









| 番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| c103-1011-1 | 「地域人第38号 2018 11月 特集:変わりゆく、ふるさとの祭り」 | 大正大学出版会 | 2018.11 | 1,100円 | |||
| c103-1010-1 | 「地域人第71号 2021 7月 特集:地方で起業する」 | 大正大学出版会 | 2021.7 | 1,100円 | |||
| c103-1008-1 | 「地域人第65号 2021 1月 特集:アニメ・マンガで日本の魅力を発信」 | 大正大学出版会 | 2021.1 | 1,100円 | |||
| c103-1007-1 | 「地域人第81号 2022 5月 特集:博物館から始める旅」 | 大正大学出版会 | 2022.5 | 1,100円 | |||
| c103-1006-1 | 「地域人第72号 2021 8月 特集:野良着ファッション」 | 大正大学出版会 | 2021.8 | 1,100円 | |||
| c103-1005-1 | 「地域人第57号 2020 6月 特集:「新しい祭り」が地域を活気づける」 | 大正大学出版会 | 2020 6 | 1,100円 | |||
| c103-1004-1 | 「地域人第77号 2022 1月 特集:地域のタカラ」 | 大正大学出版会 | 2022.1 | 1,100円 | |||
| c103-1003-1 | 「地域人第64号 2020 12月 特集:躍進する豊島区」 | 大正大学出版会 | 2020.12 | 1,100円 | |||
| c103-1002-1 | 「地域人第26号 2017 11月 特集:日本の未来を明るくする女性たち」 | 大正大学出版会 | 2017.11 | 1,100円 | |||
| c103-1001-1 | 「地域人第74号 2021 10月 特集:北東北・北海道の縄文遺跡をゆく」 | 大正大学出版会 | 2021.10 | 1,100円 |










| 番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| c103-1000-1 | 「地域人第85号 創刊7周年記念 2022 9月 特集:地域とケア」 | 大正大学出版会 | 2022.9 | 1,100円 | |||
| c103-999-1 | 「地域人第58号 2020 6月号 緊急特集:ポストコロナ時代の地方と都市」 | 大正大学出版会 | 2020.6 | 1,100円 | |||
| c103-998-1 | 「地域人第31号 2018 4月号 特集:温泉地を蘇らせる!」 | 大正大学出版会 | 2018.4 | 1,100円 | |||
| c103-997-1 | 「地域人第79号 2022 3月号 特集:スロー・サイクリング」 | 大正大学出版会 | 2022.3 | 1,100円 | |||
| c103-994-1 | 「Crea traveller 2013 Summer 特集:「決定版」ルーヴル美術館」 | 文芸春秋 | 2013.7 | 1,100円 | |||
| c103-993-1 | 「ALL NIPPON がブランドPAPAS 2015-2016 Autumn & Winter Catalog Vol.50」 | Papas | 2,200円 | メンズ・レディースともに2015-2016の秋冬コレクションのカタログ | |||
| c103-992-1 | 「学術の動向 2022年12月号 」 | 『学術の動向』編集委員会, 日本学術会議 編 | 日本学術協力財団 | 880円 | |||
| c103-989-1 | 「外交Vol.78 79 特集:G7 広島サミット 2冊セット」 | 外務省 | 2023.4 | 1,320円 | |||
| c103-988-1 | 「吉村昭研究 第 50号」 | 吉村昭研究会 | 2020.6 | 1,760円 | |||
| c103-982-1 | 「外交 Vol.76 Nov./Dec.2022 周近平長期政権への条件 : 特集」 | 外務省 都市出版 | 2022.11 | 880円 | 本の状態は良好です。 |










