追分コロニー

「追分コロニー」臨時休業のお知らせ

休業期間:2025/11/4(火)~2026/1/4(日)

申し訳ありません、「追分コロニー」は(私事があって)年末2ヵ月ほど臨時休業致します。
2025年の最終営業日は、「追分店舗」と「日本の古本屋」ともに11/3(月・祝)となります。
「追分コロニー」の業務再開は来年初2026年1月4日(日)になります。

少し休養してまた来年から営業を頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

古書追分コロニー 斎藤尚宏

うえの 2024年5・6月合併号すばる 2024年9月号世界 2024年8月号 銀座15番街 152号 2004年月刊 日本橋 平成16年7月号 通巻303号月刊 日本橋 平成15年9月号 通巻293号月刊 日本橋 平成17年4月号 通巻312号月刊 日本橋 平成17年2月号 通巻310号月刊 日本橋 平成19年7月号 通巻339号銀座百点 2004年7月号(No.596)
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c103-1342-1「うえの 2024年5・6月合併号」上野のれん会880円65周年記念号。 表紙画像31あり。送料込み。
c103-1341-1「すばる 2024年9月号」集英社880円送料込み。
c103-1340-1「世界 2024年8月号 」岩波書店880円
c103-1339-1「銀座15番街 152号 2004年」銀座15番街編集部 編銀座15番街2004.7880円経年によるヤケ、シミ、ツカレあり。
c103-1338-1「月刊 日本橋 平成16年7月号 通巻303号」日本橋コミュニティセンター2004.7880円特集:日本橋でランチ 経年によるヤケ、シミ、ツカレあり。裏表紙折れキズあり。
c103-1337-1「月刊 日本橋 平成15年9月号 通巻293号」日本橋コミュニティセンター日本橋2003.9880円特集:桃太郎 経年によるヤケ、シミ、ツカレあり。
c103-1336-1「月刊 日本橋 平成17年4月号 通巻312号」日本橋コミュニティセンター2005.4880円泉 鏡花の日本橋。経年によるヤケ、シミ、ツカレあり。
c103-1335-1「月刊 日本橋 平成17年2月号 通巻310号」日本橋コミュニティセンター2005.2880円経年によるヤケ、シミ、ツカレあり。
c103-1334-1「月刊 日本橋 平成19年7月号 通巻339号」日本橋コミュニティセンター2007.7880円特集:日本橋でランチ 経年によるヤケ、シミ、ツカレあり。
c103-1333-1「銀座百点 2004年7月号(No.596)」銀座百店会2004.7880円経年によるヤケ、シミ、ツカレあり。
母の友 爆風神父と日本の子どもたちアステイオン 創刊100号を迎えて月刊噂 第3巻第8号 1973 8月 創刊2周年特別号ポスト2022年の都市農地こころ Vol.13東京人 2024年4月号 no.478 特集:まちに響け!クラシック世界 no.981 地方対中央世界 no.979 さよなら自民党伊能ウオーク全記録 : 平成の伊能忠敬ニッポンを歩こう : ニッポン列島を歩き続けた感動の記録男の雑誌 NOW NO.23 1974 夏の号
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c103-1332-1「母の友 爆風神父と日本の子どもたち」福音館書店1,100円
c103-1329-1「アステイオン 創刊100号を迎えて」CCCメディアハウス1,100円
c103-1328-1「月刊噂 第3巻第8号 1973 8月 創刊2周年特別号」梶山季之 責任編集1973.8880円特別企画:借金の天才・川端康成の金銭感覚
c103-1327-1「ポスト2022年の都市農地」一般財団法人都市農地活用支援センター2024.21,100円
c103-1324-1「こころ Vol.13」平凡社2013.6.211,540円特集:串田孫一の時間
c103-1323-1「東京人 2024年4月号 no.478 特集:まちに響け!クラシック」都市2024.4880円上野、丸の内、調布、立川。。。まちの音楽祭を楽しもう!
c103-1319-1「世界 no.981 地方対中央」岩波書店2024.5880円
c103-1318-1「世界 no.979 さよなら自民党」岩波書店2024.3880円
c103-1317-1「伊能ウオーク全記録 : 平成の伊能忠敬ニッポンを歩こう : ニッポン列島を歩き続けた感動の記録」日本ウオーキング協会, 伊能ウオーク実行委員会 監修講談社ペック3,300円
c103-1315-1「男の雑誌 NOW NO.23 1974 夏の号」文化出版局1974.61,650円ヤケあり 男のエスプリ、エッセイ、ファッション
谷中・根津・千駄木 : 地域雑誌 其の四十八PRIME(プライム)第47号 特集:声なき声を聴くPRIME Occasional Papers 第9号 「外国人問題」から共生を考える-米国統治下から現在まで東京人 no.479 2024 5月 特集:恵比寿すばる 2024 1月 特集:子どもと本と未来と 座右の児童文学外交 Vol.83 Jan/Feb.2024 特集:2024年選挙の罠民家 2024年冬 No.128花時間 No.87 1998年12月号/クリスマス特集リースがいっぱいこども アングル 1992-1993冬号首都圏版こども アングル 1993春号首都圏版 
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c103-1314-1「谷中・根津・千駄木 : 地域雑誌 其の四十八」谷根千工房1996.12880円谷根千旅館特集 今日お泊りはどちら?
c103-1313-1「PRIME(プライム)第47号 特集:声なき声を聴く」明治学院大学国際平和研究所(PRIME)2024.3880円
