追分コロニー
軽井沢めいと 季刊No.8歌枕かるいざわ : 軽井沢百首百景イロリ端の食文化 : 信州の伝統の味・その源流を訪ねて島崎藤村と佐久 1.2 2冊セット軽井沢の夏と秋真昼のプリニウス碓氷峠ロクサン惜別の旋律 : 写音集THE軽井沢 Vol.40 1992 AutumnIF YOU 浅間高原物語 北軽井沢便り軽井沢団栗 1998 Summer Vol.3
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c013-802-1「軽井沢めいと 季刊No.8」アドエイド軽井沢めいと編集室昭和56年7月5日11,000円信濃追分あり。軽井沢タウンガイド&マップ 特集:軽井沢の道
c013-800-1「歌枕かるいざわ : 軽井沢百首百景」内田康夫 著中央公論新社2002.1初版本1,540円帯あり。経年によるヤケ・シミ少々あり。
c013-799-1「イロリ端の食文化 : 信州の伝統の味・その源流を訪ねて」今村竜夫 著郷土出版社1992.23,300円
c013-797-1「島崎藤村と佐久 1.2 2冊セット」佐久教育会藤村研究委員会 編佐久教育会6,600円2冊セット
c013-796-1「軽井沢の夏と秋」片山広子青空文庫POD2017.21,100円
c013-795-1「真昼のプリニウス」池沢夏樹 著中央公論社1989.72,200円
c013-793-1「碓氷峠ロクサン惜別の旋律 : 写音集」斉木実, 米屋浩二 撮影・録音弘済出版社1997.83,300円CDあり(開封)
c013-792-1「THE軽井沢 Vol.40 1992 Autumn」THE軽井沢編集室19923,300円
c013-791-1「IF YOU 浅間高原物語 北軽井沢便り」1987.72,200円経年によるヤケ少々あり。
c013-790-1「軽井沢団栗 1998 Summer Vol.3」森乃通信舎 [編]森乃通信舎19983,300円軽井沢エリアマップ最新完全版掲載。経年によるヤケ少々あり。
軽井沢団栗 1997 Summer 創刊号ゼンリン軽井沢2005-2006W.a.y SKI’95&SNOWBOARD BOOK 関越道・上信越道FROM 軽井沢 THE軽井沢 Vol.23 初夏号 7周年記念号マップ&ガイド軽井沢2001-2002軽井沢 保険休養地”軽井沢100”記念 1986 町勢要覧W.a.y 軽井沢・小諸・長野BOOK 信州・東北信エリアガイドるるぶ軽井沢 気分爽快な高原リゾートるるぶ軽井沢 軽井沢で暮らすように過ごしたい
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c013-789-1「軽井沢団栗 1997 Summer 創刊号」森乃通信舎 [編]森乃通信舎19975,500円団栗談義/対談:田嶋陽子/崔洋一「お邪魔します、軽井沢」。経年によるヤケ、イタミ少々あり。
c013-788-1「ゼンリン軽井沢2005-2006」ゼンリン2005.41,100円
c013-787-1「W.a.y SKI’95&SNOWBOARD BOOK 関越道・上信越道」(株)スポーツジャーナル1995.11,100円経年によるヤケ、ヨレあり。
c013-786-1「FROM 軽井沢 」軽井沢町・軽井沢観光協会1987.33,300円経年によるヤケ、ヨゴレ、イタミあり。軽井沢全体マップ、地域別マップあり。
c013-785-1「THE軽井沢 Vol.23 初夏号 7周年記念号」5,500円7周年記念号。経年によるヤケ、イタミ少々あり。
c013-784-1「マップ&ガイド軽井沢2001-2002」軽井沢ヴィネット 編軽井沢ヴィネット20012,200円経年によるヤケ、ヨレあり。
c013-783-1「軽井沢 保険休養地”軽井沢100”記念 1986 町勢要覧」19863,300円軽井沢地図あり。 裏表紙に印あり。経年による、ヤケ、ヨゴレ、イタミあり。
c013-782-1「W.a.y 軽井沢・小諸・長野BOOK 信州・東北信エリアガイド」(株)スポーツジャーナル1993.42,200円経年によるヤケ、ヨレ少々あり。
c013-778-1「るるぶ軽井沢 気分爽快な高原リゾート」JTB1994.52,200円経年によるヤケ、ヨレあり。
c013-777-1「るるぶ軽井沢 軽井沢で暮らすように過ごしたい」JTB2003.52,200円
るるぶ軽井沢 高原の風の中で過ごすとびきりの休日ブルーガイド情報版 軽井沢/ジョン・レノンの愛した軽井沢ブルーガイド情報版 軽井沢/高原の避暑地で大切な時間を軽井沢マップ大図鑑Vol.3THE軽井沢 ’90 SUMMER Vol.31/特別企画:ミュージアム特集THE軽井沢 ’89 AUTUMN Vol.28/特集:リゾートの空間は創作の場 文学的快楽の追求THE軽井沢 SPRING Vol.38/特集:浅間火山メモリー軽井沢小諸ブルーガイド情報版α 軽井沢 ホリデー・カタログ碓氷峠を越えたアプト式鉄道
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c013-776-1「るるぶ軽井沢 高原の風の中で過ごすとびきりの休日」JTB1999.52,200円
