追分コロニー
坂井眞理子描画集 怒る女/クロッキー集 女・男坂井眞理子作品集 Works of Mariko Sakaiねりまの美術 1993 (斎藤長三・深沢紅子展)深沢紅子展 : 親しいひと優しいひとたちHitoshi Nakazato : Painting Seriesアールヌーヴォーの華 ガレ・ドーム展デューラー版画展 : 幻想的予言と祈りの世界 : ドイツ・ルネサンスの巨匠シュヴァンクマイエルの博物館 : 触覚芸術・オブジェ・コラージュ集川上澄生展 : 文明開化を描いた版画家
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c182-363-1「坂井眞理子描画集 怒る女/クロッキー集 女・男」UNAC TOKYO2015.101,420円
c182-360-1「坂井眞理子作品集 Works of Mariko Sakai」2003.122,200円
c182-359-1「ねりまの美術 1993 (斎藤長三・深沢紅子展)」東京都練馬区立美術館 編練馬区立美術館19931,420円シミ少々あり
c182-357-1「深沢紅子展 : 親しいひと優しいひとたち」高島屋美術部S60.0311,000円石井桃子、堀多恵子あり
c182-353-1「Hitoshi Nakazato : Painting Series」Soloveev Gallery2007980円
c182-351-1「アールヌーヴォーの華 ガレ・ドーム展」そごう1,100円
c182-349-1「みほとけを刻んで」澤田政廣明治書房S44年/1刷2,630円謹呈宛名+署名・落款
c182-347-1「デューラー版画展 : 幻想的予言と祈りの世界 : ドイツ・ルネサンスの巨匠」西武美術館, 朝日新聞社編西武美術館19803,300円
c182-340-1「シュヴァンクマイエルの博物館 : 触覚芸術・オブジェ・コラージュ集」ヤン・シュヴァンクマイエル 著 ; くまがいマキ, ペトル・ホリー 編・訳国書刊行会2001.43,300円
c182-331-1「川上澄生展 : 文明開化を描いた版画家」川上澄生 作 ; 神奈川新聞社企画事業部, そごう美術館 企画・編集神奈川新聞社20093,300円
川上澄生 : 絵画 : 栃木県立美術館所蔵出発 : 6人のアーティストによる旅マルク・シャガール : 絵画・彫刻・陶器 1920-1983Mind's Eye 心像 桐谷美香写真集MUSEUM OF FINE ARTS ZURICHレンブラント ハウス 日本語版近代文学展 : 日本近代文学館創立20周年記念 : 秘蔵文庫・コレクション特別公開法隆寺の瓦花器 : 近世の器初期京焼
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c182-329-1「川上澄生 : 絵画 : 栃木県立美術館所蔵」川上澄生 画栃木県立美術館20103,300円
c182-328-1「出発 : 6人のアーティストによる旅」東京都写真美術館編 ; ルース S. マクレリー翻訳講談社2009.91,970円尾仲浩二、百瀬俊哉、石川直樹、百々武、さわひらき、内藤さゆり
c182-325-1「マルク・シャガール : 絵画・彫刻・陶器 1920-1983」編集・監修シルヴィー・フォレスティエ, メレット・メイヤー=グラベール, 岡部あおみメルシャン軽井沢美術館19961,650円
c182-320-1「Mind's Eye 心像 桐谷美香写真集」桐谷美香平凡社2014.21,750円送料500円
c182-313-1「MUSEUM OF FINE ARTS ZURICH」CHRISTIAN KLEMMSWISS MUSEUMS19921,650円洋書図録
c182-312-1「レンブラント ハウス 日本語版」エバ オルンスタイン-ファン・スローテン マライケ ホルトロップ ペーテル シュハットボルンワーンデルス出版19913,300円レンブラントハウス美術館カタログ
c182-304-1「近代文学展 : 日本近代文学館創立20周年記念 : 秘蔵文庫・コレクション特別公開」日本近代文学館 編日本近代文学館S57.061,100円
c182-302-1「法隆寺の瓦」法隆寺1,420円
c182-288-1「花器 : 近世の器」愛知県陶磁資料館学芸課 編愛知県陶磁資料館1,310円
c182-286-1「初期京焼」大阪市立美術館, 徳川美術館, 根津美術館 編大阪市立美術館1,530円
石黒宗麿展 : 陶芸の心とわざ海を越えた明治 : ヨーロッパが愛した焼き物の美 : 特別展画家たちのやきもの : うつわのなかの夢世界 : オランダヘート・クロウトホウス市立現代美術館コレクションを中心に樂茶碗の四〇〇年・伝統と創造瀬戸・美濃民芸古陶展 : 第35回企画展備前池田家の名宝 : 林原美術館所蔵OBRAS-PRIMAS DA CERAMICA JAPONESAMaitres De L'art ModerneBen Nicholson讃岐漆芸の美展
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c182-281-1「石黒宗麿展 : 陶芸の心とわざ」東京国立近代美術館 編毎日新聞社2,200円