c103-1312-1「PRIME Occasional Papers 第9号 「外国人問題」から共生を考える-米国統治下から現在まで」明治学院大学国際平和研究所2024.2880円
c103-1310-1「東京人 no.479 2024 5月 特集:恵比寿」東京都歴史文化財団 都市出版2024.5880円ビール工場跡地を歩く
c103-1308-1「すばる 2024 1月 特集:子どもと本と未来と 座右の児童文学」集英社2023.121,100円
c103-1307-1「外交 Vol.83 Jan/Feb.2024 特集:2024年選挙の罠」外務省 都市出版2024.1880円特別対談/上川陽子(外務大臣×中西寛(本誌編集委員長) Focus ガザ紛争に出口はあるか
c103-1306-1「民家 2024年冬 No.128」日本民家再生協会880円民家フォーラム2023熊本
c103-1304-1「花時間 No.87 1998年12月号/クリスマス特集リースがいっぱい」同朋舎出版 花朋社1998.121,430円経年によるヤケ少々あり。最終頁角折れあり。
c103-1303-1「こども アングル 1992-1993冬号首都圏版」主婦と生活社1992.12880円経年によるヤケ少々あり。ツカレ少々あり。
c103-1302-1「こども アングル 1993春号首都圏版 」主婦と生活社1993.4880円経年によるヤケ少々あり。
世界画報 1977年11月号/特集:秋の京都 伝説散歩こども ぴあ特別編集 おでかけ百科(首都圏)ホンダプリモ(オリジナル編集特別号) るるぶ首都圏版/関東甲信越版(全14冊)Hemingway 2002年2月7日号 FANTAST Vol.33谷根千同窓会 : 古写真帖 1894~1991spoon.2 2004年2月号/No.20 冬の北欧アステイオン 099 2023 特集:教会を往還する芸術家たちあまカラ 第193号 1967年9月号あまカラ 第192号 1967年8月号
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c103-1301-1「世界画報 1977年11月号/特集:秋の京都 伝説散歩」国際情報社1977.111,430円経年によるヤケ、シミあり。京の伝説八話/京都御所 今昔お化け物語。
c103-1300-1「こども ぴあ特別編集 おでかけ百科(首都圏)」ぴあ1993.5880円経年によるヤケ、シミあり。
c103-1298-1「ホンダプリモ(オリジナル編集特別号) るるぶ首都圏版/関東甲信越版(全14冊)」JTB 日本交通公社2001-20053,080円送料込み。首都圏版5冊 2001-2003/関東甲信越版9冊 2003-2005
c103-1296-1「Hemingway 2002年2月7日号 」毎日新聞社20021,540円特別付録 復刻版「大正パノラマ日本地図帳」あり。経年によるヤケ、ヨレあり。
c103-1295-1「FANTAST Vol.33」高山 直之他しまや出版2007.21,540円特集1:戦後日本のファンタジー/特集2:20世紀の一冊
c103-1294-1「谷根千同窓会 : 古写真帖 1894~1991」谷根千工房2,200円経年によるヤケ、イタミ少々あり。
c103-1293-1「spoon.2 2004年2月号/No.20 冬の北欧」プレビジョン2004.2880円「ムーミン」DVD発売記念 岸田j今日子インタビュー。
c103-1292-1「アステイオン 099 2023 特集:教会を往還する芸術家たち」サントリー文化財団・アステイオン編集委員会 編CCCメディアハウス2023.11880円
c103-1287-1「あまカラ 第193号 1967年9月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1286-1「あまカラ 第192号 1967年8月号」甘辛社880円送料込み。
あまカラ 第177号 1966年5月号あまカラ 第176号 1966年4月号あまカラ 第174号 1966年2月号あまカラ 第170号 1965年10月号あまカラ 第169号 1965年9月号あまカラ 第167号 1965年7月号あまカラ 第166号 1965年6月号あまカラ 第165号 1965年5月あまカラ 第163号 1965年3月号あまカラ 第154号 1964年6月号
番号タイトル作者出版社発行年販売価格
(税込)
コメント詳細
c103-1284-1「あまカラ 第177号 1966年5月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1283-1「あまカラ 第176号 1966年4月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1282-1「あまカラ 第174号 1966年2月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1281-1「あまカラ 第170号 1965年10月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1280-1「あまカラ 第169号 1965年9月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1279-1「あまカラ 第167号 1965年7月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1278-1「あまカラ 第166号 1965年6月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1277-1「あまカラ 第165号 1965年5月」甘辛社880円送料込み。
c103-1276-1「あまカラ 第163号 1965年3月号」甘辛社880円送料込み。
c103-1275-1「あまカラ 第154号 1964年6月号」甘辛社880円送料込み。

ページトップへ