c013-775-1「ブルーガイド情報版 軽井沢/ジョン・レノンの愛した軽井沢」実業之日本社1999.72,200円経年によるヤケ、ヨレあり。
c013-774-1「ブルーガイド情報版 軽井沢/高原の避暑地で大切な時間を」実業之日本社2000.72,200円経年によるヤケ、ヨレあり。
c013-773-1「軽井沢マップ大図鑑Vol.3」軽井沢デザインセンター巧案堂1989.42,200円
c013-772-1「THE軽井沢 ’90 SUMMER Vol.31/特別企画:ミュージアム特集」THE軽井沢編集室19903,300円経年によるヤケあり。
c013-771-1「THE軽井沢 ’89 AUTUMN Vol.28/特集:リゾートの空間は創作の場 文学的快楽の追求」THE軽井沢編集室19893,300円経年によるヤケあり。下部にヨレあり。
c013-770-1「THE軽井沢 SPRING Vol.38/特集:浅間火山メモリー」THE軽井沢編集室19923,300円経年によるヤケ、ヨレあり。
c013-769-1「軽井沢小諸」昭文社2000.1(2版9刷)2,200円経年によるヤケ、ヨレあり。
c013-767-1「ブルーガイド情報版α 軽井沢 ホリデー・カタログ」実業之日本社 編実業之日本社1996.72,200円経年によるヤケ、イタミ少々あり。 軽井沢銀座ベスト101店徹底ガイド。
c013-765-1「碓氷峠を越えたアプト式鉄道」清水昇 著交通新聞社2015.21,100円帯あり。最終頁に書店票をはがした跡あり。
日本の駅舎 : 残しておきたい駅舎建築100選浅間山大噴火の爪痕・天明三年浅間災害遺跡思索の旅路瞼の母軽井沢秘境探検新軽井沢物語かるゐざは火の山の物語 : わが回想の軽井沢高原文庫 第二十二号「生誕百年記念 高原の薫風の中の井上靖展」新型田舎生活者の発想
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c013-762-1「日本の駅舎 : 残しておきたい駅舎建築100選」杉崎行恭 著日本交通公社出版事業局1,100円軽井沢駅あり。
c013-761-1「浅間山大噴火の爪痕・天明三年浅間災害遺跡」関俊明 著新泉社2016.31,650円新刊
c013-760-1「思索の旅路」岡田喜秋 著中央公論社1,100円堀辰雄 追分あり。
c013-759-1「瞼の母」長谷川伸 著国書刊行会2008.53,300円沓掛時次郎あり 生まれ故郷の追分
c013-757-1「軽井沢秘境探検」軽井沢ヴィネット探検隊軽井沢新聞社2008.82,200円
c013-754-1「新軽井沢物語」北沢英雄 著有紀書房1976初版本5,500円経年によるヤケ・シミがあります。
c013-753-1「かるゐざは」佐藤孝一編図書刊行会1987.715,400円1912年(大正元年)原本からの復刻版。底に小さな黒丸あり。状態まずまず
c013-750-1「火の山の物語 : わが回想の軽井沢」中村真一郎 著筑摩書房1988.113,300円
c013-748-1「高原文庫 第二十二号「生誕百年記念 高原の薫風の中の井上靖展」」軽井沢高原文庫軽井沢高原文庫2007.71,320円「生誕百年記念 高原の薫風の中の井上靖展」のチラシ付。送料200円。
c013-747-1「新型田舎生活者の発想」玉村豊男 著講談社1989.61,100円軽井沢あり
もてなしの心 この道一筋・私の経営(上)やまのこどもたち軽井沢の自然週刊朝日 昭和27年3月25日号 表紙コンクール参加作品上信越高原国立公園 軽井沢町案内図 付 軽井沢・浅間高原周辺観光図「軽井沢プリンスホテル」オープンチラシ軽井沢千ヶ滝別荘分譲地ハガキセット(チラシ)軽井沢1983「軽井沢町勢要覧」橋本福夫著作集
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c013-746-1「もてなしの心 この道一筋・私の経営(上)」柴田書店11,000円「追分油屋」あり。旅館経営者のコメント多数。結構面白いです。
c013-745-1「やまのこどもたち」石井桃子 文 ; 深沢紅子 絵岩波書店1970.10(第8)2,200円経年によるヤケシミあり。表紙カバーにヤブレ(大)あり。
c013-742-1「軽井沢の自然」中村浩志 編著信濃毎日新聞社19922,200円本の状態は良好です。
c013-739-1「トランヴェール 2010年10月号 特集:信州、火山をめぐる冒険」東日本旅客鉄道2010年3,300円
c013-738-1「週刊朝日 昭和27年3月25日号 表紙コンクール参加作品」朝日新聞社S27年3,300円経年によるイタミあり、堀辰雄関係記事1ページあり。
c013-737-1「上信越高原国立公園 軽井沢町案内図 付 軽井沢・浅間高原周辺観光図」観光展望社11,000円軽井沢町民宿・ペンション一覧付
c013-735-1「「軽井沢プリンスホテル」オープンチラシ」1973年11,000円
c013-733-1「軽井沢千ヶ滝別荘分譲地ハガキセット(チラシ)」国土計画株式会社昭和48年4月11,000円
c013-732-1「軽井沢1983「軽井沢町勢要覧」」軽井沢町昭和58年8月5,500円軽井沢町制施行60周年記念
c013-731-1「橋本福夫著作集」橋本 福夫【著】早川書房1989.22,640円追分エッセイあり。元追分区長

ページトップへ