









番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c011-243-1 | 「志賀高原の植物」 | 渡辺隆一 解説 ; 行田哲夫, 渡辺五男 写真 | 信濃毎日新聞社 | 1984.3 | 1,310円 | ||
c011-242-1 | 「木曽の鷹丸 : 郷土の歴史ものがたり」 | 丸山通人 著 | 郷土出版社 | 1983.2 | 1,540円 | 初版 | |
c011-237-1 | 「籾の乱 : 百姓一揆「加助騒動」の真相」 | 横山篤美 著 | 家の光協会 | 1987.8 | 1,760円 | ||
c011-225-1 | 「昭和のくらし 佐久の詩」 | 市川 潔 | 株式会社 櫟 | H7年6月13日 | 1,100円 | ||
c011-222-1 | 「尖石考古館図録」 | 尖石考古館編 | 茅野市教育委員会 | 1976.08 | 1,750円 | ||
c011-221-1 | 「古城の門 -上田高校改築によせて-」 | 古城の門刊行会 | S52.01 | 1,650円 | |||
c011-220-1 | 「佐久鉄道と小海線 : 高原のポニー」 | 中村勝実 著 | 檪 | 1985.8 | 11,000円 | ||
c011-219-1 | 「信州ザ・お国自慢121」 | 信州自治研究会 | 1989.04 | 1,420円 | カバーにヨゴレあり | ||
c011-216-1 | 「松代」 | 銀河書房 | 1990.11 | 980円 | |||
c011-215-1 | 「飯山・豊田・木島平・野沢温泉」 | 銀河書房 | 1991.10 | 980円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c011-214-1 | 「諏訪」 | 銀河書房 | 1992.05 | 980円 | |||
c011-211-1 | 「ガイドのとら 信州直売所案内」 | まちなみカントリープレス | 1,100円 | ||||
c011-210-1 | 「土と心と : 信州ルポ」 | 大島幸夫 文・写真 | 令文社 | 1969.1 | 1,100円 | ||
c011-209-1 | 「「日暮硯」の謎をとく」 | 恩田恒久 | 信濃教育会出版部 | 1,320円 | 謹呈宛名、署名あり。背ヤケあり。 | ||
c011-207-1 | 「信濃佐久平古氏族の性格とまつり」 | 土屋長久 編 | 信濃佐久平古氏族の性格とまつり刊行会 | 5,500円 | 裸表紙裏に書店票剥がし跡あり。函と付図。軽井沢町発地の遺構の論文もあり | ||
c011-205-1 | 「長野県文化財分布図」 | 長野県教育委員会 | S48 | 5,500円 | イタミ大 | ||
c011-204-1 | 「郷土の文化財2 御代田の文化財」 | 御代田町文化財審議会 編 | 御代田町教育委員会 | S51.10 | 3,300円 | ||
c011-202-1 | 「望月町文化財調査報告書 第22集 天神城跡 緊急発掘調査報告書(総括編)‐」 | 望月町 望月町教育委員会 | 1994.03 | 5,500円 | |||
c011-201-1 | 「望月町文化財調査報告書 第18集 上吹上遺跡 緊急発掘調査報告書‐」 | 望月町教育委員会 | 90.03 | 5,500円 | |||
c011-200-1 | 「犬飼遺跡 第1次・第2次緊急発掘調査報告書」 | 長野県佐久建設事務所 長野県東信土地改良事務所 望月町教育委員会 | S54.03 | 5,500円 |










番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c011-199-1 | 「望月町文化財調査報告書 第17集 平石遺跡 ‐緊急発掘調査報告書‐」 | 望月町教育委員会 | 1989.03 | 7,700円 | |||
c011-198-1 | 「望月町の文化財 1」 | 望月町教育委員会 望月町文化財調査委員会 | 1985.10 | 5,500円 | |||
c011-197-1 | 「望月町文化財調査報告書 第13集 竹之城原遺跡 浄永坊遺跡 浦谷B遺跡 ‐緊急発掘調査報告書‐」 | 望月町教育委員会 東信土地改良事務所 | 84.03 | 11,000円 | |||
c011-196-1 | 「望月町文化財調査報告書 第14集 胡桃沢・瓜生坂A・宮久保A 布施山寺A・岩井遺跡 ‐緊急発掘調査報告書‐」 | 望月町教育委員会 佐久建設事務所 | 1984.03 | 6,600円 | |||
c011-191-1 | 「佐久の文化財について」 | 咲く教育事務所 | S48.03 | 1,100円 | |||
c011-190-1 | 「信州の鎌倉 : 塩田平古寺巡礼」 | 田中清光 文 ; 栗田貞夫 写真 | クリエイティブセンター | S54.04 | 2,200円 | ||
c011-178-1 | 「小諸町人鑑」 | ヤルダ兄弟舎 | ヤルダ兄弟舎 | 13.10 | 2,200円 | ||
c011-175-1 | 「群立の画譜 : 奥信濃の戦後美術活動史」 | 寺沢宏三郎 著 | 銀河書房 | 86.11月 | 1,750円 | ||
c011-174-1 | 「信州の伝統工芸」 | 信濃毎日新聞社出版部 編 | 信濃毎日新聞社 | S54.2月 | 2,960円 | ||
c011-158-1 | 「信州の花と木」 | 山崎 林治 | 令文社 | S42.7月 | 2,200円 |