c182-270-1「海を越えた明治 : ヨーロッパが愛した焼き物の美 : 特別展」岐阜県博物館 編岐阜県博物館H12.071,750円
c182-267-1「画家たちのやきもの : うつわのなかの夢世界 : オランダヘート・クロウトホウス市立現代美術館コレクションを中心に」滋賀県[立]陶芸の森編滋賀県立陶芸の森97.031,970円
c182-266-1「樂茶碗の四〇〇年・伝統と創造」林屋晴三 監修 ; サントリー美術館 編楽美術館H10.064,400円
c182-258-1「瀬戸・美濃民芸古陶展 : 第35回企画展」豊田市民芸館 編豊田市民芸館H8.061,530円
c182-256-1「備前池田家の名宝 : 林原美術館所蔵」林原美術館, 徳川美術館 編林原美術館H12.061,530円
c182-251-1「OBRAS-PRIMAS DA CERAMICA JAPONESA」MUSEU NACIONAL DE SOARES DOS REIS20072,630円MASTERPIECES OF JAPANESE CERAMICS
c182-247-1「Maitres De L'art Moderne」Elsevier6,600円洋書(フランス語)の図録。モダンアートの巨匠
c182-246-1「Ben Nicholson」Beaverbrook Newspapers19623,300円British Painters Series
c182-241-1「讃岐漆芸の美展」高松市美術館編高松市美術館19942,200円
現代中国漆画展Kunsthistorisches Museum Guide To The Collections富岡鉄斎作品展 : 未公開遠藤周作とPaul Endo(ポール・エンドー)-母なるものへの旅軽井沢財団法人高輪美術館 カタログ
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c182-239-1「現代中国漆画展」日中友好会館19912,200円
c182-234-1「Kunsthistorisches Museum Guide To The Collections」Verlag Anton Schroll19762,200円洋書(英語)。「美術史美術館(ウィーン)」の所有作品の解説と写真など
c182-232-1「富岡鉄斎作品展 : 未公開」伊勢丹1,100円ヤケ少々
c182-231-1「遠藤周作とPaul Endo(ポール・エンドー)-母なるものへの旅」町田市民文学館 ことばらんど07.9月2,200円町田市民文学館開館一周年記念 特別企画展
c182-228-1「軽井沢財団法人高輪美術館 カタログ」軽井沢財団法人高輪美術館S565,500円
c182-224-1「Christopher Wilmarth」-MoMa/NY89/1st.1,100円洋書図録。写真と+解説文
c182-223-1「Giorgione」-Arnoldo Mondadori Arte91/1st.1,100円洋書(英語)。写真と+解説文
c182-222-1「Ravena Art and History」BoviniLongo Publisher91/1st.2,200円洋書(英語)。教会内のアート作品の写真と案内+解説文
c182-221-1「The Kunsthistorische Museum Viena」-Scala Books84/1st.1,530円The Painting Collection/Wolfgang Prohaska(Curator)
c182-219-1「寺田正明」-時の美術社S61年/1刷3,960円精鋭作家シリーズ2
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c182-212-1「Barnett Newman」TemkinYale Univ. Press02/1st.11,000円Philadelphia Museum of Art。洋書の図録です
c182-210-1「Andrew Wyeth」Frederick. A. SweetMuseum of Fine Arts, Boston'70/1st.5,500円裸本、ヤケ・シミ。ペンシルヴァニア、メイン州などの風景・人物画など
c182-206-1「X線で見たレオナルド派絵画」ガルベーリ日本オリベッティ74年/1刷17,600円限定500部(番号なし)
c182-203-1「ポリアコフ展」-西武美術館88年/1刷2,750円ポリフォニックな色彩と構成の詩。フランス抽象画の精神
c182-202-1「DADO (Miodrag Djuric)」-Aberbach Fine Art'74/1st.1,100円洋書カタログ。デッサン集
c182-196-1「ギアマン展1968」-日動画廊68年/1刷980円ヤケ・シミ。
c182-194-1「野見山暁治素描集 デッサン」-用美社86年/1刷8,800円カバーヤブレあり。函
c182-186-1「馬場陽子の世界」-池田20世紀美術館91年/1刷1,100円-
c182-174-1「現実即夢幻」吉比呂スタジオ・ブースH3年/初版1,420円中国少数民族の美しい頭飾りと姑娘
c182-173-1「マイセン磁器とドレスデンの古伊万里名品展」九州陶磁文化館S58年/1刷1,530円佐賀県政百年記念

ページトップへ