 早川書房 | 1,100円 | |||
c046-585-1 | 「27年目のレクイエム」 | ジュリー・スミス 著 ; 富永和子 訳 | 早川書房 | 880円 | ヤケ・シミあります。 | ||
c046-586-1 | 「ジェリコ街の女」 | コリン・デクスター[著] ; 大庭忠男訳 | 早川書房 | 880円 | |||
c046-588-1 | 「マハラジャの葬列」 | アビール・ムカジー著 ; 田村義進訳 | 早川書房 | 1,100円 | |||
c046-589-1 | 「湖は餓えて煙る」 | ブライアン・グルーリー 著 ; 青木千鶴 訳 | 早川書房 | 1,320円 | |||
c046-590-1 | 「死者の名を読み上げよ」 | イアン・ランキン 著 ; 延原泰子 訳 | 早川書房 | 1,100円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c046-591-1 | 「謝罪代行社」 | ゾラン・ドヴェンカー 著 ; 小津薫 訳 | 早川書房 | 880円 | |||
c046-592-1 | 「天外消失 : 世界短篇傑作集 : Off the face of the earth and other stories」 | 早川書房編集部 編 | 早川書房 | 1,650円 | |||
c046-593-1 | 「神学校の死」 | P.D.ジェイムズ 著 ; 青木久惠 訳 | 早川書房 | 1,320円 | |||
c046-594-1 | 「最終章」 | スティーヴン・グリーンリーフ 著 ; 黒原敏行 訳 | 早川書房 | 1,100円 | |||
c046-595-1 | 「黄昏に眠る秋」 | ヨハン・テオリン 著 ; 三角和代 訳 | 早川書房 | 880円 | |||
c046-596-1 | 「午前零時のフーガ」 | レジナルド・ヒル 著 ; 松下祥子 訳 | 早川書房 | 880円 | |||
c046-597-1 | 「ボンベイのシャーロック」 | ネヴ・マーチ著 高山真由美訳 | 早川書房 | 1,320円 | |||
c046-598-1 | 「その少年は語れない」 | ベン・H・ウィンタース 著 ; 上野元美 訳 | 早川書房 | 1,320円 | |||
c046-600-1 | 「真夜中の太陽」 | ジョー・ネポス著/鈴木恵訳 | 早川書房 | 880円 | |||
c046-601-1 | 「レックスが囚われた過去に」 | アビゲイル・ディーン著/国弘喜美代訳 | 早川書房 | 1,100円 |


番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c046-602-1 | 「心地よい眺め」 | ルース・レンデル 著 ; 茅律子 訳 | 早川書房 | 880円 | |||
c046-603-1 | 「災厄の馬」 | グレッグ・ブキャナン著/不二俶子訳 | 早川書房 | 1,100円 |







【2025-04-05の新着本】
番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c072-848-1 | 「ボロ家の春秋」 | 梅崎春生 著 | 旺文社 | 1979.9 | 1,540円 | 経年によるヤケ、シミあり。風刺とユーモアのにじむ”市井事もの”の好短編6編を収録。 | |
c068-1444-1 | 「祭祀と異界」 | 前田憲二 著 | 現代書館 | 2015.5 | 2,200円 | 帯あり。精霊に遭遇する原点(小僧推薦)。 | |
c082-1454-1 | 「色彩のコスチューム : 中国55少数民族の服飾」 | 京都書院 | 1997.1 | 1,100円 | 英文解説つき。写真多数。 | ||
c072-849-1 | 「オキナワの少年」 | 東峰夫 著 | 文芸春秋 | 1988.1(第2刷) | 880円 | 経年によるヤケあり。芥川賞受賞作品。「ちゅらかあぎ」併録。 | |
c072-850-1 | 「花蔭の人 : 矢田津世子の生涯」 | 近藤富枝 著 | 講談社 | 1984.12 | 1,100円 | 経年によるヤケあり。文学ひとすじに激動の昭和前期を生きた女流作家の生涯。ノンフィクション。 | |
c041-1246-1 | 「もめん随筆」 | 森田たま 著 | 新潮社 | 1994.5(25刷) | 2,200円 | 家庭婦人の眼に映った日常。帯あり。 | |
c041-1247-1 | 「三文役者あなあきい伝 part 2」 | 殿山泰司 著 | 講談社 | 1980.4 | 880円 | 経年によるヤケ、シミ少々あり。カバーにイタミあり。 |