追分コロニー

「追分コロニー」臨時休業のお知らせ

休業期間:2025/11/4(火)~2026/1/4(日)

申し訳ありません、「追分コロニー」は(私事があって)年末2ヵ月ほど臨時休業致します。
2025年の最終営業日は、「追分店舗」と「日本の古本屋」ともに11/3(月・祝)となります。
「追分コロニー」の業務再開は来年初2026年1月4日(日)になります。

少し休養してまた来年から営業を頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

古書追分コロニー 斎藤尚宏

背景の記憶仙人の桜、俗人の桜美術史家、大いに笑う : 河野元昭先生のための日本美術史論集青木周蔵自伝後は昔の記 : 他 林董回顧録名ごりの夢 : 蘭医桂川家に生れて作家との遭遇雲か山か : 出版うらばなし港の風景咬ませ犬
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c041-950-1「背景の記憶」吉本隆明 著平凡社1999.111,100円
c041-947-1「仙人の桜、俗人の桜」赤瀬川原平 著平凡社880円旅エッセイ  初版 帯
c041-944-1「美術史家、大いに笑う : 河野元昭先生のための日本美術史論集」河野元昭先生退官記念論文集編集委員会 編星雲社 ブリュッケ5,500円初版。
c041-942-1「青木周蔵自伝」坂根義久 校注平凡社19702,200円
c041-941-1「後は昔の記 : 他 林董回顧録」林董 著 ; 由井正臣 校注平凡社19702,200円
c041-940-1「名ごりの夢 : 蘭医桂川家に生れて」今泉みね 著 ; 金子光晴 解説平凡社1970.6880円函にヤケ少々
c041-937-1「作家との遭遇」沢木耕太郎著新潮社2022.6(3刷)690円新刊同様。
c041-935-1「雲か山か : 出版うらばなし」牧野武夫 著中央公論社1976.8880円
c041-934-1「港の風景」丸岡明 著三月書房1968.5880円堀辰雄の日記あり
c041-933-1「咬ませ犬」後藤正治 著岩波書店880円新刊同様。
「命をみつめて」 「医学するこころ」 2冊セット嘘の効用 上・下巻(2冊セット)龍彦親王航海記 : 澁澤龍彦伝愛の女神たち(フォアレディース90)現代の随想10 福永武彦集愛の試み愛の終り踊り場にて : 作家論と感想The WORLD'S CLASSICS 「AUTOBIOGRAPHY ByJOHN STUART MILL」美の存在と発見旅の流儀
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c041-932-1「「命をみつめて」 「医学するこころ」 2冊セット」日野原重明 著岩波書店2017.21,100円新刊同様
c041-931-1「嘘の効用 上・下巻(2冊セット)」末弘巌太郎 著 ; 川島武宜 編富山房1988/1994880円2冊セット。
c041-929-1「龍彦親王航海記 : 澁澤龍彦伝」礒崎純一著白水社2020(6刷)4,400円新刊同様。
c041-926-1「愛の女神たち(フォアレディース90)」高橋新書館19772,200円天、小口ヤケあり。カバーイラストレーション佐藤憲吉
c041-925-1「現代の随想10 福永武彦集」河盛好蔵編弥生書房1981.112,200円
c041-924-1「愛の試み愛の終り」福永武彦 著人文書院1966.81,100円記名あり カット:深澤紅子
c041-919-1「踊り場にて : 作家論と感想」山室静 著弥生書房1963初版本2,200円函あり。本の状態は良好です。
c041-914-1「The WORLD'S CLASSICS 「AUTOBIOGRAPHY ByJOHN STUART MILL」」HAROLD J.LASKIOXFORD UNIVERSITY PRESS1,540円ヤケ・シミ・カバーにヤブレあり。書込みあり。洋書・新書サイズ
c041-907-1「美の存在と発見」川端康成 著 ; バルド・H.ビリエルモ 訳毎日新聞社19692,200円
c041-900-1「旅の流儀」玉村豊男 著中央公論新社2015.63,300円サインあり
風に撒く歌芸術随想無紘琴随筆新雨戻り道・新方丈記野原をゆく私のフランス弔辞大全放哉全集 第2巻死に方、六輔の。
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c041-898-1「風に撒く歌」串田孫一著木犀堂3,300円