番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c011-157-1 | 「信州 ふるさとの味」 | 信濃路 編 | 信濃路 | S49.10月 | 2,200円 | ||
c011-156-1 | 「信州のお菓子」 | 信濃路編集部 編 | 信濃路 | S46.6月 | 2,200円 | ||
c011-154-1 | 「藤村のふるさと -馬籠・妻籠そして木曽路の旅-」 | 信濃路出版 | S58.5月 | 1,100円 | |||
c011-151-1 | 「風流としてのオフネ-信濃の里を揺られゆく神々-」 | 三田村佳子 | 信濃毎日新聞社 | 09.4月 | 1,750円 | ||
c011-150-1 | 「わが旅わが信州」 | 後藤明生 平岡篤頼 他 | 信州の旅社 | 80.5月 | 3,300円 | ||
c011-148-1 | 「高原」 | 川端康成 | 甲鳥書林 | S17.7月 | 2,200円 | 函なし。 | |
c011-146-1 | 「日本の古代遺跡 50 長野」 | 桐原健 樋口昇一 | 保育社 | H8.9月 | 3,300円 | ||
c011-144-1 | 「信濃路花の旅」 | - | 信濃毎日新聞 | S58年/初版 | 1,100円 | 写真満載です | |
c011-140-1 | 「八ヶ岳火山群」 | 平賀文男 | 木星社書院 | S7年/初版 | 2,420円 | 裸本、ヤケ・シミ。書込みはありません | |
c011-135-1 | 「志賀高原のトンボ」 | 藤澤正平 | 志賀高原研究会 | 79年/初版 | 3,300円 | 函イタミ。30年間志賀高原に登り.. |

番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
c011-134-1 | 「雷鳥が語りかけるもの」 | 中村浩志 | 山と渓谷社 | 06年/初版 | 3,300円 | 神の鳥は生き残れるか | |
c011-133-1 | 「御代田町誌 史料編」 | 町誌編纂委員会 | 御代田町誌刊行会 | H7年/初版 | 3,300円 | - | |
c011-132-1 | 「御代田町誌 歴史編上」 | 町誌編纂委員会 | 御代田町誌刊行会 | H7年/初版 | 3,300円 | - | |
c011-130-1 | 「御代田町誌 自然編」 | 町誌編纂委員会 | 御代田町誌刊行会 | H7年/初版 | 4,400円 | - | |
c011-129-1 | 「御代田町誌 自然編 歴史編上 地誌編 民俗編 図説編 史料編 6冊揃」 | 町誌編纂委員会 | 御代田町誌刊行会 | H7年/初版 | 19,800円 | - | |
c011-128-1 | 「北佐久郡志 全」 | 北佐久郡役所 | 名著出版 | S48年/初版 | 3,300円 | T4年原本の復刻。 | |
c011-127-1 | 「北佐久郡志 1~4巻+資料集 5冊揃」 | - | 北佐久郡志編纂会 | S30年/初版 | 16,500円 | 函イタミ+本にも経年ヤケ・シミがあります。 | |
c011-124-1 | 「祝祭の色」 | 星野和彦 | 光琳社出版 | 98年/初版 | 1,320円 | 軽井沢紀行という副題あるが内容は信州の祭り風景 | |
c011-118-1 | 「更級埴科地方誌1 自然編」 | - | 更級埴科地方誌刊行会 | S43年/初版 | 5,500円 | 植生図、地質図、土壌図付 | |
c011-108-1 | 「信濃路文学の旅2 いつか夢の空のよに」 | - | 銀河書房 | 85年/初版 | 1,100円 | 松本・安曇野 |