| 番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| c103-981-1 | 「朝日ジャーナル 第十三巻第一号(昭和46年1月1日発行)」 | 朝日新聞社 [編] | 朝日新聞社 | 1971.1.1 | 1,100円 | 新年合併増大号・特集:狂気と社会 | |
| c103-961-1 | 「Art in America March 2017」 | Art in America | 1,100円 | ||||
| c103-960-1 | 「Art in America September 2017」 | Art in America | 1,100円 | ||||
| c103-959-1 | 「Art in America August 2017」 | Art in America | 1,100円 | ||||
| c103-958-1 | 「Art in America January 2017」 | Art in America | 1,100円 | ||||
| c103-957-1 | 「Art in America December 2017」 | Art in America | 1,100円 | ||||
| c103-956-1 | 「Art in America December 2016」 | Art in America | 1,100円 | ||||
| c103-953-1 | 「会津文芸 第3号」 | 会津文芸クラブ 編 | 歴史春秋 | 880円 | |||
| c103-949-1 | 「赤レンガの東京駅 : その保存・復元に向けて : わたしたちのランドマーク」 | 赤レンガの東京駅を愛する市民の会執筆 ; 森まゆみ編 | 谷根千工房 | 1988.3 | 3,300円 | 新刊同様 | |
| c103-948-1 | 「学術の動向(2022.11/第27巻・第11号)」 | 日本学術会議(編集協力) | 日本学術協力財団 | 2022.11 | 880円 |










| 番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| c103-947-1 | 「「地域人」 特集:静岡県 第86号」 | 大正大学地域構想研究所【編】 | 大正大学出版会 | 880円 | |||
| c103-945-1 | 「「地域人」 特集:地域とケア 第85号」 | 大正大学地域構想研究所【編】 | 大正大学出版会 | 880円 | |||
| c103-944-1 | 「「地域人」 特集:神奈川県 第84号」 | 大正大学地域構想研究所【編】 | 大正大学出版会 | 880円 | |||
| c103-942-1 | 「谷中墓地掃苔録 : 森の中に眠る人々」 | 森まゆみ 編著 | 谷根千工房 | 2,200円 | |||
| c103-939-1 | 「谷中・根津・千駄木 其の20 (1989年夏)」 | 谷根千工房 | 1989.7 | 880円 | |||
| c103-930-1 | 「谷中・根津・千駄木 其の67 (2001年秋)」 | 谷根千工房 | 2001.10 | 880円 | |||
| c103-928-1 | 「谷中・根津・千駄木 其の86 (2007年早春)」 | 谷根千工房 | 2007.2 | 880円 | |||
| c103-927-1 | 「谷中・根津・千駄木 其の64 (2000年冬)」 | 谷根千工房 | 2000.12 | 880円 | |||
| c103-920-1 | 「谷中・根津・千駄木 其の56 (1998年冬)」 | 谷根千工房 | 1998.12 | 880円 | |||
| c103-908-1 | 「季刊うかたま 『村の粉もの : 小豆あんのデザート』2009年 Vol.16」 | 農山漁村文化協会 | 880円 |










| 番号 | タイトル | 作者 | 出版社 | 発行年 | 販売価格 (税込) | コメント | 詳細 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| c103-906-1 | 「アルゴ Vol.2 桜花号 2000.4 特集:老舗の洋食屋さん 時代小説の愉しみ」 | 学習研究社 | 2000.4 | 880円 | |||
| c103-905-1 | 「Maisha No. 17」 | ばるす 幻冬舎 | 2014.9 | 1,100円 | 特集:小さな部屋の物語 | ||
| c103-904-1 | 「Maisha No. 11」 | ばるす 幻冬舎 | 2013.9 | 1,100円 | 特集:パリの収納に学ぶ | ||
| c103-903-1 | 「BRUTUS 特別編集 村上春樹」 | マガジンハウス | 2022.12 | 1,760円 | 新刊同様。2022年最新インタビュー&特別寄稿56ページ。 | ||
| c103-902-1 | 「小江戸ものがたり第11号(2007年秋・冬)」 | 川越むかし工房 | 2007.9 | 880円 | 特集:蔵からの贈り物 | ||
| c103-901-1 | 「野口冨士男文庫 19」 | 越谷市立図書館 [編] | 越谷市立図書館 | 2017.3 | 880円 | ||
| c103-895-1 | 「つるとはな : 人生の先輩に聞く 第5号」 | つるとはな | 2017.7 | 880円 | 表紙:97歳のヴァイオリン弾き小島亮一氏。 | ||
| c103-892-1 | 「はなかみ通信」 | はなかみ通信局 | 1,100円 | ||||
| c103-886-1 | 「talking about 私とおしゃれ・talking about vol.2 二冊セット」 | EIGHTY YEARS PRODUCT | 2011年・2012年 | 880円 | 二冊セット | ||
| c103-885-1 | 「Forest and me 04 特集 ものがたりの生まれるところ」 | 藤野麻子 | アトリエ麦小舎 | 2010年 | 1,100円 |