c041-893-1「芸術随想」小林秀雄 著新潮社1974.81,100円
c041-874-1「無紘琴」内田百間 著旺文社1,540円
c041-873-1「随筆新雨」内田百間著旺文社1,100円
c041-862-1「戻り道・新方丈記」内田百間 著旺文社880円
c041-847-1「野原をゆく」西脇順三郎 著講談社1990.52,200円ヤケ少々ありますが状態まずまず
c041-843-1「私のフランス」中村真一郎 著新潮社1997.10880円
c041-834-1「弔辞大全」開高健 編青銅社1982880円帯。立原道造あり。
c041-826-1「放哉全集 第2巻」尾崎放哉 著 ; 村上護, 瓜生鐵二, 小山貴子 編筑摩書房2002.15,500円函・月報・帯あり。状態キレイ。送料500円
c041-817-1「死に方、六輔の。」永六輔 著 ; 矢崎泰久 構成飛鳥新社3,300円矢崎泰久から小林亜星宛の署名あり。
人生は花いろ女いろ : わたしの銀幕女優50年口きかん : わが心の菊池寛人間と宗教あるいは日本人の心の基軸歴史思考 : 世界史を俯瞰して、思い込みから自分を解放する日本と日本人日本語の美思い浮ぶことメイ牛山の世界 毎日生きているのが楽しくてしかたがないわ。石井桃子コレクションⅤ エッセイ集児童文学の旅(岩波現代文庫)
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c041-816-1「人生は花いろ女いろ : わたしの銀幕女優50年」高峰三枝子 著主婦と生活社3,300円署名あり。
c041-814-1「口きかん : わが心の菊池寛」矢崎泰久 著飛鳥新社3,300円小林亜星宛、著者署名あり。
c041-813-1「人間と宗教あるいは日本人の心の基軸」寺島実郎著岩波書店2022(3刷)2,200円新刊
c041-812-1「歴史思考 : 世界史を俯瞰して、思い込みから自分を解放する」深井龍之介著ダイヤモンド社2022.4(2刷)1,650円新刊
c041-806-1「日本と日本人」貝塚茂樹 著角川書店1974初版本2,200円帯あり。経年によるヤケ、シミあり。
c041-805-1「日本語の美」ドナルド・キーン 著中央公論新社2000.1880円帯あり。経年によるヤケ、シミあり。
c041-801-1「思い浮ぶこと」飯田龍太 著中央公論社1981.8880円
c041-795-1「メイ牛山の世界 毎日生きているのが楽しくてしかたがないわ。」ジェニー牛山学校法人メイ・ウシヤマ学園ハリウッド大学院大学出版部20092,200円
c041-792-1「石井桃子コレクションⅤ エッセイ集」石井桃子 著岩波書店20151,342円新刊
c041-785-1「児童文学の旅(岩波現代文庫)」石井桃子 著岩波書店2015.42,200円帯 石井桃子コレクションⅣ
贈られた眼の記録この人から受け継ぐもの生きるための思索宇宙旅行の話幼年の色、人生の色田辺茂一の美女対談こんなもんだった : 丁稚の知恵袋三田村鳶魚全集 第25巻、26巻,27巻(3冊セット) 日記(上・中・下)書をステディー町へレディゴーひとり身ポッチ
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c041-783-1「贈られた眼の記録」曽野綾子 著朝日新聞社1986.1880円
c041-774-1「この人から受け継ぐもの」井上ひさし著岩波書店880円新刊本。
c041-770-1「生きるための思索」串田孫一 著社会思想社1980(第25刷)1,100円高校図書館用。未使用。経年によるヤケあり。
c041-759-1「宇宙旅行の話」原田三夫 著社会思想研究会出版部19561,100円カバーイタミ大。ヤケ・シミあり
c041-758-1「幼年の色、人生の色」長田弘 [著]みすず書房2020.4(第3刷)2,640円新刊。
c041-755-1「田辺茂一の美女対談」田辺茂一 著紀尾井書房3,300円「乞御高評」の紙ハリツケあり。
c041-754-1「こんなもんだった : 丁稚の知恵袋」安田丈一 著文化出版局880円
c041-749-1「三田村鳶魚全集 第25巻、26巻,27巻(3冊セット) 日記(上・中・下)」中央公論社1977.4-61,650円3冊セット。送料実費。函あり。月報あり。函に経年によるヤケ、シミ、イタミあり。
c041-746-1「書をステディー町へレディゴー」安田謙一, 辻井タカヒロ著誠光社2019初版本880円
c041-742-1「ひとり身ポッチ」桃井かおり 著角川書店1985.1880円

ページトップへ